しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

ペットショップなんて要らない!

2023-04-20 15:51:20 | youtubeから

酒を飲みながら観ていた動画です。

2時間と長いので映画を見るつもりで楽しんでくださいね。

心を閉ざした野犬が変わるまで根気強く接する優しいご夫婦に感動して読者登録しました。

インスタグラムでも飼い主が持ち込んだ殺処分予定の犬を救う活動をする団体さんの呼びかけに

胸が締め付けられる思いですよ。

無責任な人間でもお金さえ出せば犬猫を買える日本っておかしくないですか?

九州の病院に設置された赤ちゃんポストだって倫理に反するけど仕方ない?

望まない妊娠と出産がある一方で日本は少子化対策ばかり叫んでいる。

繁殖犬としてこき使われた犬は人と目を合わせようとしない。

 

牧場に捨てられた犬がワンパクと元気を取り戻すまでの37日間の成長記録

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクターで耕うん

2023-04-20 00:10:20 | 日記

John Denver / Country Roads カントリー・ロード / ジョン・デンバー

 

トラクターで耕うん始まりました。

気温が25℃を超えて夏のような陽射しの下で汗だくです💦

あちこちで田植えも始まりました。

後日除草剤を噴霧します。

この草が生えていない状態は僅かな時間です。

一雨降ると瞬く間に草が生えてしまうので私は無農薬農業はやりません。

手間をかけて草むしりしてもそれに見合う値段が付かない野菜。

今年は籾殻を漉き込み土壌改良してから畝立てをします。

耕運機だと苦労した畝立てもトラクターだとロータリーを逆転して往復するだけで畝が作れます。

トラクターの積み下ろしはまだ慣れません。

重量バランスの関係でバックで積み込むのは怖いし難しいですね。

スコップと竹箒を積んで畑の前の道路の掃除もします。

昼食は畑の近くの食堂「昇龍」で

肉とピーマン炒め定食を注文。

ごちそうさまでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする