こんばんは 鈴木有機農園です。
10時45分から芋煮会を10人で始めました。久子さんとふみ子さんは前日から芋煮の準備をしてくれ、今日は紀子先生が加わって美味しい芋煮になりました。最終的に12名の支援者が集まったことになります。12月にしては暖かな天気に恵まれた芋煮会でした。アミダでお米を当てた方、白菜や大根など景品で盛り上がりました。何より12月にしては暖かな天気に恵まれた芋煮会でした。検温して消毒液でコロナ対策を万全にした芋煮会でした。
3時過ぎにくみちゃんと親父の面会に行って来ました。穏やかな顔で血色も良くて何時もの倍の20分ほど話し込んで来ました。今ワラを集めていることや親父が作っていた時の長芋のようにはいかず、クズイモだった事を伝えて来ました。学校の田圃で今までにない大収穫を伝え喜んで貰いました。