インスタグラムでもそんな報告が増えてますよね。
殺処分0がもたらした弊害ではないでしょうか?
以前はペットショップで買った犬を飼えなくなると
動物愛護センターへ連れて行き「要らないので殺してください」が当たり前だったのに
行き場を失った犬の受け皿となっているのが悪質な保護団体です。
動物愛護の精神なんて持ち合わせていない連中が引き取り手数料を貰って
「早く死ね!」と虐待をするのです。
こうした連中を生むのが今の日本のペット産業なのです。
ペットショップ禁止にすれば不幸な犬は確実に減りますよ。
失業する獣医師が猛反対するでしょうが…
藤沢の動物施設で犬を突く虐待 愛護団体と代表理事起訴
配信
横浜地検は23日、動物愛護法違反の罪で、一般社団法人「レスキュードアニマルネットワーク」(横浜市神奈川区)と、同法人代表理事の男(59)=神奈川県藤沢市=を起訴した。 【動画で見る】実は抱っこが嫌い ウサギの正しい抱き方を聞いてみた 起訴状などによると、被告は2020年8月29日、藤沢市内の同法人施設で、犬3頭の体を棒で突く虐待をした、とされる。また被告は、22年4月23日にも、同市内で犬1頭の頭部を棒で突く虐待をした、とされる。 被告は22年11月、同法違反の疑いで県警に逮捕された。同年5月にも虐待した疑いがあるとされたが、地検は同月分は不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。 県警によると、同年7月に個人3人と県動物愛護センターが「犬に暴行を加えている」などとして、それぞれ個別に刑事告発していた。