しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

わらしべ長者

2017-12-31 00:10:20 | 日記
少しばかりの焼き芋を届けただけなのに

たくさんの返礼品に恐縮してしまいます。





焼き芋を作るきっかけになったご近所さんからリンゴと干し柿、焼きたての安納芋を頂きました。

11月の初旬に焼きたての焼き芋を届けてくれた時、私の発注ミスで大工さんと揉めてました。

ほんの少し加工すれば使用できる木材なのに、今時の大工は取り付けるだけなんですね(-_-;)

誰かのミスを指摘し、自分を正当化する職人気質の悪い部分を目の当たりにして

投げやりな気持ちになっていたのを救ってくれたのが焼き芋作りです。

一向に治らない頭痛に嫌気がさして仕事よりも焼き芋作りに夢中になった時

頭痛の痛みが和らいでいるのに気が付きました。

不思議ですよね~これぞ心理学の世界なのでは?


会社の近所で沢山の野良猫を保護してるお宅からは





猫の缶詰を沢山頂きました。

野良猫が寒さに耐えるためにも食べ物に不自由させない!そんな愛情がたっぷりと感じられます☆


普段はあまり会話する機会も無いご近所さんとも焼き芋を届ける事で会話が弾む。

こうした交流で心も豊かに穏やかになれるのも大きな収穫です。

昔話の「わらしべ長者」は物々交換でお金持ちになる内容だが

現代版では近所付き合いがスムーズになり幸せになりましたとさ

そんな結末もありでしょうね♪


年末に聴きたい曲を貼り付けておきます。


https://youtu.be/JhIkXA2IFz4




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする