こんばんは 鈴木有機農園です。
トウモロコシを播種しました。岩佐さんと日登美さんが来てくれ2時間ほど手伝ってくれました。岩佐さんはユズの幹を間引き作業で、柄の長いノコギリ持参で間引いてくれました。去年数本切ったところにたくさんユズがなったのが今日の作業に繋がったのです。なったユズの半分は岩佐さんの物と言うことで権利を与えました。日登美さんは権利かないので岩佐さんから貰うようにと知恵を与えました。
やっと妻がネギ仮植を始めました。数日前に植えるから耕してと言われ、今日改めて耕しての作業でした。久子さんにせき立てて貰っての段取りで、最近の妻の動きには口数、理論が先立つようになりました。私の行動が気に食わないのでしょう。互いに自己主張が強いのかも知れません。久子さんは矯正役、教育者です。私は別行動のニンジン畑の整理で、トウモロコシを後作に栽培します。岩佐さんがトウモロコシに目がないと言うので栽培する気になりました。日登美さんにはハーモニカ食いしようかで一件落着!!