気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

日本エレキテル連合

2014-07-31 19:17:26 | 日記
月曜日に「エンタの神様」の特番がありました。
普段、こういう番組は滅多に見ませんが、娘に勧められて、結局全部見ちゃいました。
(基本的に漫才・演芸は好きで、浅草東洋館やナンバグランド花月には出没します)
「カンニング」って、実は私、竹山と中島の掛け合いを見たことがありませんでした。
私が知っているのは、相方の中島を白血病で亡くした後のピン芸人・竹山だけ。
今回のエンタでは、10年前の貴重映像をいっぱい流してくれました。
へ~、これが中島か~!
竹山の暴走を、自らがキレて諭していたんですね。

今回のエンタで衝撃を受けたのが、「日本エレキテル連合」。
顔を白く塗った朱美ちゃん3号(ダッチワイフ)に、シワシワ顔のお爺ちゃん細貝さんが話しかけるコントです。
この朱美ちゃんが、むちゃくちゃリアルで怖いのです。
しゃべる言葉は「ダメよ~ダメダメ」だけ。
そして最後に、朱美ちゃんが壊れてしまいます。
この壊れ方も、左右に上体がくねり実にリアル。



私、はまっちゃいました。
毎日YouTubeで見ています。
朱美ちゃんに、自転車用ポンプで空気を注入するバージョンもあるのですが、これも見事ですね。
本当にダッチワイフに成りきっています。
(体は空気注入式で、頭にはコンピューターが入っている模様)
久々に、大笑いしました。
ダメよ~ダメダメ!



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うな丼

2014-07-30 19:47:26 | B級グルメ
土用丑の日に、食卓にうなぎが出なかった我が家。
いいんですよ。
高価な食材なので、うなぎなんか食べなくてもいいんです。
「うなぎが食べたい!」なんてお袋に口が裂けても言えません。
私だけ、2週間前に岡谷の「観光荘」で食べているしね。

今日のお昼ご飯、いつものように畑で採れたナスを使って、麻婆茄子を作ろうとしたのです。
すると、お袋が「うなぎの蒲焼があるよ!」と一言。
予期していなかったので、大変驚きました。
おもむろに、冷凍庫から真空パックの蒲焼を取り出しました。
生協の宅配で注文したそうです。
内心、生協の宅配と聞いて、ちょっと期待がしぼみました。
きっと、ゴムみたいにグニャグニャで噛み切れなくて、不味いんだろうな。



お袋が電子レンジに入れようとしたので、「せめて湯煎にして!」と最後の抵抗をいたしました。
丼にご飯を装って、お湯から取り出したうなぎの蒲焼を載せました。
小袋のタレを万遍なく掛けて、山椒の粉を振り掛けて、うな丼の完成です。
もちろん、相変わらず期待はしていません。

箸で蒲焼を挟むと、ホロっと簡単に切れました。
柔らかいじゃん。
口に運ぶと、ふっくらしていて超美味しい。
生協のうなぎの蒲焼だからと侮ってはいけません。
凄く柔らかくて、タレの付け焼きを何度も行っていますね。
これは、スーパーの下手な蒲焼より旨いかも。
お袋に「柔らかくて美味しいね!」と言うと、「当たり前だろう、高かったんだから」と諭されました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院で

2014-07-29 19:29:23 | 日記
午後5時から娘のカウンセリングで中央病院へ。
その前に1件、今日は嬉しい生保の契約がありました。
昨年までだと、書類(意向確認書・申込書・告知書・口振用紙等)を用意して、お客様宅で記入して頂き記名・押印。
次に銀行へ行って、口振用紙の印鑑照合をお願いし、証明印を貰って来ます。
会社に帰って、取扱報告書をパソコンで作成して送信。さらに上記全部の書類を封筒に入れて郵便局へ持ち込みます。
契約を1件取ると、本当に半日がかりの仕事でした。

それが今は、タブレット(携帯用パソコン)で契約なので、書類は何も書いて貰いません。
(最後に同意のサインだけタブレット上でタッチペン記入)
口振の申込みも、銀行届出の暗証番号や電話番号の入力でOK。
取扱報告も、お客様宅を出た後、クルマの中で3分もあれば送信出来ます。
完結するまでに約20分。凄く便利です。
なので、契約があっても、会社に戻ることなく計上作業まで全部終わってしまいます。



大幅な時短のため、午後5時に娘を病院に連れて行くことも可能なのです。
中央病院の待合室に座っていると、実にいろんな人に会います。
近所の人・同級生・消防団・昔の職場の同僚・保険のお客様等々。
今日は、中央病院で働く看護師さんが、私の顔を見るなり「ケンちゃん?」と声を掛けて来ました。
おいおい誰だよ?
名札を見ると、高校の同級生ジュンコさんではありませんか。
ジュンコさんとは、高校卒業以来、なんと31年振りの再会です。
私は、もう中央病院に2年半通っていますが、ジュンコさんに会うのは初めて。
この4月から外来の担当になったんだそうです。

ジュンコさん、もうベテラン看護師の風格です。
私も中年デブ親父ですからね。
高校時代は、男子ソフト部・女子ソフト部で、共に日々汗と土にまみれていましたが。
お互い50歳。
年輪を重ねた風貌になってまいりました。
(ごめんね、ジュンコさん!)
頼りにしています。また病院で会ったら、よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな暑さ

2014-07-28 18:47:45 | 日記
今日は、湿度が低く爽やかな暑さでしたね。
美篶・芦沢のみすず公園にクルマを停めて、近くで仕事です。
木陰にタントを停めましたが、この構図、絵になりますよね。
私、ここからの眺めが大好きです。
高台なので、風が涼しく気持ち良かったです。


真正面のセブンイレブン方面


みすず公園のさらに上方面


高遠方面


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久長聖が優勝

2014-07-27 18:52:35 | 日記
今日もドラマチックな戦いでした。
佐久長聖×長野商業。
高校野球長野大会の決勝戦が長野オリンピック球場で行われました。
開始早々、長野市は豪雨に見舞われ50分間中断。
伊那は晴れ。テレビ観戦していた私は、つくづく長野県は広いなあと感じた次第です。
この50分間の中断を利用して、テルメリゾートで入浴して来ました。



今日は、打撃戦を予想していましたが案の定です。
長聖のエース寺沢(下伊那郡高森中学校出身)の調子が良くありません。
押し出しの四球を与えたところで、昨日上伊那農業戦で完投した両角に交代。
この両角って、佐久長聖・駅伝部の礎を作った両角速前監督のご子息なんですってね。
ビックリです。
両角も立ち上がりピリっとせず、連打を浴びました。
2回を終わった所で、3-8と長商に5点差を付けられてしまいました。



でも、長聖は絶対やる!と思っていました。
着実に加点して行き、8回表、ついに10-8。逆転です。
しかし、長商も粘りましたね。
9回裏、10-9まで迫り、さらに2死満塁。
両角が踏ん張りました~。
最後の打者をショートゴロに打ち取ると、2年振り6回目の甲子園出場を決めました。

佐久長聖は、私が高校生だった頃は「佐久高校」っていう校名でしたよね。
私立なのに、地味で運動部もパっとしなかった印象があります。
それが平成に入ると、野球部監督には中村良隆氏を、駅伝部には両角速氏を招き、一躍全国に名を轟かせました。
校名も佐久長聖に変えました。
中村良隆氏というのは、長野県高校野球界で有名な指導者です。
丸子実業・須坂園芸・上田東・佐久長聖と行く先々で、甲子園出場を成し遂げてしまう敏腕監督です。
平成6年には、夏の甲子園でベスト4ですよ。



平成23年に、野球部内で不祥事が起き、中村監督は引責辞任。
24年4月から監督に就任したのが、藤原弘介氏です。
この藤原監督は、元PL学園野球部監督で、現広島の前田健太を擁して平成18年センバツでベスト4の実績を残した人です。
長聖の監督就任5ヶ月で、なんと長野大会優勝、甲子園に出場しました。
以降今年まで、3年連続決勝進出。
今日が藤原監督の40歳の誕生日なんだそうです。
バースデーに甲子園切符なんて、粋な贈り物ですよね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする