押入れをガサゴソと整理していたら、デジカメがゴロゴロと出て来ました。
こんなの使ってたか~?と思しきものまで発見。
基本的に、私はソニー製のデジカメしか使わないのです。
サイバーショット。
(例外として、ビンゴで当たったキャノン製と、先日購入のフジフィルム製がありますが)
理由は、「メモリースティック」というメモリーカードを沢山所持しているからです。
あと、電池ね。
最近の3機種は全部同じバッテリーが使えます。
私、大多数の家電やカメラは、中古購入ばかりです。
コンパクトカメラに関しては、とにかく、写れば良いのです。
いつもポケットに入れているので、直ぐに汚れたり傷つきますからね、中古で十分。
ちなみに、カメラ道楽では無くて故障して使えなくなるので、その都度購入。
なので、これだけ増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9c/dae7d3cf8ec6db48f64f78d6dc077949.jpg)
このぶっといサイバーショットは、懐かしいなあ。
多分、東京時代から使っていたと思います。
単3電池2本で動きます。
このデジカメで、何千点というネットオークションの画像を撮って来ました。
あと、一眼レフも、ソニーの「α」。
これは、30年来、ミノルタの一眼レフ(フィルムカメラ)を使っていたためです。
偶然、ミノルタ(最後はコニカミノルタ)のαシリーズを引き継いだのがソニーでした。
お陰様で、ズームレンズを1本も無駄にすることなく、使い続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/b7f9f8b80ab18888de4d7d0b92c53154.jpg)
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano_townlife/img/nagano_townlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
こんなの使ってたか~?と思しきものまで発見。
基本的に、私はソニー製のデジカメしか使わないのです。
サイバーショット。
(例外として、ビンゴで当たったキャノン製と、先日購入のフジフィルム製がありますが)
理由は、「メモリースティック」というメモリーカードを沢山所持しているからです。
あと、電池ね。
最近の3機種は全部同じバッテリーが使えます。
私、大多数の家電やカメラは、中古購入ばかりです。
コンパクトカメラに関しては、とにかく、写れば良いのです。
いつもポケットに入れているので、直ぐに汚れたり傷つきますからね、中古で十分。
ちなみに、カメラ道楽では無くて故障して使えなくなるので、その都度購入。
なので、これだけ増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9c/dae7d3cf8ec6db48f64f78d6dc077949.jpg)
このぶっといサイバーショットは、懐かしいなあ。
多分、東京時代から使っていたと思います。
単3電池2本で動きます。
このデジカメで、何千点というネットオークションの画像を撮って来ました。
あと、一眼レフも、ソニーの「α」。
これは、30年来、ミノルタの一眼レフ(フィルムカメラ)を使っていたためです。
偶然、ミノルタ(最後はコニカミノルタ)のαシリーズを引き継いだのがソニーでした。
お陰様で、ズームレンズを1本も無駄にすることなく、使い続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/b7f9f8b80ab18888de4d7d0b92c53154.jpg)
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano_townlife/img/nagano_townlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村