しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

賃金格差社会

2023-02-19 20:53:10 | yahoo!ニュースより

これまでにない賃金格差社会の始まりです。

詳しくは下の新聞記事を読めば理解できると思う。

値上げできない業種は淘汰されるでしょう。

 

博士卒の初任給3割増、全員7%アップ 企業、賃上げ奮闘

配信

<button class="sc-kXeGPI ftOpxW" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-kXeGPI ftOpxW" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">232</button>
コメント232件
<button class="ArticleHeaderComment__CommentCountWrapper-inMeAe dveiPm" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="209"></button>
産経新聞
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮のミサイルを撃墜出来ないのか?

2023-02-19 11:15:30 | gooニュースから

相変わらず北朝鮮から飛んでくるミサイルに無抵抗な日本が情けない

中国が飛ばす偵察用の気球の事なんてマスコミも取り上げようとしない。

1発4億円のトマホークミサイルを500発購入しても

配備するだけで使用することはないのでしょうねぇ。

どんなに挑発されても戦後民主主義が応戦することを許さないからか?

 

北朝鮮のICBM級発射受け日米韓外相が会談、連携強化で一致

北朝鮮のICBM級発射受け日米韓外相が会談、連携強化で一致

日米韓外相会談に臨む林外相ら(中央)(ミュンヘンで)=外務省提供 【読売新聞社】

(読売新聞)

 【ミュンヘン=海谷道隆】林外相は18日夕(日本時間19日未明)、訪問先のドイツ・ミュンヘンで、米国のブリンケン国務長官、韓国の朴振パクチン外相と日米韓3か国外相会談を行った。北朝鮮が18日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)級1発を発射したことを受け、急きょ設定された。日米韓の連携を強化し、抑止力を向上させることで一致した。

 会談で、林氏は、弾道ミサイル発射は「断じて容認できない」と述べ、「明白な国連安全保障理事会決議違反だ」と強調。議長国として主催した18日の先進7か国(G7)外相会合で「最も強い言葉で非難した」と指摘し、日米韓での連携を呼びかけた。

 ブリンケン氏は、日米韓の連携は「揺らがない」と語り、抑止力と防衛力の向上を図る決意を表明した。「北朝鮮の行為は、我々の結束を強めるだけだ」とも訴えた。朴氏は、日米韓の協力を深化させる考えを示し、「北朝鮮はより厳しい制裁に直面するだろう」と警告した。

 

 

日本共産党もこのことに触れようともしない。

自衛隊基地の前で戦争反対を叫んでいないで朝鮮総連やロシア大使館の前で

デモをやるべきではないのか?

 

大統領府NSCで北朝鮮を非難

“餓死者が続出している状況で核・ミサイル開発に執着”韓国大統領府NSCで北朝鮮を非難

TBS NEWS DIG Powered by JNN

(TBS NEWS DIG)

弾道ミサイルを発射した北朝鮮について、韓国は「餓死者が続出している状況」で「核・ミサイル開発に執着している」と非難しました。

北朝鮮による弾道ミサイルの発射を受け、韓国大統領府は18日、NSC=国家安全保障会議を開催しました。

この中で「北朝鮮では、深刻な食糧難で餓死者が続出している状況」だと指摘した上で、「北朝鮮政権が住民の人権と生活を無視して大規模な軍事パレードや核・ミサイル開発に執着している」と非難しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え性に支配されている

2023-02-19 00:10:20 | 日記

パソコン作業をする時は足元にも暖房器具を置いてますが

それでも足が冷えてしまいやがて体全体を寒さが包んでしまう。

体温を測っても平熱だし風邪をひいたわけでもなく。

慢性的な冷え性だと思います。

温泉やスーパー銭湯に行っても一時的に体がポカポカとするだけで

翌日には寒さで震える日々なのです。

やがて下痢をします。

最近では男性の冷え性も増えているとのこと。

参考になるかどうかわかりませんがリンクしときます。

薬と冷えの情報局 第一三共ヘルスケア

自律神経の乱れと更年期障害が原因と思われ私はピタリと当てはまる。

運動不足も影響してるそうです。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする