気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

今年も1年お世話になりました

2024-12-31 18:40:35 | カレーライス
いつもの年なら、実家で家族が集まってお年取りですが、今年は訳あってアパートで1人だけの年越しです。
昨日の相撲振興会11月分の郵便後納料金を半分立替えたことが響いて、貧乏年越しであります。
お昼ご飯は、残っていたルウを使い、カレーライス。
ただし、じゃがいも抜き。
夜は、あり合わせの材料でキムチ鍋。
ただし、豚肉抜き。
寂しいもんです。




今年は、ついに還暦を迎えてしまいました。
私は、まったく自身の容姿にお金を掛けないので、見た目、もろに爺さんです。
そして、食道楽が祟って生活習慣病のデパート化。
糖尿病
高血圧症
脂質異常症
肝機能障害
今年は更に---
痛風
前立腺肥大
恐ろしいですね。
クスリやサプリで数値を抑えて、極々普通に生活していますがね。




来年も、生活パターンは変わらないと思います。
上手に、生活習慣病と付き合っていきますよ。
ブログの読者の皆様、1年間ご愛読ありがとうございました。
そして、来年もご贔屓のほど、よろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融機関営業最終日

2024-12-30 20:23:28 | 昭和レトロ
今日は、金融機関の営業最終日。
昔は、31日まで仕事したんですよ。
私も郵便局の窓口に23年間いましたからね。
31日って、月の最終日でもありますから、日報(日締め)と月報(月締め)両方やらなきゃいけなくて、残業してたら除夜の鐘がゴーンと聞こえて来たことがありましたね。
そして、休みは正月3ヶ日だけ。
1月4日に出勤したら、お年玉貯金と貯めに貯めた小銭貯金ですよ。
年賀はがきも売れに売れた頃、待ってましたとばかりに追加購入で人が途切れることは無かったですね。
今は、小銭貯金に手数料を取る時代。
きっと、随分、貯金者って少なくなったんだろうなぁ。
昔は、年末に貯金箱を割るという習慣がありましたからね。
年賀はがきも、今や風前の灯火---。
正月休業中もコンビニで買えますしね。
時代は変わりました。



今日は、午前中、信用金庫・銀行・郵便局の金融機関回り。
相撲振興会の11月の郵便料金(後納)を払わなくてはいけません。
カレンダーの送料だけで82,640円也。
ゆうパックで送った分は現金で即納していますから、カレンダーの送料だけで10万円以上の出費です。
年末、会の残高はそこまでは無く、泣く泣く半分私費で支払い。
初場所で会期更新の会員さんの送金に賭けていましたが、間に合いませんでした。(27日金曜日に会報&番付表到着では所詮無理な話)
あと、国民年金保険料と国民健康保険税の支払いも済ませました。
皆さん、私、今回の支払いをもって、公的年金の保険料を完納いたしました。
郵政省郵便局時代は共済年金保険料、生命保険会社営業社員時代は厚生年金保険料、そして11年前からは国民年金保険料。
やっと、40数年間の公的年金保険料から解放されました~!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALWAYS三丁目の夕日'64 BSで見てるよ

2024-12-29 19:30:09 | 昭和レトロ
12月29日です。
平成23年(2011年)12月29日から連続投稿記録は始まりました。
今日で、丸13年(4,749日)+1日達成です。
また、お陰様で今年の5月にはブログ開設15周年を迎えました。
めでたしめでたし!



年末年始のテレビ番組、特にバラエティー、嫌いなんですよ。
なので、見ません。
録画しておいた好きな番組や、YouTubeを見ています。
でも今年は、年末にBS日テレで「ALWAYS三丁目の夕日」シリーズを放映しています。
今日は、ALWAYS三丁目の夕日'64。
私が生まれた年の物語です。
ALWAYS三丁目の夕日シリーズ、大好きです。
18時から21時近くまで、噛り付いて見ていますよ。
13年近く前、このブログでリアルタイムで見たことを書いているので、最後に転載して終わりにします。



ALWAYS三丁目の夕日'64見たよ
2012年2月25日

「ALWAYS三丁目の夕日'64」やっと見ました。
映画のクレジットにも記載されていますが、今作は、なんと伊那市でロケを行っているのです。
そう、小説家・茶川竜之介(吉岡秀隆)の実家に伊那市高遠町の旧馬島家住宅を使っているのであります。
そして、あの葬儀風景には、伊那市のエキストラの方々も多数出演しています。
何より、伊那市の老舗葬儀店「フジサワ造花」さんが、祭壇とか葬儀の設営を担当したということです。
エンディングのクレジットにも、フジサワ造花さんと「フジサワセレモニー西町会館」さんの記載がありましたもんね。
まぁ、映画の設定では茶川の実家は松本市にあるということですが、ロケ地は伊那ということで…。


旭座というレトロチックな映画館に午後1時半からの回を見に行きました。
なんと、観客…たったの3人です。
暖房費・人件費大丈夫でしょうか…。
その代わり、思いっきり泣きました。
父親の葬儀で帰省中の茶川が、子供の頃使っていた自室で父親(米倉斉加年)の暖かさに触れたシーン、人目をはばからず大泣き出来ましたからね。
ガラーンとした映画観も良いものです。



茶川のライバルとなる人気小説家の正体もビックリしました。
六ちゃん(堀北真希)も今作で結婚しました。
こんな男と結婚して良いのか…といらぬ心配をしましたが、結果素晴らしい男性でした。
堀北真希は、東京都清瀬市の出身。
私も清瀬には、家を建てて10年間住んでいましたから、なんだか愛着がある女優さんです。



旭座は、2D上映。
もし機会があれば、3Dでも見てみたい作品です。
山崎貴監督・堤真一・薬師丸ひろ子・温水洋一、そして私(関係ないけど)が生まれた年、1964年。
感動しました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食研カレーでかつカレー

2024-12-28 20:01:00 | カレーライス


通販で購入した「食研カレー」。
日本食研が作った飲食店も使うレトルトカレーです。
ただし、目に見える具材は何も入っていません。
玉ねぎのコクと牛肉の旨味にこだわった中辛のカレーソースですね。
つまり、各々の店で具材のアレンジが利くという優れもの。
今日は、昨日、「志をじ」で食べ切れず持ち帰ったソースかつ丼・大のとんかつを使ってかつカレーです。
2切れを繋ぎ合わせると、ほらね、ロース肉1枚分相当の大きさになります。
これを電子レンジで温めて、ほかほかご飯の上に載せました。




そして、湯煎した食研カレーを掛ければ、この通り。
ご飯は1合。
とんかつは、ソースだれが染みたビッグサイズ。
デカ盛りかつカレーの出来上がり。
私が作ったものは1gもありません。
なので、美味しいに決まってますよね。
食研カレーの欧風カレーソース、コク深く牛肉の旨味抜群。
志をじのとんかつも、ソースだれが染み込んでいるから滅茶苦茶 美味い。
今年の週末カレーは、これでお終いです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志をじ・ソースかつ丼・大

2024-12-27 20:56:39 | かつ丼




会社の仕事納めです。(個人的には明日も更新の仕事がありますが---)
大掃除後、職場のメンバーで恒例の食事会。
例年、ソースかつ丼の名店へ行き食べ納めをするのが常。
今年は---「お食事処・志をじ」(伊那市西春近)へ行くことになりました。
私は、約4年振りの来店。
この4年間で、凄い人気店になったようですね。
11時40分に行っても、満員で5組待ち。
待合室代わりの小屋が増築されておりました。
正午、順番が回って来ましたよ。
今日は、メンバー5人中4人が「ソースかつ丼・大」(税込2,200円)を注文。
中サイズでも、十分デカ盛りですが、更に上を行く大ですからね。
果たして、完食出来るでしょうか!?




運ばれて来ましたよ。
ラーメン丼にご飯が1.5合くらいですかね。
たっぷり盛られています。
その上に千切りキャベツが敷き詰められています。
圧巻は、ロースかつの量ですよ。
分厚いロース肉が3~4枚分積まれています。
細かくは切られていません。
ロース1枚肉を半分に切ったものが、7~8枚載っかっているのです。
まずは、3切れを別添の小皿に退避。
さあ、食べましょう!
ん~、これこれ。
昔から慣れ親しんだソースかつ丼です。
サラサラの甘辛ソースだれ。
キャベツ・ご飯にも染みて箸が止まりません。
肉も、分厚くて適度に脂身があって、それでいて柔らかくて美味しいです。
脂とソースだれの口の中での融合、これが堪りません。
ご飯は、なんとか完食出来ました。
小皿に退避させた3切れ(ロースかつ1枚半分)は、お土産へ。
パックに入れて持ち帰りました。
実は、私自身9年振り2度目の大・挑戦でした。
9年前も3切れの持ち帰り---。進歩無しです。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする