大晦日ですね。
長野県には「お年取り」という各家庭で行う行事が存在します。
大晦日に、おせち料理を食べてしまうという風習。
正月を前に、各家庭で宴会が行われます。
私も、今、実家から帰ってまいりました。
今年は、親戚から料亭のおせちを頂戴しましたよ。
福岡県久留米市の「柚子庵」という店の懐石おせちです。
3人前が二段の重箱に納めれれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/ac45ad5b1c419d5f03c28a8dd55cb5ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/c9fb4a7cb91b79af49e8c047914a41e0.jpg)
内容は---
【一の重】
鮑酒蒸し・数の子・海老姿焼き・合鴨ロース煮・帆立の酒蒸し・鮭昆布巻き・福佐焼・平目の龍飛巻・百合根甘露煮・菊花蕪酢物・五三竹うま酢漬・花蓮根酢物・渋皮栗の甘露煮・金柑の甘露煮・甘露梅・市田柿・くわい旨煮・ワカサギのごま佃煮
の18種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/cd1c24999e7a9056c3306b9473e7e7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/21a86aa0e368d82cb28485443851db0a.jpg)
【二の重】
穴子真蒸・からすみ・甘鯛柚庵焼き・銀鱈西京焼・子持ち鮎の有馬煮・黒豆のふくませ煮・穴子八幡巻き・蛸旨煮・伊達巻・たたき牛蒡・筍の旨煮・椎茸の旨煮・六方芋の旨煮・梅麩の旨煮・酢取梅花人参
の15種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/888c47f827669bc12f2b268b05f0cc81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/0bff4960a8c42e3a13d5c336dcd624c9.jpg)
お見事ですね。
懐石料理のおせちです。
私は、見るだけで十分です。
(すみません、好き嫌いが多く、食べられない食材多数のため)
ちなみに、柚子庵のHPでお値段を確認してしまいました。
1人前10,800円(税込)。
3人前なので、消費税込みで32,400円になります。はい。
ブログの読者の皆様、1年間大変お世話になりました。
ご愛読ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ、良い年をお迎えくださいませ。
長野県には「お年取り」という各家庭で行う行事が存在します。
大晦日に、おせち料理を食べてしまうという風習。
正月を前に、各家庭で宴会が行われます。
私も、今、実家から帰ってまいりました。
今年は、親戚から料亭のおせちを頂戴しましたよ。
福岡県久留米市の「柚子庵」という店の懐石おせちです。
3人前が二段の重箱に納めれれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/ac45ad5b1c419d5f03c28a8dd55cb5ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/c9fb4a7cb91b79af49e8c047914a41e0.jpg)
内容は---
【一の重】
鮑酒蒸し・数の子・海老姿焼き・合鴨ロース煮・帆立の酒蒸し・鮭昆布巻き・福佐焼・平目の龍飛巻・百合根甘露煮・菊花蕪酢物・五三竹うま酢漬・花蓮根酢物・渋皮栗の甘露煮・金柑の甘露煮・甘露梅・市田柿・くわい旨煮・ワカサギのごま佃煮
の18種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/cd1c24999e7a9056c3306b9473e7e7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/21a86aa0e368d82cb28485443851db0a.jpg)
【二の重】
穴子真蒸・からすみ・甘鯛柚庵焼き・銀鱈西京焼・子持ち鮎の有馬煮・黒豆のふくませ煮・穴子八幡巻き・蛸旨煮・伊達巻・たたき牛蒡・筍の旨煮・椎茸の旨煮・六方芋の旨煮・梅麩の旨煮・酢取梅花人参
の15種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/888c47f827669bc12f2b268b05f0cc81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/0bff4960a8c42e3a13d5c336dcd624c9.jpg)
お見事ですね。
懐石料理のおせちです。
私は、見るだけで十分です。
(すみません、好き嫌いが多く、食べられない食材多数のため)
ちなみに、柚子庵のHPでお値段を確認してしまいました。
1人前10,800円(税込)。
3人前なので、消費税込みで32,400円になります。はい。
ブログの読者の皆様、1年間大変お世話になりました。
ご愛読ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ、良い年をお迎えくださいませ。