お盆の8月13日に伊那スタジアムで、信濃対群馬を観戦したばかりなのに、早くも再び伊那での一戦です。
今日は、信濃対新潟戦であります。
しかし、本日は突き刺すような強い日差し。
見る方も、体力の消耗が予想されます。
気合入れて、伊那スタへGOです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/19a6f5b9c5ccea7eb54f061278ce760d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/065c2c7a0e5fc29964b0e848b1bd51e9.jpg)
本日の信濃先発は、投手コーチ兼任の福地。
前回の伊那での開催のときと同じです。
気合入ってましたね。
4回まで散発の0封。
結局、5回に3点を失いましたが、7回を投げてこの3失点だけで降板しました。
立派立派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/a6878c790476095bc8e8bc355b22ac58.jpg)
打つ方も、3回に連打連打で5点を先制。
今日は、信濃の楽勝だと思ったのです。
7回表を終わって、6-3で信濃のリードが続いていました。
あと制限時間(2時間45分)まで10分弱。7回裏の信濃の攻撃で終了だと思っていました。
ところが、案外淡白に7回裏の攻撃が終わり、残り1分くらい残して8回の攻防へ突入しました。
いや~、意外でした。
この1分くらいだったら、何とでもなった時間です。
もしかしたら、8回から高井ジュリアン(南箕輪中ー東海大三高)を地元お披露目登板させるためのファンサービスか---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/2985ba07315558cdbefd7c04aa35e5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/3e71b195027e280caec086b14fb785d1.jpg)
これが完全に裏目に出ました。
なんと、高井、めった打ちにあい、3点をあっと言う間に失いました。
6-6、振出しに戻ってしまいました。
好投の福地の勝ちも無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/e376945124b1b8fec25054e387263098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/274b275f2bb7ae9964d2ab4b5b7287fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/f5668ad0516032c3e213fcf5a24432c1.jpg)
同点なので、8回裏もあります。
2死2塁で、打者は5番赤羽。
なんとなんと、レフト前にライナー性のツーベース適時打。
2塁ランナーが還って、サヨナラ勝ちです!
最後にドラマが待っていました。
7✕-6。
嬉しいは嬉しいですが、高井ファンは複雑です。
今年の伊那での公式戦は終了しました。
今日は、信濃対新潟戦であります。
しかし、本日は突き刺すような強い日差し。
見る方も、体力の消耗が予想されます。
気合入れて、伊那スタへGOです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/19a6f5b9c5ccea7eb54f061278ce760d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/065c2c7a0e5fc29964b0e848b1bd51e9.jpg)
本日の信濃先発は、投手コーチ兼任の福地。
前回の伊那での開催のときと同じです。
気合入ってましたね。
4回まで散発の0封。
結局、5回に3点を失いましたが、7回を投げてこの3失点だけで降板しました。
立派立派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/a6878c790476095bc8e8bc355b22ac58.jpg)
打つ方も、3回に連打連打で5点を先制。
今日は、信濃の楽勝だと思ったのです。
7回表を終わって、6-3で信濃のリードが続いていました。
あと制限時間(2時間45分)まで10分弱。7回裏の信濃の攻撃で終了だと思っていました。
ところが、案外淡白に7回裏の攻撃が終わり、残り1分くらい残して8回の攻防へ突入しました。
いや~、意外でした。
この1分くらいだったら、何とでもなった時間です。
もしかしたら、8回から高井ジュリアン(南箕輪中ー東海大三高)を地元お披露目登板させるためのファンサービスか---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/2985ba07315558cdbefd7c04aa35e5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/3e71b195027e280caec086b14fb785d1.jpg)
これが完全に裏目に出ました。
なんと、高井、めった打ちにあい、3点をあっと言う間に失いました。
6-6、振出しに戻ってしまいました。
好投の福地の勝ちも無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/e376945124b1b8fec25054e387263098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/274b275f2bb7ae9964d2ab4b5b7287fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/f5668ad0516032c3e213fcf5a24432c1.jpg)
同点なので、8回裏もあります。
2死2塁で、打者は5番赤羽。
なんとなんと、レフト前にライナー性のツーベース適時打。
2塁ランナーが還って、サヨナラ勝ちです!
最後にドラマが待っていました。
7✕-6。
嬉しいは嬉しいですが、高井ファンは複雑です。
今年の伊那での公式戦は終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/1d3d1c5ec877afe0738b52a3488f5e9e.jpg)