気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

大相撲夏場所9日目の大計画

2016-04-30 19:05:46 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
3月の弊社全体会議の折、長野本店の先輩社員から相談を受けました。
「息子が小学校の修学旅行で、国技館に行って相撲観戦するんだよ」
「羨ましいですね」
「で、前に言ったよね。高校の同学年にいた木村庄太郎さんに協力頂くことって出来ないかなぁ?」
「と言うと---」
「実は、息子の小学校、本年度限りで廃校なんだよ。これが最後の修学旅行。しかも男児4人だけなんだ」
「なるほど。私に出来ることがあれば協力しますよ」

気が重いよ・木村庄太郎

翌4月の全体会議でお会いしたときには---。
「日程が分かったよ。5月16日(月)の9日目に国技館へ行くみたい」
「分かりました。木村庄太郎さんに連絡して、先輩の携帯電話に連絡を入れるようにお願いしてみます」
安請け合いしてしまいました。
木村庄太郎さんというのは、大相撲の三役格の行司です。
序列から言うと上から5番目。神奈川県横浜市出身の52歳。
会社の先輩社員も横浜市出身の52歳。
横浜市内の同じ高校に通っていた仲です。
だったら、当人同士で連絡取り合えば---って言う話ですが、共通の友人を介した知り合いで、そんなに親しく無かったそうです。



4月20日まで、大相撲一行は春巡業中。
帰京するまでに作戦を練らなければ。
庄太郎親方が所属するのは、春日野部屋です。師匠は元関脇・栃乃和歌。
雑誌やネットで電話番号を調べましたが、個人情報のためどこにも掲載されておりません。
所属部屋の電話番号が分からないのに、庄太郎親方の携帯番号など分かる筈もありません。
よっぽど、春巡業の松本場所や佐久場所へ乗り込んで、直訴しようとも考えましたが、仕事を休んでまでやることではありません。
こうなると、もう手紙しか術はありません。
庄太郎親方に手紙を書きましたよ。
こういうときに役立つのが、「横綱・鶴竜の関係者」という肩書?です
冒頭に書いておけば、ただの大相撲ファンでは無い---と思って貰えます。
A4用紙3枚に経緯を書いて、最後に同学年生だった先輩社員の携帯電話に連絡を入れてください!で結びました。



4月19日に手紙を投函。
1週間経ち、10日経ち、やっぱり天下の三役格行司に願いは通じなかったか~。
先輩社員には申し訳ありませんが、私は諦めました。
---そしたら、今朝、先輩社員からメールが届きました。
「昨日、木村庄太郎さんから電話がありました。当日案内等して頂けることになりました」
やった~!
凄く嬉しいです。
大相撲夏場所9日目、長野県の山間部にある小さな小学校の最後の修学旅行。
両国国技館で、三役格行司の木村庄太郎さんによる館内案内。
最高の想い出になることでしょう。


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローメン春まつりに行って来たよ

2016-04-29 16:53:15 | 伊那名物・ローメン
岡谷太鼓の演奏

伊那市役所で行う「ローメン春まつり」へは4年前の第1回以来の来場です。
あの時は、西側駐車場で行われたのですが、物凄い人出で、ローメンや他の飲食物を求める人で長蛇の列。
ローメン・信州プロレス・オトメコーポーレーションの人気を実感しました。
第5回目ともなると、10時開場時の人出はまばら。
びっくりしましたよ。
4年前とこうも違うのかと---。
もちろん、時間とともに入場者は増えて行きましたが。





さて、オープニングセレモニーが終わり、次は信州プロレスです。
前もってお願いしておいた、私のお得意様のご子息「きらむ」君がグレート無茶に花束贈呈。
(今日の無茶選手は、レフェリーでした)
実は、昨年の無茶フェスでも、花束をきらむ君が渡しています。
6歳にして、プロレス大好き。無茶大好き。
私は、この写真を撮るために来たようなものです。
試合は1試合のみ。
ローメン軍対信州プロレス軍の6人タッグマッチ60分1本勝負。
ローメン軍には、例によってクッシーナの関社長扮する「ローメンムトウ」がいました。
結果は、ローメン軍のフォール負け。
---と思ったら、和しんの「樋代代表」が乱入して、信プロ軍を蹴散らしました。
いつも思いますが、この人、本当のプロレスラーみたいです。
午後のリングで借りを返すんだそうです。




次のステージは、宝投げ。
既報の通り、ドローンが当たります。
私は、カメラを抱えていたため、争奪戦は諦めていましたが、無茶選手が目の前に投げてくれました。
ポケットテッシュの中に飴玉。
運が良ければ、更に当選の紙切れが入っています。
いつの間にか、リングサイドには200人以上の人だかり。
ドローンが当たったのは、パラレルドリームのファンの人でした。



午前中最後のステージは、パラレルドリーム。
今日は、中野で信濃グランセローズの試合があるのに、こっちを優先してくれたんですね。
娘の同級生まみちゃんも、修学旅行疲れもなく、元気に踊っていました。
プロレス用のリング1つあれば、ステージの代用として、何でも出来ちゃいます。

私は、ここまでで帰宅です。
お土産に、焼きそば風とスープ風のローメンを1個ずつ購入。(共に税込500円)
ローメンまつりに来て、ローメンの食べ比べをしなきゃ、仕方ありません。
でも、甲乙付け難い旨さ。
強いてどっち?と聞かれれば、まだ温かかったスープ風ですかね。


焼きそば風ローメン

スープ風ローメン



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日中雨

2016-04-28 19:58:43 | 日記
毎月最終週の水曜日に、月刊タウン紙が玄関に山積みされています。
このタウン紙を配達し始めて、間もなく丸10年になります。
自分で言うのも何ですが、良く続いていますよね。
基本は、自転車で水・木曜日の2日間で配ってしまいます。
特に木曜日は、早朝5時起きで市街地を配っています。
さすがに、日中、人通りが多い中配達するのは恥ずかしいですからね。
それから、日中の商店にはポストが無いため、1軒1軒挨拶しながら手渡し。
これも効率が悪く、嫌なのです。

そんな木曜日。
朝から雨降りです。
いくらビニールで覆って配達しても、何十部も配っている内に、タウン紙は濡れてボロボロになります。
なので、雨降りの日は、敢えて配達いたしません。
それでも、朝6時頃、一瞬止んだ隙を狙って、30部だけ配って来ましたよ。
あと、昼休みにも徒歩で傘を差しながら20部。
根性ですね。
明日の金曜日、残り70部くらい配れば完了です。
正直、祝日はゆっくり休みたいじゃないですか。
今日の雨は、本当に恨めしいです。



これから夜10時過ぎに、娘が修学旅行から帰って来ます。
雨降っているし、夜遅いので、迎えに行かなきゃね。
では---。


にほんブログ村


にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は、あすなろでソースかつ丼

2016-04-27 19:19:02 | かつ丼



喫茶スペース(カウンター)は壁紙を張り替えてリフォームされていました


29日は、「第5回ローメン春まつり」。
今日は、その情報を得に「日本料理・あすなろ」(伊那市上牧)へ行きました。
あすなろの唐澤店主は、何を隠そう「伊那ローメンズクラブ」会長であります。
11:30と14:40に行う「宝投げ」。
毎年、大型液晶テレビとか、任天堂3DS等、豪華賞品を提供しています。
今年の目玉は、今話題の高性能「ド○ーン」だそうです。
それも複数台。
更に、お父さん方に嬉しいビールも、協賛のビール会社から多数提供されるみたいです。
ローメン春まつりへ行って、お宝をゲットしましょう。

第5回伊那ローメン春まつり情報









さて、私のお昼ご飯。
今日は、「ソースかつ丼」(税込1,000円)を食べたい気分です。
あすなろの豚肉のソースかつ丼は、今年初めて食します。
(チキンソースかつ丼は食べましたが)
うわ~、ど迫力。
木製のお椀のフタが閉まらず、隙間からボリュームいっぱいのとんかつがお出ましです。
これですよ。伊那のソースかつ丼はこうでなくちゃ。
このままでは、ご飯が食べられませんので、3切れほどはフタに移します。
これ、セオリーですね。
醤油が強いソースだれです。
サラサラの甘しょっぱい、私好みのソースだれであります。
衣はサクサク、そして旨味たっぷりの柔らかい肉。
美味しかった~。



あっ、そうそう。
小鉢のこの白いの、何だと思います?
これは、炒って無い生の「おから」です。
一瞬、ポテトサラダかと思っちゃいました。
味付けは、酢と胡麻油中心に、おからと和えています。
おからを生で食べるのは、初めてかも。
で、酸味と胡麻油の風味が、癖になります。
いつも、あすなろのアイデア小鉢、楽しみにしています。




にほんブログ村


にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の天然物タラの芽収穫

2016-04-26 19:31:03 | B級グルメ
ここのところのポカポカ陽気で、庭のタラの芽もグングン成長しています。
栽培用に品種改良したトゲ無しタラノキは、既に4月12日に初収穫を済ませています。
今日は、お待ちかねの天然物のトゲ有りタラノキの初収穫。
このタラノキは、2年前にネットで岩手県の業者から、苗木を購入したものです。
昨年に続き、2回目の収穫を迎えています。
頂芽が幾重にも分かれて、発芽しています。
この中から、まずは3個のタラの芽を摘みました。
そして、発育が異常に早い、トゲ無しタラノキからも側芽を摘みました。





お昼ご飯は、自家製タラの芽の天ぷらです。
ちょっと、数的に淋しいなあ---と思っていたら、お袋が山ウドの葉っぱとタマネギを、追加で天ぷらにしてくれました。
天然物のトゲ有りタラの芽、やっぱり品種改良したトゲ無しと比べると、格段に旨いです。
旨味というか、コクが断然違います。
更に、山で自生しているタラの芽は、もっと美味しいと聞きますよね。
残念ながら、山で自生しているタラの芽は今年まだ食べておりません。



さて、東京近郊に住む山菜好きの友人に、そろそろ山菜を送らなければなりません。
毎年、伊那の山菜を楽しみにしています。
いつも利用しているのが、産直市場・グリーンファームです。
グリーンファームへ行くと、この時期、山菜が溢れていますからね。
さすが最盛期!かなり安くなっています。
タラの芽(400円)を2パック、コシアブラ(300円)を2パック購入しました。
レジのおばちゃんから、「今晩は山菜の天ぷらだね~」と言葉を掛けられました。
(否定するのも面倒なので、“そうなんですよ~”の返答)
自宅で梱包して、直ぐにゆうパックで発送しました。
お~い、明日届くからな―。




にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする