![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/001736310fe8c4fa2a5e75281d8ef037.jpg)
一昨日の話です。
仕事を兼ねて、昼ご飯は「日本料理・あすなろ」で食べました。
前回訪問時に書いたブログの通り、最近、あすなろは 全般的にメニューの値上げがありました。
日替ランチも、700円から750円へ。
結構、唐澤店主がそのことを気にしていて、50円UPしても、何とかお客さんが喜ぶ方法を模索しています。
ゴールデンウィークに行ったときは、「ミックスフライ定食」が日替ランチでした。
チキンカツ・アジフライ・イカフライ---、ボリューミーで豪華~と思いましたもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/d76c72130d66c02f15e112053ce888bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/9c97d32f84fb98dcc49a5fe97ec198bc.jpg)
で、この日の日替ランチは---。
玄関の黒板を見ると「牛焼肉」。
一瞬、目を疑いましたよ。
8~9年間、あすなろに通っていて、牛肉がこの黒板に登場したのを見たことがありませんでした。
焼肉は、いつも豚肉でしたからね。
もう何も迷わず「牛焼肉定食!」を注文いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/74d0b1b09d5b4f61805f932741098eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/bae37dcf7afda616e14f22d50691297e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/186c2ba954800ab72ea3da4541a54ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/d8e691c7fec917a884f22102f9ce5134.jpg)
運ばれて来ましたよ。
厚切りで脂身の無い牛肉が、結構な量あります。
一口頬張ると、旨い---。
まさに、芳醇(熟成された)な牛肉の味。
柔らかくて、甘辛の醤油ダレが良く絡んでいます。
これは、ご飯が進みます。
小鉢の「山くらげ」も、中華風(胡麻油)の味付けでとても美味しかったです。
何よりも、山くらげって、コリコリした歯応えが最高ですよね。
50円値上げしただけなのに、当分、こういうお楽しみ日替ランチが味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/d56714bec6c91883df662ee876df2833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/d90f47dc7d633a71a94123d0ac7391bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/1d53031f6f63ae74119e4a0155d018c3.jpg)