気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

千代の富士死す

2016-07-31 19:28:18 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
先ほど、実家から帰りテレビを点けると、「千代の富士(九重親方)」の映像が流れていました。
すぐに、NHKテレビは天気予報に移ってしまい、九重親方がどうしたのか分からず終い。
パソコンで、Yahoo!ニュースを見ると、「九重親方が死去」と出ていました。
えっ!?真面かよ---。
膵臓がんで闘病中とは聞いていましたが、61歳で亡くなるなんて早過ぎます。
ここ数年で、大鵬・北の湖、そして千代の富士までもが逝ってしまいました。

私が高校2年生から20歳代前半は、まさに千代の富士の全盛時代。
あまりに強過ぎて、半ば呆れて見ていましたね。
千代富士が若い頃は、本当に細くて、脱臼癖があって、新入幕で負け越し、後に十両どころか、幕下にまで陥落していますからね。
そこから這い上がって来て、強くなりました。
筋骨隆々で、格好良かった~。
また、黒い廻しが良く似合っていました。



私は、何度か両国国技館で千代の富士を観戦していると思うのですが、イマイチ記憶が蘇りません。
その代わり、蔵前国技館で昭和59年初場所後に行われた「大相撲トーナメント」。
私は、力士食堂でアルバイトをしていたのですが、そのときの千代の富士の食事風景は、実にいなせでした。
それこそ、弁当をテーブルに並べたり、お冷のお代わりを持って行ったりしていたのですが、あんこ型の力士は汗をだらだら流して、水で食べ物を流し込んでいる様子。
それに対して、千代の富士・若嶋津・服部(藤ノ川)などのソップ型は、背筋がピンと伸び、ゆっくり食べて、実に絵になっていましたね。
その給仕のときに、千代の富士にサインを頂いたのです。
(色紙にマジック書きですが)
今となっては、宝物ですね。



優勝回数31回。
連勝記録53。
一代年寄「千代の富士」を辞退して、北の富士さんの後、「九重」を継ぎました。
今、幕内・十両で、冠名「千代」の力士が凄い活躍をしています。
大関・千代大海(現・佐ノ山親方)を育てたことでも有名です。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ一番・油そば・醤油味

2016-07-30 19:08:26 | B級グルメ
今日は、土曜日、お昼ご飯は自炊です。
いつものように、春近温泉(テルメリゾートINA)で汗を流した後、近くの食彩館・春近店でお買い物。
最近楽しみにしているのが、カップ麺のワゴンセールです。
本当に、金網のようなワゴンの中に、色んなカップ麺が無造作に、山盛りに置かれています。
どれでも1個94円(税別)
その中から、宝探しです。
今日、私の目に留まったのが「サッポロ一番・油そば・醤油味」。
油そば、大好きですからね~。
また、油そば発祥の店・武蔵境「珍々亭」の味を知っているだけに、ちょっと味には煩いです。
この油そばのカップ麺、購入いたしました。



アパートに帰って、調理です。
驚くほど簡単。
フタをめくって、調味だれの袋を取り出して、お湯を注ぐだけです。
かやくは、既に麺と共に入っています。
また、たれ以外に余計な調味料は一切無し。
4分待って、お湯を捨てます。
水分が無くなったところで、調味だれを投入し、良く掻き混ぜます。
これだけ。もう出来上がりです。



ナルトがめちゃくちゃ多いです(笑)。
キャベツと肉も結構入っていますよ。
麺は中太麺で、モチモチしています。
肝心の味ですが、他に酢やラー油を入れなくても、十分味が濃厚で、しかも整っていて美味しいです。
専門店の味と変わりません。
肉の塊もしっかり味付きで、旨かった~。
さすが、サンヨー食品!



1点だけ、難点を挙げるとすれば、量です。
以前に、このサイズのカップで売られていた他社の「ソース焼きそば」についても言いましたよね。
麺の量が少な過ぎ。
5口くらいで、完食してしまいます。
今日は、ご飯が丼1杯分あったので、不自由しませんでしたが、このカップ麺だけで済ませようとした場合、物足りなさは否めません。
あ~、もっと食べたかったなぁ。



血圧計アプリが結構便利!
50歳過ぎても、こんな大食漢じゃいけませんね。
一応、血圧のチェックだけは、ここ半年、頻繫に行っています。
家にいるときは、手首に巻く血圧計がありますが、出先だと計れません。
そこで、タブレットに血圧計アプリをインストール。
(私は、スマホ持っていませんから---)
なんと、指の腹の部分を指定箇所に置くだけで、血圧&脈拍が計れてしまいます。
それも、驚くほど正確に近いです。
皆さんも、無料なのでお試しあれ!


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋場所の切符が取れたよ

2016-07-29 20:02:52 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
名古屋場所が終わって5日。
先ほど、NHKのローカル番組「知るしん」で、御嶽海の30分番組をやっていましたねぇ。
名古屋場所の全取組を放映してくれたので、見逃した取組も見ることが出来て、ラッキーでした。
あと、場所前日に呼出しが各部屋を回って、初日の取組を周知する「触れ太鼓」。
これも、初めて見ることが出来ました。
場所中、上松町の御嶽海の実家に集まるフィリピンの女性たち。
お母さんのマルガリータさんと共にテレビの前で、連日大声援なんだそうです。
こんな綺麗な女性たちに連日声援されて、羨ましいなぁ。
なによりも、こうやって、場所毎に御嶽海の特番があること自体、凄いこと。
他県のご当地力士に、ここまでする地元テレビ局が果たしてあるでしょうか?
長野県のご当地スポーツ愛って凄いですよ。
(唯一、信濃グランセローズだけ、認知度がイマイチなのです---)



さて、自称・大相撲チケット評論家の私です。
20数年前の若・貴ブームの頃から、チケットが取れないと聞くと、「何とか手に入れてやる!」と燃えていた私です。
9月の秋場所(国技館)、前売り開始は8月6日(土)からです。
しかし、この8月6日の一発勝負に賭けていたら、正直取り返しの付かないことに成り得ます。
この日の10時から、全国一斉に発売開始。
ネットはパンク状態に陥り、やっと通じたと思ったら、土・日・祝は、全部売り切れ---。
そんなこと、ザラですよ。



後悔しないためにも、今、準備です。
チケット大相撲・チケットぴあ等(まだあるけど内緒)で、必ず「予約抽選」というのをやっています。
まず、これに応募すること。
私も必ず、チケット会社5社くらいで応募しています。
あと、クレジットカード会社各社が行っている「事前優先販売」。
これは、抽選では無く早い者勝ち。
認知度が低いため、結構希望日が取れます。
そんな2通りの事前販売で、今日現在、14日目と千秋楽を既にゲットしております。
秋場所、御嶽海を応援しに行くぞ~!
おっと、身内の鶴竜も忘れてはいけません。(出場出来るのかなぁ?)


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西春近・久良運・特注ハンバーグランチ

2016-07-28 19:38:27 | B級グルメ


今日は、月に1回のランチミーティング。
スタッフの持ち回りで、馴染みの店とか 行ってみたい店を回ります。
今日の担当は、女性事務社員さん。
今回初めて、東京海上日動・伊那支社さんも一部加わり、総勢7名で来店です。
会場は、伊那市西春近の「久良運」(クラウン)。
実は、私、すぐ裏のテルメリゾートINAには、毎週訪れているのに、久良運には入ったことがありませんでした。
どんなものが食べられるのか、とても楽しみであります。



12時ちょうど、中に入りましたが、ほぼ満席です。
凄い人気店なんですね。
私の中での久良運は、大きな喫茶店というイメージでした。
しかし、昼時はまさに洋食店の装いです。
大勢の方々が忙しく働いておりました。
私たちは、予約席で、1,500円の特注ランチ。
和風ハンバーグステーキのプチコース料理でした。
しかし、テーブルサイズの関係で、順番に出て来るのは急遽中止で、定食みたいにトレイに全品載せられて出て来ました。
こっちの方が、写真撮影し易いです。







サラダは、生ハム付きの生野菜サラダ。
生ハムは、程良い塩加減で美味しかった~。
メインのハンバーグステーキは、上に載っかっているカラフルな野菜たちで、大きさが良く分かりませんが、野菜を除けると結構なビッグサイズ。
箸で食べ易いように、あらかじめ切ってありました。
切り口からは、肉汁ジュワ~です。
恐らく、牛・豚の合挽き肉ですが、余計なつなぎが入っていないため、十分肉を感じることが出来ました。
また、和風・醤油ソースの美味しいこと。
大満足のハンバーグステーキでした。





食事の後は、ソフトドリンクです。
皆、アイスコーヒーをチョイス。
7人全員、ふくろうのマグカップで出て来ました。
女性陣に、可愛いと大評判です。
このコーヒーが、濃くて苦味が強くて、コーヒー通には堪らない味。
私は、ミルクのみ入れて、美味しく頂戴しました。



これで終わりじゃ、ありません。
最後はデザートです。
一皿に、モンブラン・アイスクリーム・ババロア・抹茶小豆ケーキ---いろいろの甘味満載。
これは凄いです。
甘党(私)には、堪えられないデザートでした。
久良運、良いじゃないですか。
今度は、お客さんや友人を連れて来ようっと。


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンクの友

2016-07-27 19:46:26 | 日記
私、クルマ(自動車)に乗り始めたのは、信州にUターンしてからです。
しかもUターン後約1年間は、ペーパードライバーで通しましたから、今から考えると凄いことです。
何が凄いか---。
当時、南箕輪村北殿にある食品工場で働いていましたが、北殿まで毎日 自転車通勤ですよ。
私は、東京時代も以前にご紹介の通り、清瀬市から武蔵野市まで8市縦断の自転車通勤を行っていました。
なので、このくらいの距離は朝飯前でしたね。
(50歳を超えた今、とても北殿までの自転車通勤は無理です)
ではなぜ、クルマを買ったのか?
生命保険会社へ入社時に、入社条件として「要普免」、つまりクルマを使った営業が必須だったからです。
それで、仕方なく、9年前にペーパードライバーを卒業いたしました。
でもね、教習所に通っていたのは当時でも、遡って22年前ですよ。
クルマ、乗りこなせる訳がありません。
伊那商工会館(伊那市中央)にある会社から、
南は、西春近表木(西春近南小学校付近)辺りまで。
東は、美篶上原(平安祭典美篶斎場付近)辺りまで。
西は、平沢(平沢公民館付近)辺りまで。
同じく、上の段だと西箕輪羽広(西箕輪小学校付近)辺りまで。
北は、南箕輪村中込(中込団地付近)辺りまで。
自転車で営業しておりました。


7年前に撮影した愛車


今は、まったく無理です。
せいぜい旧市街地まで。
そんな訳で、だいぶ衰えた私です。
今日、玄関に月刊タウン紙が山のように積んでありました。
お昼休みに、少し配ってしまおうと自転車に積んだところ、後ろタイヤに空気がありません。
パンクか?
実は、長年自転車に親しんでいるため、パンク修理くらいは自分で出来てしまうのです。
後ろタイヤを丁寧に触りながら、一回りさせましたが、異物が刺さった形跡は無し。
空気をポンプで入れたところ、空気が漏れている箇所は、注入口だったのです。
注入口に装着する針みたいな部分に、虫ゴムというチューブ式のゴムがはめてあるのですが、その虫ゴムが劣化して摩滅ていました。
これだ!
すぐに、東京時代に愛用していた「パンクの友」を出して来て、虫ゴムを探しました。
パンクの友が1セットあれば、パンク修理はお手の物。
もちろん、消耗品は絶えず買い足しておきます。
虫ゴムありましたよ。
新しいのをはめて、注入口に挿入。
空気を入れても、もう漏れません。





正直、次にパンクがあった場合、自転車の買い替えを想定しています。
もうUターン以来、10年乗ってますからね。
プラスチック部分は劣化が酷く、ブレーキワイヤーもそろそろ寿命、チェーンもだいぶたるんでいます。
そうそう、ライトの点きも悪いし、鍵も壊れています。
何よりも、タイヤの溝が前・後輪ともツルツル状態。
今日は、いよいよその買い替えか---!?と一瞬焦りましたよ。
(何しろ貧乏なので---)
でも、虫ゴムの交換で済みました。
毎日、ヒヤヒヤもんで自転車に乗っています。


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする