鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

代掻き研修   「やおやの内野」さんから甘夏・ニューサマー

2016-05-10 19:34:55 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

  今日は岩佐さんが代掻きの研修に来ています。 去年の轍を踏まないようにと研修です。 去年は水の多い状態で代掻きして平らでなかったのです。 田圃の4つ角の盛り土の処理法など機械の操作が主な研修でした。 岩佐さんに雇ってくれはお断りされました。 そんな冗談で始めた研修でした。 機器の微妙な操作の難しさを知ってもらいました。 目視での作業中の注意点、操作ミスで無駄な時間も費やすることなども学んだと思います。 水張りの状態で均平度、浮きワラ度合いの違いも分かったと思います。 岩佐さんの普段使っているトラクターと比べて、楽だなぁ~・・の感想でした。 明日、代掻き早く終わらせ岩佐さんのトラクターの代掻きローターの取り付け、点検に行く予定まで立てました。

 静岡伊東市の内野さんから甘夏とニューサマーみかんを贈られました。 こだわりの八百屋さんでカフェ・イベントなどの仕掛人と多彩な「やおやの内野」さんから贈られた、祖父母が栽培収穫したミカンです。 ミカン類の好きな私は静岡っていいなぁ、なんでも収穫できてと羨むばかりです。 内野さんから注文のお米・米糠を、甘夏届けてくれたヤマト便で送らせてもらいました。 EM活性液の作り方、使用法を電話で伝えました。 甘夏1個ぺろりと食べてからお礼の電話でお話ししました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする