こんばんは鈴木有機農園です。
午前中に塩釜の寿司店へ120kgのササニシキの配達でした。仙台店への発送のバナナ箱が10箱も貯まっていました。バナナ箱は仙台店から本店に戻って、鈴木有機農園が配達の時に引き取る通い箱で、何度も使い回しをしています。本店も仙台店もお米の消費が何時もの半分以下です。
今朝、新規の顧客から3分づきのお米の注文が入りました。感覚で精米しますから、多少の誤差は勘弁して貰う約束で契約しました。3分づき精米は保存期間が短い事に気付いて、神奈川の顧客に酸化し易いことを伝えて、保管方法もアドバイスしました。1ヶ月で食べきれる量の販売が基本です。
明日午前中に名取から味噌を買いに来ます。11月中旬に園芸センター収穫祭で購入されての来宅です。美味しかったからと、遠くから買いに来てくれる仙台味噌です。
今日は新規の顧客から2件の電話でした。