過去に通信の翻訳講座をいくつか受講したことから
アメリアという会員になって月刊会報誌が届くようになっている。
今月の会報誌内に特集記事として「ふり返ってみれば翻訳に役だっていること」というのがある。
松村哲哉さんという方の書かれた記事に『そうだよねぇ~♪』とうなづく自分。
今回のタイトルにもなっている表題で彼が書いているのは
ピンポイントで読み始めた訳ではないTIMEが
その面白さも手伝って積もり積もって自分の仕事に役だったことの詳細。
格闘技の同時通訳と職人気質で臨む翻訳との違いが彼の文章にも表れている。
最初に読み始めたの時、1週間で1ページしか読めなかったと書かれている。
つまり一字一句気を抜かずに納得がいくまで調べぬいて読んだのだろうと思う。
ここが分かれ目かもしれないなぁ、と自分に照らし合わせて考えてしまう。
翻訳向きだろうとは思うけど、ここまでしつこく読んでこなかったなぁと。
ただ現在natureを英日で比較対照しつつ気楽に読んでいても
TIMEを読むと松村氏の足元に及ばない私でも古巣に戻ったような安心感がある。
数年ずっと築いてきた習慣のなせる技か?
じっくりと集中して読むというより、楽しんで情報を新たに仕入れるくらいが
自分には合っているように思う。
さて話は変わって毎日の最近のお楽しみは「今日のTrump」。
BBC、TIME、ABC、cnnのアプリをスマフォとiPadの双方に表示させて
死に体のギリギリな彼がどんな風に立ち回っていくのか興味しんしん(苦笑)。
反面、こんな無責任でお金だけもっている人物を大統領候補として残した
共和党の情けなさも恐ろしくなる。
制度疲労で二大政党が機能不全になってきている証拠だと思う。
どんな手段を使っても大金持ちになれば世界を席巻できるはず。
中国もそれを狙っているのだろうけど、お金=数字の世界が何もかも解決するはずがない。
幸せの尺度を何で測るのか。
成り上がって享楽を味わいつくし、没落していく人物像(偉大なるギャツビーのような)が大好きなアメリカはどこに行くんだろう?と
トランプを見つつ、興味と不安がない混ざった感情で毎日4つのメディアのコメントを読んだり聞いたりして11月初旬の選挙日まで見守ろうと思う。
アメリアという会員になって月刊会報誌が届くようになっている。
今月の会報誌内に特集記事として「ふり返ってみれば翻訳に役だっていること」というのがある。
松村哲哉さんという方の書かれた記事に『そうだよねぇ~♪』とうなづく自分。
今回のタイトルにもなっている表題で彼が書いているのは
ピンポイントで読み始めた訳ではないTIMEが
その面白さも手伝って積もり積もって自分の仕事に役だったことの詳細。
格闘技の同時通訳と職人気質で臨む翻訳との違いが彼の文章にも表れている。
最初に読み始めたの時、1週間で1ページしか読めなかったと書かれている。
つまり一字一句気を抜かずに納得がいくまで調べぬいて読んだのだろうと思う。
ここが分かれ目かもしれないなぁ、と自分に照らし合わせて考えてしまう。
翻訳向きだろうとは思うけど、ここまでしつこく読んでこなかったなぁと。
ただ現在natureを英日で比較対照しつつ気楽に読んでいても
TIMEを読むと松村氏の足元に及ばない私でも古巣に戻ったような安心感がある。
数年ずっと築いてきた習慣のなせる技か?
じっくりと集中して読むというより、楽しんで情報を新たに仕入れるくらいが
自分には合っているように思う。
さて話は変わって毎日の最近のお楽しみは「今日のTrump」。
BBC、TIME、ABC、cnnのアプリをスマフォとiPadの双方に表示させて
死に体のギリギリな彼がどんな風に立ち回っていくのか興味しんしん(苦笑)。
反面、こんな無責任でお金だけもっている人物を大統領候補として残した
共和党の情けなさも恐ろしくなる。
制度疲労で二大政党が機能不全になってきている証拠だと思う。
どんな手段を使っても大金持ちになれば世界を席巻できるはず。
中国もそれを狙っているのだろうけど、お金=数字の世界が何もかも解決するはずがない。
幸せの尺度を何で測るのか。
成り上がって享楽を味わいつくし、没落していく人物像(偉大なるギャツビーのような)が大好きなアメリカはどこに行くんだろう?と
トランプを見つつ、興味と不安がない混ざった感情で毎日4つのメディアのコメントを読んだり聞いたりして11月初旬の選挙日まで見守ろうと思う。