英語で人生修行していこう!

50代で塾講師
独学で英語の上級をめざしています

吉田都さん以来の日本女性プリンシパル誕生!

2016-06-11 09:49:02 | Something beautiful


ほぼ10年まえにTBS系「学校に行こう」というV6がMCの番組で観たのが高田茜さんとの出会いでした。
なんて才能あふれる抒情的な踊りのできるお嬢さんだこと!と思って注目していました。


そうするとローザンヌバレエコンクールでスカラシップ賞を受賞し、その後熊川哲也さんで有名になったロイヤルバレエ団に入団。

苦節8年。
とうとう来シーズンは本バレエ団のトップ、プリンシパルに昇格が決定しました。
芸術監督がケビン・オハラですが、彼は吉田都さんが同じくプリンシパルの頃、ペアで踊った方です。
都さんの持つ日本人特有の繊細さ、ひたむきさ、誠実な人柄が今回の茜さんともう一方、京都出身の平野良一さんの2名のプリンシパル誕生になったのだと思います。

以前にも書いたことがあると思うのですが、facebookでのお友達にも入れていただいていて
ロイヤルがとても大事にしている演目「眠れる森の美女」の主役に抜擢された1年半ほど前に怪我で降板を余儀なくされた時、
どれほど辛かったことかと心を痛めていました。
そしてそういう充電期間を経ての昇格発表。
本当によかったと身内でもないのに胸が熱くなります。

このビデオでコーチを務めているのはカルロス・アコスタ、キューバ人の伝説のロイヤルバレエ・プリンシパルです。
茜さんの相手方、今回の日本ツァーでも踊るムンタギロフはまだ最近ロイヤルにプリンシパル待遇で入った若手ダンサー。
彼もローザンヌ出身者ですが、驚くほどの研鑽を積んできたのだろうと感心します。

残念なのは茜さんの真骨頂、「ジゼル」が今回の日本ツァーで組まれているのに彼女のジゼルが見られないことです。
でも次回はぜひ、あるいは私がロンドンまで見に行こうかなぁ?とウキウキしています。

新しい仲間との語らい

2016-06-02 20:06:05 | 英語力UP
毎週水曜日のバレエ、金曜日の太極拳、土曜日の自主勉強サークルでそれぞれ新しい仲間ができ始めました。

バレエクラスでは私と同じように東京まで見に行くことがお好きな方が入会されました、めでたい、めでたい~♪

今月は英国ロイヤルバレエ団の日本公演があります。
私は以前のマリインスキーバレエ団と演目がかぶるため(ロミオとジュリエット)
今回はパスするつもり。
ロシアのバレエ団よりチケットのお値段が高いのも、どうにも腑に落ちず
おまけに日本人ダンサーが主役じゃないのもなおさら見に行こうと思えない理由です。

金曜日の太極拳は実は本当に骨粗鬆症予防としか考えていない悪い生徒の私。
私よりずっと年数が若いキャリアの生徒さん達がどんどん有段者の道へ進む中、
英語以外で必死に試験を受けようという気持ちにはどうしてもなれないのです。
だって太極拳をどこで披露するのでしょう????いや~、ないなぁ。
しかし誠に申し訳ないのですが、facebookでその先生から友達申請を頂戴することとなり、
不肖のダメ生徒の私も却下する理由が見当たらず、先生ともお友達にさせていただきました(汗)。
大変立派な方(年下です)で、FBの近況でこんなに多忙なのか、と驚きを隠せません。
太極拳をする方は多いのですね???

自主勉強サークルの毎土曜日夜の方はかなり気合を入れて臨んでいます。
水曜日の英語輪読会が元同僚のオージーが塾側とうまくいかず突如辞めてしまったことから
私たちのクラスは無くなってしまいました。
それでどうしても分らない、読めない部分を『へぇ~、そうなんや!』と教えてもらえるドラえもんの何でもポケットの存在はなくなってしまいました(涙)。
あぁぁぁ~、もう自分で独り立ちして歩んでいけよ、ということかな?

仕方がないのでTIME購読者向けのTEP、TIME Educational Programというサイトに掲載される抄訳(短くまとめてある内容)を頼りに自分のパートの部分を必死に訳しています。
リスニング技術向上が好きな方のほうがリーディング好きよりずっと多い気がします。
私はリスニングは日本にずっといて日本語の世界で居る以上はそんなに必要がないように思っているんですが。
それより一番最近入会して下さった数歳年下の女性と意気投合しました!
土曜日のクラスの後、彼女との雑談がとても楽しい~~♪
私の気の合う人の基礎条件には「気取りがない」という形容詞が必要かもしれません。
ありのままに語り合える人との出会いは大きな財産です。
彼女の英語力UPの寄与できるようにささやかな力を貸したいと思っています。

リスニング力の伸びは期待しない、というのには原因があります。
iPadのアプリで去年全米のドラマ部門でぶっちぎり一位をとったドラマ,
"Blind Spot"邦題「タトゥーの女」を吹き替えと字幕のどちらも見たりすると、
どう考えても字幕なしで観ようとして完全には30%くらいしか理解できないわけです。
字幕翻訳の専門家の恩恵なしに理解しようとはおこがましいなぁとしみじみ。
悲観論者ではないつもりですが、日本でずっと居つづけるのであればリスニング力はそこそこでいいような気がしています。
特に翻訳養成コースを受講後、専門家の努力に敬意を抱くようになりました。

スピーキングも同様かなぁ??
自分の中では人工的に誰かと「英語で話すことだけ」特化して無理やり伸ばそうという気持ちが全くと云っていいほどありません。
というか、友達づくりか仲間づくりなら話したいという気持ちがあると言った方が正解かな?
道具として人とのつながりに使うものに英語がなってきている気がします。

やはり自分の伸ばした興味のあるスキルや分野を追求する「お年頃」になってきたんだなぁと実感中です。

上記のドラマは実はWOWOWの契約者が見られるのですが、お金を月々払うだけの価値があるドラマだなぁとすごく楽しみにしています。