今日は、歌手の某ゆきのさん主催の「デッドお笑イブ Vol.16」。
歌とお笑いのライブに行ってまいりました。
会場は、駒ケ根市のウッディーナナ。
コロナの感染力、凄まじいですね。
一部芸人さんが、来られなくなりました。
また、観客もちょっとお寂し目。
仕方無いですよね、時期が時期だけに---。
しかし、今日は演者全員、パワフルでしたよ。
まずは、第1部お笑い&エンターテイメント。
MCは、ミュージシャンのギンジさん。
この人の朴訥とした喋り方大好きです。
〇ぐんにょり
私が初めて、長野市のライブでぐんにょり君を見たときのネタ。
お母さんあるある---。
より面白くなって再登場。
ぐんにょり君は、お客さんと一体になって演じるところが上手いですね。
〇ヒゲコ
一体どんなことをするのだろう?
とにかく未知数のタレントさんです。
まず、女装がお綺麗。
「惚れてまうやろ!」系ですね。
なぜ女装して舞台に立つようになったか---!?のトークでした。
〇ニッシーDO
いろんな芸を持つ凄い芸人さんです。
今回はフリップを使って、日常生活でのあるあるネタを観客と検証するというもの。
いや~、思わず私もあるあるしちゃいました。
いぶし銀が光ります。
〇なから劇団ナカラ
一人芝居に、影の声でぐんにょり君が参加。
役者だけに、迫真の演技。
また声の出演のぐんにょり君が上手いんだ。
日常生活にありがちな息子とのやりとり、面白かったです。
〇ヒゲコ&あけみ
2巡目です。
ヒゲコさん、今度は相棒のあけみさんと登場。
ヒゲコさんのトークの後、あけみさん伴奏でヒゲコさんが歌。
なんと、地元駒ケ根に工場がある養命酒の歌でした。
ヒゲコさん、愛知県在住なのに良くこんな曲、知ってますね!?
〇佐宗さきぃ
どこかで見た顔・体型。
でも、こちらの女装も案外、可愛いです。
どすの効いた声と、優しい声を織り交ぜ1人コント風。
何度も見ているネタですが、それでも笑ってしまいます。
「気が重いよ---伊那篇」のご紹介もありがとうございました。
〇ニッシーDO
今度はドラえもんの着ぐるみで登場。
テーマ曲の伴奏は、先ほどのあけみさん。
味付け海苔をドラえもんのポケットから取り出して、色んなものに変装するという手の込んだネタ。
アケミさんの伴奏と相まって、可笑しくて笑いました!
第2部歌のライブ。
〇某ゆきの
メインイベントは、某ゆきのさんの歌とトーク。
相変わらず、細い身体に似合わずパワフルな歌声です。
今回、初めて聴く曲も多数。
歌詞がいいわ~。
それから、毒舌トークも最高です。
今日は、観客の私まで紹介して頂き恐縮でした。
また、ゆきのさんも随所に「気が重いよ---伊那篇」を口に出して頂き感謝です!
楽しい夜となりました。
あっ、物販で麻のバッグを買っちゃいましたよ。
元靴下屋のせがれ(私)としては、「タビウサギ」(足袋兎)に愛着を感じてしまいます。