しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

DASH村が再開できますように!

2023-04-01 00:10:20 | yahoo!ニュースより

日本人の多くが忘れかけている事に

福島には自宅に戻れない帰還困難区域という住民を絶望させる地域がある。

だが原発事故から10年を過ぎると少しずつ解除されているのです。

浜通りは海沿いに栄えていて山間部にある集落は住民の高齢化が進み

農業を中心とする生活基盤では規制が解除されても住民は戻ることはできないだろう。

TOKIOの山口君を迎えてDASH村の再建をして中心施設として

全国から自給自足を目指す若者を受け入れるなんてどうだろうか?

DASH村だって地元の三瓶さんから農業指導を受けながら作り上げていたし

元住民を農業指導員として公務員扱いにして

入植する若者たちにも自活できるようになるまでは補助金を出して

農業を中心とした復興モデル地区にすればいいんです。

希望を失った地域に新たな希望を創り出す!

復興には若者の力が必要なのです。

 

原発事故から12年余り 浪江町の帰還困難区域の一部「復興拠点」で避難指示が解除〈福島県〉

配信

<button class="sc-ugnQR gIuWkC" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-ugnQR gIuWkC" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">198</button>
コメント198件
<button class="ArticleHeaderComment__CommentCountWrapper-inMeAe dveiPm" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="86"></button>
福島テレビ

福島テレビ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする