昨日つくった紫蘇ジュース。
氷を入れたグラスに3分の2ほどいれ、お水を少し足して薄めて飲みます。
今年は、ちょっと濃い目で作りました。
去年の作り方(紫蘇ジュースなどなど)とはちょっと変えてみましたが、これは好みの問題ですね。
今年は、ふた束の赤シソを購入。
赤シソは葉をブチブチを茎から取ります。
いい加減でいいです。ちなみにそこいら辺にいるダンナにやらせます。
今年の紫蘇ジュース!
材料
赤シソ2束(葉だけで560グラムありました。あまり細かいことは気にしません)
水2.5リットル(後で葉をすくうと減ります)
砂糖 好みですが、600gから1kg。 白糖でも果糖でもなんでもOK
私は体重がきになるので、砂糖を少なめにしてノンカロリーシュガ―で調整。
クエン酸 30g (薬局で売っています。) レモンのしぼり汁半分
クエン酸去年夫が、お徳用の500グラム入りを買ってきました。
どうするんだ!こんなに。
でも去年ためした結果、クエン酸が一番おいしいので、ま、いいか。
今日はそこにレモン汁も少々加えてみました。
1.その葉を水でよく洗います。結構それだけで薄汚れたような色が出ますが、ザバザバ洗ったらざるにあげておきます。
2.大きめのホウロウ鍋にお湯を沸かして、沸騰したら洗った葉をどかっと投入
3.ぐつぐつ煮ます。この時はまだ煮汁は黒っぽくて汚い色です。
3.10分ほど煮だしたらざるにあげ、汁は大事に鍋に戻します。葉は、しっかり絞って下さい。もったいなので・・・
4.ここでお砂糖投入。
5.お砂糖が溶けたら、最大のお楽しみ。クエン酸投下!
美しい紫色となります。レモン汁も投下。
今年は、葉の量が若干多く、かなり濃い紫でした。
6.味見。 甘さを確認します。
今年は、砂糖を半分にして、レモンを入れたのでちょっと酸味が効いています。
甘みの補助にコストコで買ったゼロカロリー甘味料を気に入るまで投入。
ゼロカロリー甘味料って、最近のは本当に自然な甘みでおいしいんですよ~
1g入りの小袋が大量に入った箱を買ったので、まだまだあります。
これを10個分くらい入れたかな・・・後は好みで飲む時追加して下さい。
これで、甘さ控えめのさっぱり紫蘇ジュースの出来上がりです。
よ~くさめたら、ペットボトルい入れて冷蔵庫で保存します。
今回かなり濃縮でしたので、水で好みで薄めて下さい。
氷たっぷりのグラスでどうぞ。
さわやかですよ~。疲れがとれまます!
紫蘇の効果で生活習慣にも書いてありました。
今日は『魚になる日』さんからのリクエストにお答えしてのアップでした。
みんなで、紫蘇ジュース飲んで元気になりましょーね!
氷を入れたグラスに3分の2ほどいれ、お水を少し足して薄めて飲みます。
今年は、ちょっと濃い目で作りました。
去年の作り方(紫蘇ジュースなどなど)とはちょっと変えてみましたが、これは好みの問題ですね。
今年は、ふた束の赤シソを購入。
赤シソは葉をブチブチを茎から取ります。
いい加減でいいです。ちなみにそこいら辺にいるダンナにやらせます。
今年の紫蘇ジュース!
材料
赤シソ2束(葉だけで560グラムありました。あまり細かいことは気にしません)
水2.5リットル(後で葉をすくうと減ります)
砂糖 好みですが、600gから1kg。 白糖でも果糖でもなんでもOK
私は体重がきになるので、砂糖を少なめにしてノンカロリーシュガ―で調整。
クエン酸 30g (薬局で売っています。) レモンのしぼり汁半分
クエン酸去年夫が、お徳用の500グラム入りを買ってきました。
どうするんだ!こんなに。
でも去年ためした結果、クエン酸が一番おいしいので、ま、いいか。
今日はそこにレモン汁も少々加えてみました。
1.その葉を水でよく洗います。結構それだけで薄汚れたような色が出ますが、ザバザバ洗ったらざるにあげておきます。
2.大きめのホウロウ鍋にお湯を沸かして、沸騰したら洗った葉をどかっと投入
3.ぐつぐつ煮ます。この時はまだ煮汁は黒っぽくて汚い色です。
3.10分ほど煮だしたらざるにあげ、汁は大事に鍋に戻します。葉は、しっかり絞って下さい。もったいなので・・・
4.ここでお砂糖投入。
5.お砂糖が溶けたら、最大のお楽しみ。クエン酸投下!
美しい紫色となります。レモン汁も投下。
今年は、葉の量が若干多く、かなり濃い紫でした。
6.味見。 甘さを確認します。
今年は、砂糖を半分にして、レモンを入れたのでちょっと酸味が効いています。
甘みの補助にコストコで買ったゼロカロリー甘味料を気に入るまで投入。
ゼロカロリー甘味料って、最近のは本当に自然な甘みでおいしいんですよ~
1g入りの小袋が大量に入った箱を買ったので、まだまだあります。
これを10個分くらい入れたかな・・・後は好みで飲む時追加して下さい。
これで、甘さ控えめのさっぱり紫蘇ジュースの出来上がりです。
よ~くさめたら、ペットボトルい入れて冷蔵庫で保存します。
今回かなり濃縮でしたので、水で好みで薄めて下さい。
氷たっぷりのグラスでどうぞ。
さわやかですよ~。疲れがとれまます!
紫蘇の効果で生活習慣にも書いてありました。
今日は『魚になる日』さんからのリクエストにお答えしてのアップでした。
みんなで、紫蘇ジュース飲んで元気になりましょーね!