気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

西友・めんたい青混ぜのり弁当

2024-01-31 20:31:41 | B級グルメ
午後7時に駒ケ根市で仕事。
普段、夜の仕事は滅多に入れないのですが、今日は珍しく入れてしまいました。
そしたら、見事に雨降り。
夜、仕事を入れないのは夜の運転が嫌いだからです。
プラス雨降り、最悪じゃないですか---。
慎重に運転して、どうにか目的地まで辿り着きました。
仕事が終わったのは30分後。
さて、今宵の晩御飯はどうしましょうか!?
西友・駒ケ根店へ立ち寄ることに。




まず、弁当売場へ。
んっ!?いつも買うのと違うのり弁当がありますよ。
「めんたい青混ぜのり弁当」。
しかも、見切り品で288円(税別)と激安。(定価は399円・税別)
これに決めました。
家に着いたのが午後8時。
腹ペコです。食べよう食べよう!
電子レンジで温めて、実食開始。
おかずは、白身魚フライ・ちくわ磯辺天・鶏唐揚・きんぴらごぼう・辛子明太子・のり・カツオふりかけ。
まあ、ほぼ、のり弁の定番おかずですね。
「青混ぜのり」って何?
説明書きはどこにも記してありませんが、シールに「香り高い❝青混ぜのり❞使用」と書いてあります。
きっと、普通ののりより美味しいんでしょうね。





のり弁、普通に美味しかったです。
特筆すべき点は無し。
西友でいつも買っている329円(税別)ののり弁の方が好きだな。
青混ぜのりと一般的なのりの区別もつきませんでした(笑)。
だけど、ご飯が少ないなぁ。
そう言えば、日本相撲協会監修のヤマザキのパン、今日が販売最終日で西友にも宮城野親方(白鵬)監修の「ランチパック・鶏ちゃんこ風味」がありました。
最後に食べておこうと買って来たのでありました。
これ、食べよう!
トースターで温めて、頂きました。
ちなみに、温めたのは初めてです。
おー、美味しいじゃん。
表面カリカリ、中身は鶏つくねがジューシーで冷たいものより数段美味しさアップでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初場所14日目グラフィティ

2024-01-30 20:22:29 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
大相撲初場所14日目を観戦したのは既報の通り。
やっと、カメラの写真をチェックいたしました。
今日は、その写真を一部ご紹介。
まずは、期待の大器、大の里であります。
身体デカいし、強いし、将来が楽しみですね。
そんな中、同じ幕下10枚目格付け出しデビューで、やはり幕下を2場所で通過した元祖怪物・御嶽海と新怪物・大の里が、力水を付け合うシーンが撮れました。





横綱 照ノ富士。
久々に見ましたよ。
横綱土俵入りも迫力満点でした。
しかし、同じく優勝争いをしていた豊昇龍がこの日から休場。
結びの一番、照ノ富士対豊昇龍が無くなってしまいました。
凄いショック---。



御嶽海、どうしてしまったんだ~。
歯車が嚙み合わないと、力無く連敗してしまう御嶽海ですが、この日は酷かった。
琴勝峰に秒殺だもんなぁ。
応援タオルを掲げて、パワーを送っていたのに---。
そうだ、6年前の初優勝時の優勝額、今場所で見納めです。
5月夏場所には、初場所優勝の照ノ富士の額と交換で外されてしまうからです。



事実上、結びの一番となったこの日一番の好取組、霧島対琴ノ若。
琴ノ若の成長が著しいですよね。
この日も、大関を撃破いたしました。
2敗を堅持。
これで不戦勝の照ノ富士とともに2敗で並び、明日、翔猿との一戦で優勝と大関を賭けます。







他にも、物凄い人気の朝乃山。
朝乃山と対戦した熱海富士。
今場所殊勲賞の若元春。
を掲載して、締めたいと思います。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード無しで入出金が出来る

2024-01-29 20:22:18 | 日記
住信SBIネット銀行の某支店の口座を持っています。
この某支店、口座を作った際に通帳はもちろんのこと、キャッシュカードも発行して貰えませんでした。
ですが、月5回他行への振込みが無料という特典が付くために開設したのです。
スマホに銀行のアプリをインストールして、そのスマホをATMに近付けて、お金を入出金するんだそうです。
ちょっと、還暦間近の私には操作が難しそう---と言うことで、入金の際は別の住信SBIネット銀行・他支店のキャッシュカードを使って入金し、スマホアプリ使用の支店に送金(同じ銀行同士の送金は回数制限無く無料)。
着金後にアプリを使って、他行へ送金を行っておりました。
つまり二度手間。



本日、早急に他行へ送金する必要が発生いたしました。
しかし、住信SBIネット銀行のキャッシュカードはアパートに置いたまま。
もう、スマホをセブンイレブンのATMに持って行き入金するしかありません。
いや~、初心者には難し過ぎるなぁ---。
ATMの前で、画面と睨めっこ。
どのボタンを押せば入金出来るんだ!?
5分くらいあーでも無いこーでも無いを繰り返し、やっとATM画面にQRコードが出て来ましたよ。
このQRコードをスマホで読み込んで、操作するとATMのお札を入れる所が開きました~。
入金完了!
あとは、アプリを使って送金するだけ。
これ、慣れないと、またATMの前で苦労するなぁ。
便利なんだか不便なんだか---。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキオカリー・ロリ店再訪

2024-01-28 19:34:51 | カレーライス


昨日、大相撲初場所14日目を観戦後に両国で1泊。
今日は、早々に14時35分の高速バスで帰ります。
その前に、腹ごしらえ。
3か月ぶりに、東急・駒沢大学駅近くにある「カリガリ マキオカリー ロリ店」へ行くことに。 
事前にロリィタ族。店長より、本日のスタッフが公開されておりました。
今日は、ロリィタ族。店長と牧野ステテコさんが2人で担当とのこと。
皆さん、女性芸人・ロリィタ族。さんを覚えていますか?
20年程前、日テレ系「エンタの神様」で「ZOXY DOLL」(ゾクシー・ドール)という名前で出演し、大ブレークした方であります。
このロリィタ族。さんが昨年開いたお店がカリガリ マキオカリー ロリ店。
そして、お手伝いするスタッフが女性芸人の方々。
今日は、テレビでお馴染みの牧野ステテコさんが助っ人で来ておりました。





今日、私が注文したのは、「マキオカリー」と「牛すじ山椒マキオカリー」のあいがけ(税込1,000円)。
トッピングに「ウインナー」(同100円)。
飲み物は「ラッシー」(同200円)を頼みました。
DX(デラックス)にして無いので、SNS映えするような華やかさはありませんが、あいがけ、2種類のカレーたっぷりで美味しそうです。
ココナッツミルク入りのマキオカリーは赤み掛かった黄色。 
牛すじ山椒カリーは、焦げ茶色で牛すじ肉が結構入っています。
ココナッツミルク入りマキオカリーは2度目です。
辛く無いマイルドな味。何よりも際立つクリーミーさ。
初めての牛すじ山椒は、山椒の痺れが舌に来ますよ!
カレー自体もスパイシーで美味しいです。
牛すじ肉も煮込んで柔らかくなっています。
牛すじ山椒の辛さ・痺れを、マキオカリーの優しいクリーミーさで緩和してくれます。
あいがけ、最高ですよ。
おっと、追加トッピングのウインナーは、粗挽きで超ジューシー!
100円で2本はお得です。






牧野ステテコさんが最初お1人で切盛りしていました。
お話しもさせて頂きましたよ。
昨年8月の松川町でのお笑いライブ以来、顔を覚えて貰っています。
有難いことです。
13時近くなると、ロリィタ族。店長もお出まし。
と同時に席を立った私。
もう、バスタ新宿へ行かなきゃいけません。
すると、階下の歩道までロリィタ族。店長が私をお見送りに来てくださいました。
こちらも感激!
また、上京の折には寄らせて貰います。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ちゃんこ弁当・関取編&しお味ちゃんこ

2024-01-27 19:29:49 | B級グルメ


本日、東京へ遠征中です。
大相撲初場所14日目観戦のためであります。
なんと、優勝争いをしていた大関 豊昇龍が今日から休場だそうです。
これは、寝耳に水で大変驚きました。
それにより、結びの一番、横綱 照ノ富士戦が無くなってしまった次第です。
残念〜!
大関 霧島対関脇 琴ノ若の2敗決戦は、琴ノ若の気迫が勝りましたね。
14日目を終わって、照ノ富士と琴ノ若が2敗で併走。
可能性は低いですが、まだ霧島優勝の可能性も残されております。
明日、千秋楽が楽しみであります。



さて、本日の昼ご飯は、国技館で。
まず、売店で弁当を調達しました。
色々種類はありますが、私はやっぱりこれ!
そう、日本相撲協会監修「元祖 鶏ちゃんこ弁当・関取編」(税込1,600円)。
1月6日、新宿駅で購入した「元祖 牛ちゃんこ弁当・親方編」の残されたもう1つの淡路屋製駅弁であります。
この弁当を調達して、地下のちゃんこ会場へ。






今日のちゃんこ鍋(税込500円)は、「しお味」。
丼一杯に装ってくれるので、凄いボリュームです。
鶏つくねが5個くらい入っていましたよ。
色んな野菜のエキスと鶏の出汁が効いて、美味しいです。
この汁をお供に、鶏ちゃんこ弁当を頂きます。
こちらも具沢山。
鶏肉と鶏つくねがいっぱい入っております。
ご飯にもちゃんこの汁が染みて美味いのなんの。
紐を引っ張るとアツアツが食べられるタイプなので、本当に美味しかったです。
私は、牛ちゃんこ弁当より、鶏ちゃんこ弁当の方が好きかも。
以上、国技館グルメのリポートでありました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする