鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

EMインストラクター講座

2014-02-13 20:31:05 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

005  EM座学で安斎さんがEM廃油石鹸作りを分かりやすい説明で始まりました。  石鹸作りのポイントを予備知識を得てから実習です。  劇物の苛性ソーダを使いますので、換気と化学反応熱に注意しながら一時間ほとの有意義な時間でした。  小さな紙パックに流し込み、硬化する前に半熟の石鹸を貰いました。  EM固形石鹸を削って作った液体石鹸も作りました。008

事例発表は斎藤義樹さんの復興支援ボランティア活動。  石巻の千葉さんが三浦雄子さんの指導で、塩害をEM 活性液などで復活させた様子が発表されました。  私も何度か千葉万里子さんの稲を見に行ったり、収穫祭に招かれ実態を把握しています。  苦難を乗り越えての米作りでしたので、盛大な拍手を贈ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMボカシ  雪片付け  明日はEM講座

2014-02-12 20:25:08 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 午前中、貴田さんがEMボカシをビニールハウスに並べに来てくれました。   のんびりと親父と三人でお茶を飲み、一時間ほどで片付けました。  午後から親父と妻と三人で雪を庭から運びビニールハウスに敷き詰めました。  あと3台で敷き詰め終わりです。  車で圧雪されて凍った所は鍬て剥がしながらの作業でした。  丁度良い運動になりました。

 明日は、午後からEMインストラクター講座に貴田さんと参加します。  EM石鹸作りが企画されています。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMボカシ作り・1440kg

2014-02-11 20:28:40 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

001  今日は各方面から手伝いや研修? に来てくれ華やかなボカシ作りになりました。  貴田さんとお友達の中里さんが朝から手伝いです。  七郷の伊藤さんと大郷の高橋さんが研修です。  高橋さんは材料を念入りにチェックして購入先等も記帳していきました。  ポリ容器にボカシ肥料が約40kg入ります。  貯め込んでいた米糠全て使い容器35個、1440kgのボカシが出来ました。  米糠・オカラ・魚粕・海藻・サンゴ粉・漢方の甘草・ステビア・万田酵素にEM微生物を加えて作っています。  ビニールハウスにポリ容器を並べ置き、加温で微生物の増殖を促します。  3ヶ月もすれば香りのよいボカシ肥料になってくれます。  容器の密閉がボカシ作りのカギになります。  田畑に使う時は卵ボカシと併用して施用します。  息子は腰痛でダウンしていますので、研修と言って来てくれた、貴田さん・中里さんの手伝いが大助かりでした。  何故こんな材料なのか、作る時のポイントは掴めたと思います。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウスに雪捨て  明日はEMボカシ肥料作り

2014-02-10 20:26:15 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は午前中、わたなべ整形でマッサージをして貰いました。  軽やかになって午後は庭の雪捨てです。  ビニールハウスに津波が入り、野菜の生育が悪く、二度挑戦しましたが、その後野菜を栽培していません。  同じ場所の露地畑の作物は上手く育っています。004   そこで私の独創的行動です。 軽トラのボンネットの高さまで雪を積み上げ、ハウスに平に雪を敷き詰めました。  ハウスのビニールを外せば露地の様に解決しますが、外せばこのビニールは使えませんので、苦肉の策で雪を使ってみました。  雪が解けた時にどれだけの水になるのか? 溶けている雪は水分含留量は多いと思います。  じわじわ溶けてくれれば、灌水より立て浸透してくれるはずです。  効果が期待出来そうです。  今日は邪魔ものの大雪を逆手にとっての雪捨てでした。  

明日はEMボカシ肥料作りですので、作業に必要な部分は除雪は終わりました。  明日の研修ボカシ肥料作りには、貴田さんと大郷の高橋さんが来る予定です。  沼倉女史は雪で自動車が出せなくて次回に参加です。  ボカシ肥料作り終わり次第、雪をハウスに敷き詰めてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

78年振りの大雪   ひょうちゃん   水道管寿命

2014-02-09 17:32:17 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

002  仙台では昭和11年以来の大雪になりました。  我が家は太平洋岸ですのであまり雪は降りません。  今回は40㎝は降りました。  昨夜はビニールハウスの雪下ろしを2回、夜中の12時過ぎにも降ろしました。  今朝の庭の雪掻きの状態です。  30㎝ほど積もっていますので、雪掻きは出来ませんので、牛舎までと道路までの歩行用の雪掻きでした。  新聞と郵便はいつものように届いています。  愛媛の娘ひょうちゃんから新品種のミカン?「せとか」が贈られました。  震災がもたらしてくれた素敵な娘さんです。

 今朝は牛舎までの水道管が壊れました。  鉄管が錆びて割れが入って、漏水していました。  凍結かと保温材を取り除いて40年の寿命と判明しました。  部品を買いに行くにも車が出られず、午後から部品を揃え夕方まで間に合いました。  運転はオリンピック競技モーグルのような弾みながらの運転でした。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする