こんばんは 鈴木有機農園です。
今日も暑かったぁ!暑いときは精米所でお米の出荷の準備作業でした。我が家で一番過ごしやすいのは精米所です。17度に保って、オゾン装置が入って、蛾などもいなくなりお米様々の環境下です。東京から5kg7袋の注文と沖縄の友人へ贈って、松島から3名でお米と野菜を買いに来てくれたり、13袋のお米がはけました。ラーメン屋を営む矢口さんは初めてで経営の話などで意志の疎通が出来ました。23日の講話が縁で主催者の本田さんが連れて来てくれました。1時間近く話しをして作物の生命力の違いなどを話題でした。金曜日は野菜売りのため研修兼ねたお客はお断りしているのですが、本田さんの立場を考えて引き受けました。4時からの野菜売りは5時近くになりました。トマトやナス漬けは早々に売れましたが、人参とインゲンは多く買って頂いた方にオマケしての野菜販売でした。久しぶりに孫娘と会えました。娘の所により、孫娘が大学生活を楽しそうに話しをしてくれました。愛犬の姫もなついて離れないほどの接待でした。ウナギ丼をご馳走になり、2日ほど早い丑の日でした。