goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

明るい話題ですね

2023-02-15 18:35:30 | yahoo!ニュースより

半導体の不足から自動車やバイクの生産が遅れて納期が見えない変な時代です。

すべては中国製の半導体に頼るから起こっている現象でしょう。

昨年購入したベスパVXL125はインド生産モデルの並行輸入車で

もう一台250ccのバイクもスズキVストロームSXもインドで生産されており

国内販売の日を待って購入するつもりです。

世界のバイクメーカーが中国からインド生産に移行しているのでしょうか?

そう、中国はEVの生産に力を注いでいるからレシプロエンジン生産には

半導体の供給をしないのでしょうね。

ならば日本国内で半導体を生産すれば良いだけのこと。

ようやくその動きが見えてきた。

 

【独自】半導体新会社の工場 北海道に建設を検討

配信

<button class="sc-kXeGPI ftOpxW" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-kXeGPI ftOpxW" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">232</button>
コメント232件
<button class="ArticleHeaderComment__CommentCountWrapper-inMeAe dveiPm" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="201"></button>
テレ東BIZ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノトーンからの脱却

2023-02-15 15:18:30 | 日記

ヤマハのスクーターの新色が良いよね。

春を感じます。

黒いホイールが残念ですが…

右斜め前方

景気が良かった頃はカラフルなスクーターが多かったと思う。

街中を走る車なんてモノトーンばかりで不景気の象徴です。

特に黒なんか社用車か葬儀屋のイメージです。

トヨタのミニバンに黒いボディーカラーが多い印象です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを実感できる自分を創る

2023-02-15 00:10:20 | youtubeから

今日はワカメパパさんのブログで紹介されていた動画をお借りしてます。

7分31秒の聴いて損をしない幸せの道というお話です。

 

【斎藤一人】幸せの道 これが最後の話です #斎藤一人 #幸せの道

 

私も先週は癌検査の結果を聞いて生きてる実感をかみしめてます。

死を意識するなんてあと20年位先の事だろうと思ってましたよ。

自殺志願者とは正反対でこんな中途半端な状態で死にたくはない。

今はこうして普通の暮らしができるだけで幸せです♪

 

ポジティブでプラス思考が幸せを呼ぶのでしょうね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする