


14日土曜日の夜、松川町(下伊那郡)でお笑いライブを見た後、町内で食事を摂って行くことに。
---と言っても、会場の「ぷらっと」から歩いて行ける町中華「大西楼」ばかりでありますが。
伊那にもこういう町中華が沢山あったのですが、いつの間にか後継者不足のために、激減しております。
大西楼は、本当に昔から良く見掛ける個人経営の町中華。
入店すると、ホッとするのがいいですよね。
さて、今回は何を食べましょうか!?
「唐揚ライス」(税込990円)のリピートに決定!






運ばれて来ましたよ。
前回にも増して、唐揚げの量が凄いことになっています。
個数的には、10個くらいと前回と同じなのですが、隙間なく盛られ、皿からはみ出しているピースも。
ワンプレートに、型抜きされたライスとサラダも便乗。
ライスの量がとても少なく見える程、とにかく唐揚げが爆量です!
衣は小麦粉使用なので、パリパリですよ。
そして、中の肉はジューシー。
味付けはプレーンに近いため、ケチャップと塩胡椒が添付されています。
私のお勧めは、テーブル調味料群の中の「餃子のたれ」。
このいわゆる酢醤油を垂らして食べるのが最高に美味しいです。
これぞ、中華唐揚げ!って感じですよ。
他にも沢山メニューがありますが、唐揚ライス、病み付きだな。

