しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

電気自動車だけではない!

2017-12-23 18:00:00 | 主張
トヨタまでがガソリンエンジンだけの車種の生産を止めて

ハイブリット&EV車中心のメーカーを目指すと発表されたばかりなのに

日産自動車は世界初の可変圧縮比エンジンの開発で小排気量ながら高出力低燃費エンジンの開発に成功した。



まだまだメイドインジャパンの技術力で世界をリードして欲しいですね。

電気自動車は中国が圧倒的なシェアを握ると予想されトヨタは後追いするべきではないと思う。

傘下のマツダロータリー技術やクリーンディーゼル技術ももっと進化させてもらいたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責めるべきはそこではない

2017-12-23 15:00:00 | 主張
徳島県内の動物愛護管理センター内では犬猫の殺処分や火葬を行わないと住民との取り決めで

火葬場へ向かうトラックの中で二酸化炭素で殺処分する

センターには国内外から苦情が相次いでいるそうだが責めるべきはそこではないのです!

保健所に持ち込まれる犬猫の飼い主、売れ残った犬猫を持ち込むペット販売業者

繁殖を生業とするブリーダー、住宅街の野良猫を何とかしろ!と役所に苦情の電話を入れる住民

こうした元を絶たなければ解決しないと思う。


殺処分0を目指すのに私達が何をすべきかを考えさせられるニュースですよねぇ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故に気を付けましょう

2017-12-23 09:34:40 | 日記
20日(水)に加工材を引き取りながら材木市場へ支払いも済ませた。

早目早目に年内の支払いを済ませておけば心に余裕が出来ますからね。

会社に戻り事務机の上の書類を整理していたらもう1通、請求書が見つかり(笑)

昨日、材木市場へ支払いに行きました。

会社を出発して5分後に携帯が鳴り、お得意さんが会社の前から電話です。

折角、材料を引き取りに来てくれたのに会社は閉まってます。

一人での仕事の悲しさです。

ホームセンターでは売っていない面なし石こうボード1枚¥450のみだが

公共工事でしか使用しない、このお得意さんの為に在庫してる商品なので

pm3:30までに現場へ届ける事にして予定通り、市場へ向かった。


行きかう車、イライラした運転だと感じる。

交差点で右折待ちをしてても対向する直進車が信号が赤になっても突っ込むから右折が出来ない(-_-;)

以前は、この時期私もそんな運転をしてた頃があった。

でもひとたび事故でも起こしたら時間が止まってしまうので無理は禁物だと自分に言い聞かせている。


市場の事務所に支払い小切手を渡してから、浜問屋で在庫補充の材木を積み込む。

今年1年お世話になったこの問屋さんには焼きたての焼き芋を手土産にした。

大いにウケた。

どうやって焼いたの?と聞かれ焼き芋談議が始まり頭痛までの一連の会話が続く^^

この問屋さんの一番番頭は70代後半の業界の生き字引とも呼ばれ亡き父の独身時代から知る方。

父を亡くして一人で材木屋をしてる私に数々のアドバイスをしてくれる恩人でもある。

頭痛に悩み、これ以上商売を続けられるか不安だった時に焼き芋作りで救われたとか

話は尽きないのですがこの後の配達を思い出して切り上げた。


会社に戻りフォークリフトで荷物を引っ張り出しているとお客さんが荷物を取りに来てくれました。

約束の時間まであと10分もあったがありがたい事です。


頭痛はまだ少し残るけど焼き芋作りをするようになってから物事を前向きに捉える事が出来る。

心に余裕を持つ事の大切さを実感してます。

仕事を終えてから熱々の焼き芋を持って自宅近所の家に届けた。

猫の糞害を巡りトラブルもあったけど焼き芋が笑顔を招いてくれ和解出来ましたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする