英語で人生修行していこう!

50代で塾講師
独学で英語の上級をめざしています

がっかりしたこと、あれこれ

2013-05-28 08:41:16 | TIME reading
かなりブログの間隔があいてしまいましたね~~。
特別なことがあまりなくて、そうするとどうも書こうと思えなくなってました。

がっかりしたことだけは幾つか身近におこっています。
まず一つ目。
先週末の朝日・日曜版別紙の村上春樹最新本『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』について(朝日プラス・シーより)。


半月ほど前に友人と『IQ84』全巻と交換で、この最新本を読み終えていました。
まぁ~ひどいもんです。
本当にがっかりしました。

というのには、理由があるのです。
村上作品の中心は、「死、性(生)、暴力」の3つがモチーフです。
それを多少リッチな小物や設定状況で彼なりに小説に仕上げているように感じる。
この「彼なり」というのが、彼がバブル(現在の中国に近い)のころから
人間的に成長を遂げていないのがなんとも哀しい。

もう60代半ばかな?
作家として成熟できていない現実が見てとれ、
最新作への期待が高かっただけに
読者としてかなり「がっかり」でした。

色に対して私なりの解釈や仮説があり、
色を持たない人間がどのように人間的に豊かになっていくのか。
すごい期待満々で読んだからです。

おまけに固有都市、中部・名古屋が主人公・つくるの舞台となっているじゃないですか。
足かけ5年ほど通学した大学までの馴染み深い場所という設定もあり、
かなり期待満々だったのです。
その膨らんだ大きな風船が破裂した感が否めません。

有名大学を出て、大企業に就職、お洒落なライフスタイルをしつつ
心は空虚、というありきたりの設定がもう現在の状況から大外れというのも
なんとも哀しいです。
彼はどこへ行くんでしょうね。

次のがっかりは、姉のガンがらみともかぶること。
先週のTIMEは、「アンジェリーナ・ジョリー効果」というカバーストーリー。
彼女のような行動をした人は、私がプロテスタント教会主宰の英会話教室の講師からも見聞きしました。
その講師(アメリカ人宣教師&英会話教師)の実姉さんが片方の乳房にガンができたのです。
もう片方にはなにもないのに、リスクがあるのは当然ということでジョリー女史のように、
両方ともいっぺんに切除したと聞きました。
それを聞いたときに、
「そんなにしなくてもエエんとちがいますか?」
と、ありきたりな質問をしました。
そうすると、
「遅かれ早かれ罹患するなら、いっぺんにとってしまったほうがいいじゃないの?」
とあっけらかんと答えられたのが印象的。

じゃぁ、すいガンになった家族暦がある家系の人間は、
予防措置としてすい臓もとってしまう???
一生インシュリンの投与をしなくちゃいけなくなりますぞ。

ここで問題なのは、アメリカ式人間もモノとして考えるという思考じゃないかという点。
私がこのクラスに20年近く在籍して、いつも越えられないハードルを感じていたのが、
何でも解答がすぐ見つかるようなモノの言い方をされたことです。

たとえば、ウツになった→医者に行って薬をもらう、だめならカウンセラーにかかる。
こういう具合です。
そこで何が問題なのかというと、→の部分に葛藤がないこと。
ここにとても大切な「何か」があると私は思うのです。
それは人間の成熟に必要なものじゃないかということ。

キリスト教のクリスチャンでもあるということなので、
最後は神が待っていてくれるという強さもあるのでしょうか。
私はどうしても納得ができなかった点ですねぇ。

最後のがっかりは、私のマスターコースの進み具合。
紆余曲折を経てプロになるのでしょうけど、
私、それほど英語でお仕事がしたいの?と自問自答しています。
姉がらみでiPad版Natureを定期購読したのですが、
TIMEなんて目じゃないほどの難しさ。
よくよく考えると、元々の日本語での同レベルの論文が読めないことも
大きな原因としてあるでしょうね。
日本版NatureのNewtonでも読めないことには始まらないかなぁ??
ここでも結局は日本語力が大切になりますね。

昨夜、NHK総合夜10時からの『プロフェショナル仕事の流儀』で
人間国宝の88歳志村ふくみさんという方が染織家としてどう生きてきたかを特集していました。
http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0527/index.html

「雨過天晴」という藍が発酵をし終わり、
最後の最後に出す奇跡の淡い水色に挑戦されていました。
終わりがないから楽しい。

こんな物言いは、私の英語修行でそう言い切れるのか?
うぅぅぅ~~ん、それだけの情熱がないような、あるような????
またまた自問自答が続きます。
私、それほど英語が好きじゃないのかもしれない。
とまぁ、そんな疑問も昨今の私には思えたりしています。

もうひどい目に遭いました!!

2013-05-14 19:14:48 | 講師の仕事
コトの始まりは連休前の木曜日のこと。
つまり5月2日のGW後半戦の前夜でした。

いつもやってくる高校1年生のサッカー部のお兄さんが
「コンコン!ゲホゲホ!」
と熱がありそうな赤い顔をしつつ、咳き込みながら参加。
いやぁ~~な予感がしたんですよねぇ(ため息)。

あまりに私と彼の前に座っていたカソリック系女子高校3年生の女子さんに
ゲホゲホ咳くので、事務所から常備してあるマスクを渡してつけさせました。

前にUPした上野での忍者フェスタも
翌日に所属するバレエスクールの発表会も楽しく終了。

ところが7日(火曜日)からどうも体調が怪しげになってしまった。
翌日8日(水曜日)は鼻水が壊れた蛇口のごとく
「ポトポト・・・・」とまったく制御不能の状態に。
情けないことに熱まで(38度4分ほど)出てしまいました。

これはまずい、非常にまずい。
取り合えず、8日の午前中にいつも花粉症でお世話になっている耳鼻科に。
な、な~んと4種類の薬を処方されて1週間飲むことになりました。

9日の木曜日に微熱があるまま、そのお兄ちゃんが来るクラスへ行くと・・・・。
本人はまったくどうもないのに、私と彼の前に座っていた女子さんは
同じくらいの高熱が出て、彼女は学校を一日休む羽目になっていました。
これってアカンよねぇ??????

彼の学校の近くにある公立中学校ではインフルエンザが猛威を振るってます。
けっこうな数の生徒がGW中も感冒でダウンしていた模様。

1週間分の薬を飲みきっても、右の鼻が蓄膿になりかかっているようなあんばい。
仕方ないので、昨日、またその耳鼻科に行くと・・・・。
「あぁぁ~、今度は風邪からじゃなくて、アレルギー鼻炎ですね。」
と、違う薬が3種類出ました。

こんなことしてたら、時給で働くおばさんパート講師は赤字です!!
何をやってるのか、訳がわかんないわ・・・。

私の女子に風邪菌をうつした本人ですか???
ニヤニヤしてやがんの・・・・。
ふざけてるわ・・・・。

もうすぐフェロー、マスターコースの2回目の提出日〆切が来ます。
ただでさえ頭が痛いのに、ホンマに風邪からの高熱で頭が痛かったわ。

ちょっとエチケットをわきまえてくれないとなぁ~~。
5月2日のその場での会話:
「なぁなぁ、キミさぁ~、熱あるやん?もう家に帰りぃーな。」
「あかんのさ。親が文句いうしな。はよかえられへんもん。」
という押し問答の末、結局私と高校3年女子は彼の風邪菌を貰い風邪しました。

あぁぁ~、あほくさい!

伊賀上野の忍者祭

2013-05-05 19:25:48 | 日記
5月4日、夫と息子がせっかくのGWなので、上野城あたりでイベントがあるから行こうや、という話をしていた。

まぁ、二人で行ってもええんと違う?とクールに聞き流そうとしたのだけど、
「おまえは?いっしょに行くか?」
と行ってほしそうな物言いをサン毎夫が言うので第六感でこれは行かねばと思い立ったのです。
こういうのを夫婦の「あ・うんの呼吸」というのでしょう。
スルーしてもいい時とそうじゃまずい時。


ということで、昨日三重県伊賀市の上野城におでかけしてきました。
津市からは車で一時間ほどでしょうか。
通勤しようと思えば不可能ではないです。

この伊賀市は、空襲を免れたせいで古い家並もお城も昔のままの風情で残っています。
高山祭とほぼ同じような豪華な山車も何台もでる、上野天神祭というもの4月にあります。
ただ三重県人の哀しさ。
PR下手なので、これほどの歴史のあるお祭もイマイチ盛り上がりがないという事実。
うぅぅ~む、もったいない。

画像は豆腐田楽の名店、「わかや」の定食。



家族3名で同じものを頼みました。
まるでうなぎの蒲焼のようにその場で焼いて甘味噌のたれをかけてあります。
ご飯の上にのっけて食すと、気分はうな丼??
なははは。
貧乏人とはこのこと。
自虐ネタですね(苦笑)。




ところであと何枚か画像をUPしたいのですが、
iPhoneで撮影したら、全部横に寝てしまっています。
これを縦に直しつつ、貼り付けるのはどうやったらいいのか。
案外操作が難しいな。

またSEの息子にたずねてみるか。
息子は100名ほどSEがいる県下でもトップあたりの半導体工場に勤務しているので
なーんと10連休ですわ。
もう会社に行こうという意欲がわかないほど休みばかりです。
先月27日から6日までお休み。

29日から2日まで鹿児島に一人旅をしてたのだけど、
それでもまだ暇。
31歳になって親子で近場に行ってるのも、どうですか??
ちょっと珍しくないでしょうか??

娘のほうは5月1日から転職先で新しい仕事、
Webデザイナーとして働き始めました。
我が家の子供たちは、親の若い頃にはない仕事に就いています。

そこから思うに、子供を信じて自分で選択させることも悪くないなぁと思っています。
もう親の思うように線を引いて、そこへ向かわせるような時代じゃないな、と思う。

わが子のことは親が一番知っているとかいう思い込みは捨てたほうがいい。
どんなに小さくても自尊心をもつ独立した人間扱いをしたほうが
結局は親のほうも安心して見ていられると思うのです。

ところで、横倒しになってしまった画像の貼り付け。
出来次第、ごらんにいれたいと思っています。
いや~、技術がいるなぁ・・・・。

注・5月6日追加。
息子に尋ねたら、びっくりするほど簡単な操作であっという間に
きちんと前に習え!とばかり、きっちりきれいに整頓しました!
<追加分>
市の職員総出で甲冑姿に扮し、ほら貝まで吹きながら武者姿の侍が
足取り重く?お城のまわりを放浪しておりました(涙)。
公務員の悲しいサガですわ、ご苦労様です!

GWの呼び物は、「あなたも忍者に!」というコスプレ企画モン。
愛犬も忍者犬に扮装させれば、グランプリで一位になるかも?
「写真を撮ってもいいですか?」
とお願いすると、
「ウチの子、色黒(汗)なんであんまり可愛くないかも?どうぞ~♪」
と快諾していただき、ぱちり!
背中に刀もしょってます!! かわゆいなぁ~♪


最後は、伊賀市が予算をとってわざわざこさえただろう「女忍者ポスター」。
赤と黒でイカスでしょう?