Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。日蓮正宗とは一切関係なく私個人の見解です。

慧妙、二、三面。日蓮正宗。紙面が充実。邪教の事・破折。音楽はミニ電子ピアノで教則本「ガズピアノ」をコード練習

2024年10月02日 22時31分42秒 | 朗読版・折伏破権門理邪教破折日蓮正宗御本読上げ勉強趣味(楽器演奏)動画特集
慧妙、二、三面。日蓮正宗。紙面が充実。邪教の事・破折。音楽はミニ電子ピアノで教則本「ガズピアノ」をコード練習
慧妙を読了。日蓮正宗を重んじた機関紙新聞。国柱会・創価・顕正会折伏・邪教破折。音楽はカシオ電子ピアノSA-76で教則本「ガズピアノ」でコード練習。我が家には、楽器の教則本が沢山あり、楽器演奏には十分事足りる。楽器の世界には宗教界とは違くて「万教帰一」が成り立つ世界。音楽に国境も無ければ楽器自体の隔てすらない。ギターでCコードを、電子ピアノのそれと比べてみた。

以上。よしなに。wainai 

※再々度おことわり 

こうして、動画を挙げられている内は何とかしていられますが、我が事ながらPC内の音楽ソフトiTunesと、Apple Musicの齟齬、もう一度、元に戻す作業等に手間取っております。これは半月以上を見なければならないでしょう。 

そして、母の容態が思わしくありません。 てんやわんやの日々を過ごしております。 

個人的な事ながら、インプット(入力)が疎かになっていて、アウトプット(出力)にばかりかまけていたせいで、読む本が積ん読状態であり、それは、紙の本、電子書籍問わずにです。これらを片っ端から読まなければなりません。本を自由時間を作って読んでゆく作業が待っています。 

それと、我が家には、少ないですが、ブルーレイ・DVDの類で、いまだに見ていないものが少々あり、これも貫徹して視聴して置く必要もあります。   

それと、意外とまだ触れていない、一回こっきりで聴いていない音楽が、山とありますので、それらの再復習、再聴取にとりくまねばなりません。 

よって、皆様の、各種SNS、ブログサイト、動画コメント欄、フェイスブック、Xツイッターの方々等々、多忙により、お寄りする事が非常に困難なため、一か月間以上、それらサイトへの歩み寄りを猶予制限をこちらから掛けさせて頂きたく存じ上げます。読み逃げとなる事も覚悟願います。 

勿論、皆様からの、コメント等は、時間が可能な限り、こちらも閲覧はやぶさかではなく対応致しますが、余程の事が無い限り、コメントを返す事は差し控えさせて頂きます。無いものと思し召し下さい。 誠に勝手ながら、これらを周知徹底されて、宜しくお願い致します。

 尚、ブログ記事、動画等は、出来得る限り、毎日例え仮に出来なくても、出来れば毎日数回が良しとしますが、これが隔日に数回、頻回にはアップは叶わなくなるかも知れませんが、そこの所もよろしくお願いいたします。 

では、言い訳がましい所をお見せしてしまい、誠に心苦しく、 名残惜しいですが、この辺で、失礼させて頂きます。 

以上。再度、よしなに。wainai

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。