今日は、伊那市役所の駐車場で「伊那ローメン祭」。
信州プロレス応援団の私は、プロモーター?の池上歯科医院院長(同級生)から有無を言わさず、強制的にボランティアに指名です。
でもね、会場に入ると知っている人だらけでした。
そりゃそうです。
商工会議所のグラウンドで、私、仕事させて貰っていますから。

私の仕事は、信州プロレス応援団・南信支部の会員勧誘&手続きの窓口。
あと、オトメ☆コーポレーションと信州プロレスの選手にサインを貰うための色紙販売です。
右隣の売店が信州プロレス、左隣の売店がオトメ☆コーポレーション。
その間で、私がほぼ一人で会員勧誘と色紙販売を行っていました。

オトメ☆コーポレーションは、やっぱり可愛いわ!
私、思わず、「おいし伊那☆ローメン」のCDを買ってしまいました。
なるみちゃんは、伊那市出身。
リング上でのミニコンサートが終了すると、な・なんと私の隣にやって来てサイン会です。

き・緊張しましたね。
いわゆるアイドルの3人娘が、ミニスカ姿で私の極・至近距離にいるのです。
色紙は、私が売っているので、何度も「色紙お願いしま~す!」の可愛い声が響いて来ます。
なんと、延々正午まで、サイン会の列は途切れませんでした。

信州プロレス。
代表のグレート☆無茶は天才ですね。
司会・実況・試合…何でも出来るエンターティナーです。
元々は、無茶さん、某外資系保険会社の営業マン。
私も、外資系保険会社の現営業マンだけど、エライ違いです。
試合後、売店にやって来たグレート☆無茶にサインを貰いました。
「私もア○サ生命で営業マンやってます…」と。
「おっ~」と言われ、熱い握手を交わしました。

しかし、凄い人出でです。
お昼を交替して食べに行こうにも、ローメン・餃子とも長蛇の列です。
ソースかつ丼に至っては、売り切れですよ。
結局、午後3時まで食べられませんでした。
恐るべしローメン祭。

オトメ☆コーポレーションの2回目のステージが終わった後、再びサイン会。
またしても長蛇の列。
色紙50枚は、とっくに売り切れていました。
私も、CDを買ったので、サインをして貰う権利があるのですが…。
結局、4時近く、閉会式が終わった後にサインを貰うことが出来ました。
しかし、為書きが「信州プロレスの皆さまへ」。
まぁ、仕方ないですね。
なるみちゃんとちょっとお話をしました。
「私も弥生(伊那弥生ヶ丘高校)出身なんですよ!」
「わー、先輩だ!」

これだけの会話ですが、なんだかすごくハッピーな気分になりました。
すみません、47歳、独身です。
本当に、無償ボランテイア。
食事すら支給無し。
池上君(一番下の右側画像の左に立っている人)は、プロモーターのため、超忙しい模様です。
まあ、ここに座っていたために、普段体験出来ないことが体験出来ました。
ブログの読者の皆様何人かに声を掛けて頂き、ありがとうございました。

信州プロレス応援団の私は、プロモーター?の池上歯科医院院長(同級生)から有無を言わさず、強制的にボランティアに指名です。
でもね、会場に入ると知っている人だらけでした。
そりゃそうです。
商工会議所のグラウンドで、私、仕事させて貰っていますから。


私の仕事は、信州プロレス応援団・南信支部の会員勧誘&手続きの窓口。
あと、オトメ☆コーポレーションと信州プロレスの選手にサインを貰うための色紙販売です。
右隣の売店が信州プロレス、左隣の売店がオトメ☆コーポレーション。
その間で、私がほぼ一人で会員勧誘と色紙販売を行っていました。


オトメ☆コーポレーションは、やっぱり可愛いわ!
私、思わず、「おいし伊那☆ローメン」のCDを買ってしまいました。
なるみちゃんは、伊那市出身。
リング上でのミニコンサートが終了すると、な・なんと私の隣にやって来てサイン会です。

き・緊張しましたね。
いわゆるアイドルの3人娘が、ミニスカ姿で私の極・至近距離にいるのです。
色紙は、私が売っているので、何度も「色紙お願いしま~す!」の可愛い声が響いて来ます。
なんと、延々正午まで、サイン会の列は途切れませんでした。


信州プロレス。
代表のグレート☆無茶は天才ですね。
司会・実況・試合…何でも出来るエンターティナーです。
元々は、無茶さん、某外資系保険会社の営業マン。
私も、外資系保険会社の現営業マンだけど、エライ違いです。
試合後、売店にやって来たグレート☆無茶にサインを貰いました。
「私もア○サ生命で営業マンやってます…」と。
「おっ~」と言われ、熱い握手を交わしました。


しかし、凄い人出でです。
お昼を交替して食べに行こうにも、ローメン・餃子とも長蛇の列です。
ソースかつ丼に至っては、売り切れですよ。
結局、午後3時まで食べられませんでした。
恐るべしローメン祭。

オトメ☆コーポレーションの2回目のステージが終わった後、再びサイン会。
またしても長蛇の列。
色紙50枚は、とっくに売り切れていました。
私も、CDを買ったので、サインをして貰う権利があるのですが…。
結局、4時近く、閉会式が終わった後にサインを貰うことが出来ました。
しかし、為書きが「信州プロレスの皆さまへ」。
まぁ、仕方ないですね。
なるみちゃんとちょっとお話をしました。
「私も弥生(伊那弥生ヶ丘高校)出身なんですよ!」
「わー、先輩だ!」


これだけの会話ですが、なんだかすごくハッピーな気分になりました。
すみません、47歳、独身です。
本当に、無償ボランテイア。
食事すら支給無し。
池上君(一番下の右側画像の左に立っている人)は、プロモーターのため、超忙しい模様です。
まあ、ここに座っていたために、普段体験出来ないことが体験出来ました。
ブログの読者の皆様何人かに声を掛けて頂き、ありがとうございました。

