気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

痛風寸前

2024-05-21 19:25:52 | 日記
健康診断の結果が来ました。
昨年までは、市の保健士の方が直々に結果を持って来ましたが、今年は郵送。
おっ、もしかしたら全部基準値の範囲内か!?
封を開けると---
やっぱり、「要精密検査」と書かれた医師宛の手紙(封筒)が1通入っておりました。
今年は、尿酸値かー。
実はここ数年、要精密検査の項目は毎年違うのです。
あえて項目名は書きませんが、その都度、薬は使わずにサプリや水を大量に飲む等して克服して来ました。
もちろん、治療中の3項目は別にしてですが---。



今日は、近所の内科医院へ月に1回の定期通院日。
要精密検査の封筒を医師に手渡しました。
そして、「3日ほど前から尿酸値を下げるサプリを飲み始めました。来月に血液検査をして貰えませんか!?」と私。
「尿酸値が9まで行っちゃてると、サプリで下げるのは難しいよ---」と医師。
でも、このサプリで様子を見ることを許して頂きました。
次回、そのサプリのパッケージを持参するように!とのお達しも。
ほら、肝機能障害のときに「ブロッコリースプラウト」(サプリ)を飲み始めたら、劇的に数値が下がりましたからね。
2匹目のドジョウを狙うのです。
吉と出るか凶と出るか---。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧き水で一息ついた

2024-05-20 19:02:58 | 日記
なんか、今日は忙しかったですね。
あっちこっちを飛び回っていました。
正午に市内の金融機関駐車場でお会いして、バイクの自賠責証書2枚をお渡ししたお客様。
午後、ナンバープレートに貼り付けるステッカーも到着して、今度は夕方にお客様のお宅までステッカーをお届けに行ってまいりました。
帰り際、鳥の宮湧水に立ち寄って、湧き水を1杯。
自販機の清涼飲料水も良いですが、冷たい湧き水、最高ですね。
ここは、東屋風の屋根もイスもあるので、一服出来ます。
(たばこは吸いませんよ)
生き返りました~!







17時近く、伊那の街に帰って来ました。
自転車が2台パンク中。
さすがに、1台は乗れるようにしておかないと、市街地の営業に支障をきたします。
内1台を昼休みに自転車屋へ修理に出して置きました。
取りに行くと、なんと請求額は6,000円也!
パンク修理だけなら1,500円ほどのはず。
「タイヤ替えておきました~」だって。
確かに、だいぶ擦り減ってはいましたが、まさか新品に交換とは---。
トホホ---痛い出費です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽海2敗キープも---

2024-05-19 20:30:54 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
ここ2日間、宇良との全勝対決に敗れ、正代との大関経験者同士の対決にも完敗。
一気に2敗になってしまった御嶽海です。
しかし、全勝の宇良が昨日琴櫻に敗れたために、全勝がいなくなりトップグループと1差になりました。
今日は、そのトップグループにいる湘南乃海との一戦。
先場所は負けています。
180cm・167kgの自身より、身長で14cm、体重で23kgも上回る相手。
でも、今日は湘南乃海が腰高で立ったのが幸いしました。
中に入ると、相手の引きに乗じて一気に押し込みました。
御嶽海、完勝です!









しかし、自身も倒れ込んだ際に左足の膝付近を土俵で強打。
そのまま、土俵下へ転落しました。
なかなか起き上がれず、左足を引き摺りながら、やっとの思いで勝ち名乗りを受けました。
その後も、呼出し・若者頭・付け人等の肩を借りて支度部屋へ。
御嶽海の左足、大丈夫でしょうか!?
トップと1差だけに、この負傷は残念です。
どうか、軽症でありますように---。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリエンタル即席カレーに辿り着く

2024-05-18 20:14:57 | カレーライス
ブログを書くために、毎週末いろんなカレーを食べています。
でも、市販のルウの殆どは出来上がりが塩辛いのです。
水の分量を作り方通りに調理して、それで塩味が強過ぎます。
母親が作るカレーもたまに食べますが、然り。
蜂蜜やりんごジュースを入れるのは、塩味緩和のためです。
また、殆どのカレールウが固形で出来てますよね。
あれは、多くの油で固めているから固形が実現。
だから、このトシになると、食後に胃がもたれます。



でも、「オリエンタル即席カレー」は他と違います。
カレールウは、フレーク状で油を大幅に削減。
出来上がりも、全然塩辛くありません。
塩辛く無いし、スパイシーでも無いので、物足りなく思う人も多いでしょう。
そこは、原点回帰!
昔、どこの家でもカレーはカレー粉で作り、とろみは小麦粉を水で練ったものを投入---。
そういうカレーなのですよ、オリエンタル即席カレーは。
学校給食のカレーに近いですね。
とにかく、黄色くて優しい味。
胃もたれもありません。
毎週いろいろ試した後、1か月に1回はオリエンタル即席カレーが食べたくなります。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安祭典のお弁当

2024-05-17 20:11:28 | B級グルメ
今日は、伯母の葬儀でした。
また、母親はもう2か月も前に病院の予約を取っていたので、その付添いも。
信州大学医学部付属病院の医師が伊那の総合病院に来る日は限られていますので、なかなかキャンセル出来ないのが現実です。
ましてや、母親、厄介な病気を抱えていますからね。
そんな訳で、他の親族・親戚たちとはだいぶ遅れての斎場入り。
すみません。
今日のブログは手を抜きます。
平安祭典で頂いた昨日の料理の折詰(弁当)と、今日のお昼に頂いた洋風弁当(サンドイッチ)をご紹介いたします。
いずれも、斎場では食べずに家で実食いたしました。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする