信仰のさんぽ道2、朗読。後は電子キーボードにドレミシールを貼ったお話 信仰のさんぽ道2、を朗読致しました。その後、カシオ電子キーボード、SA-76を基に、ドレミファシールを貼った事を紹介する。これで音階は大丈夫。音楽に対しての心構えを、気負いを語る。以上。よしなに。wainai
最新の画像[もっと見る]
-
建国記念の日、国民の祝祭日のお祝い 2日前
-
日蓮正宗・御講興師会、『寂日房御書』(新編一三九三)R7年2月度プリント読上げ、帰りの妙観講さんとの折伏 3日前
-
今日の福島県郡山市の雪景色 5日前
-
今日の福島県郡山市の雪景色 5日前
-
Donner DST-80R ブルー・エレキギター初心者セット購入の話 ※長文失礼 1週間前
-
昨日、二月二日は、日蓮正宗無量山寿海寺にて、節分会 1週間前
-
かずきさんの「新版・世界一わかりやすいエレキギターの教科書」を購入 3週間前
-
かずきさんの「新版・世界一わかりやすいエレキギターの教科書」を購入 3週間前
-
私の確固とした考え。私は共産主義者には成り得ない、なりたくないー自由と民主主義をこよなく愛す。それさえ守ればどの政党も歓迎する公明以外は! 4週間前
-
私とした事が。AUXケーブル二重買いしてしまった。面白い女医先生の事。五類移行後マスク姿の滑稽さ 4週間前
お上手になりましたね。👏
お上手にらなって来たので、ワンポイントレッスン!
「チューリップ」ですが指番号書きますね。
123ー|123ー|5321|232ー|123ー|123ー|5321|231ー|4424|554ー|2→322|1ーーー
です。2→3は、「綺麗だな」の「きれ」のところです。同じ男、ミミのところで、指変えをします。最初の「ミ」は2番で、その次の「ミ」は3番に変えますよ!
頑張って下さいね♪😊
何とか頑張って、弾けるようになりたいです。
音楽の道って、とても深く長いのですね。
以上。よしなに。wainai
しかし、企業秘密じゃないのですかねえ。私のお寺の知り合いの方にも、今の時代は、ただでも教えたがりの人が多い、だから、インターネットでも、簡単に、文書の「ワード」、表計算の「エクセル」等々を、簡単に学べるから、そんな、パソコン教室に行ったり、本で学んでももいいんだけれども、やはり、ネット上には、一杯、学べる素材、教材がゴロゴロ転がっていて、学習になるから、ユーチューブ動画他でもなんでも、試して見な―、と言っていたのを思い起こします。
しかし、この場合、私は音楽教室の、さえ先生には、借りが出来た訳でして…。
せめて、出世払いにして頂いて、これからの私の出来不出来で、私の五年後十年後を、ゆっくりと見守って欲しいな、とも思います。(それも内心、今の私は、自信がないのですが)
本当は、何か、プレゼントか何かしなきゃ、申し訳が立たないんですけれども、私も、実際上、自身の儲けたモノの事実には、さえ先生のギブアンドギブの姿に、只、感謝の念慮、時間を持ちました。
誠に、有難う御座います。とても勉強になりました。
以上。よしなに。wainai