日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●「syuusyuu 漢検1級 模擬試験問題(チャレンジャー用)第15回」配信しました(^^)
・チャレンジされた方々、チャレンジしている方々、ありがとうございます。今回が最終回ですが、記事に予告しているとおり、補習版?の模擬試験問題作成のめどが立ちましたので、あと2回ほど、チャレンジャー用のシリーズとは別に配信する予定です。今度は90%以上は漢検漢字辞典や過去問に準拠している内容なので、ご自身の総仕上げ版として活用してみてください。
●漢検漢字辞典第2版
・あと2日ほどでほぼ読みこなすところまで来ました・・・。問題の材料もほぼ揃いました。
・しかし、よく考えると、前回「斑気(むらき)」なんて書き問題が出たことからすると、やはり、1級の問題は「範囲に制限なし」ってことでしょうかね?現行の音訓や1級配当漢字だけに注意していてもダメなのかもしれません・・・。
・第2版を読んで良かったと思っています・・・出題されたら出来なかっただろうなという熟語や読みなどが(10個まではいきませんが)、ありましたので・・・。
・これは私が勝手に判断しているのですが、古語に近い熟語や読みなどは(現代でもある程度通用していると思われるものは別にして)無視しています。が、仏教用語はちょっと要注意ですかね、唐音も。あまり出ないでしょうし、合格レベルまでのチャレンジなら無視しても良いかも・・・満点レベルを狙う人は、面倒でも目を配って置く必要があるかも(^^;)
・と、云いながら、また、文句というか愚痴というか・・・(^^;)
①「真鍮(シンチュウ)」の「鍮」・・・「鍮石」は「トウセキ」→同じ真鍮という意味。「チュウ」は慣用音だって。
②「絛虫(ジョウチュウ)」の「絛」・・・以前の記事で大漢和では「トウチュウ」とも読んでいると書いた記憶ありますが、漢検では「ジョウチュウ」のみの記載・・・やはり「トウチュウ」と書いたら×になるのかな?一方、「馬絛」は「バトウ」となってました(ーー)
③「吋(トウ、スン、いんち(インチ))」・・・意味のところに「①インチ ②しかる(叱る)」となってる。・・・②は確かに、大漢和でも、そういう読みや意味があるようなことが記載されていましたが熟語や使用例はなし・・・なんで、こんな②のようなものまで掲載しておくのか、理解に苦しむ。大漢和などの大辞典からそのまま転用しているだけなのかあ(ーー) *同様の例が他にもある!!
👍👍👍 🐑 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●「syuusyuu 漢検1級 模擬試験問題(チャレンジャー用)第15回」配信しました(^^)
・チャレンジされた方々、チャレンジしている方々、ありがとうございます。今回が最終回ですが、記事に予告しているとおり、補習版?の模擬試験問題作成のめどが立ちましたので、あと2回ほど、チャレンジャー用のシリーズとは別に配信する予定です。今度は90%以上は漢検漢字辞典や過去問に準拠している内容なので、ご自身の総仕上げ版として活用してみてください。
●漢検漢字辞典第2版
・あと2日ほどでほぼ読みこなすところまで来ました・・・。問題の材料もほぼ揃いました。
・しかし、よく考えると、前回「斑気(むらき)」なんて書き問題が出たことからすると、やはり、1級の問題は「範囲に制限なし」ってことでしょうかね?現行の音訓や1級配当漢字だけに注意していてもダメなのかもしれません・・・。
・第2版を読んで良かったと思っています・・・出題されたら出来なかっただろうなという熟語や読みなどが(10個まではいきませんが)、ありましたので・・・。
・これは私が勝手に判断しているのですが、古語に近い熟語や読みなどは(現代でもある程度通用していると思われるものは別にして)無視しています。が、仏教用語はちょっと要注意ですかね、唐音も。あまり出ないでしょうし、合格レベルまでのチャレンジなら無視しても良いかも・・・満点レベルを狙う人は、面倒でも目を配って置く必要があるかも(^^;)
・と、云いながら、また、文句というか愚痴というか・・・(^^;)
①「真鍮(シンチュウ)」の「鍮」・・・「鍮石」は「トウセキ」→同じ真鍮という意味。「チュウ」は慣用音だって。
②「絛虫(ジョウチュウ)」の「絛」・・・以前の記事で大漢和では「トウチュウ」とも読んでいると書いた記憶ありますが、漢検では「ジョウチュウ」のみの記載・・・やはり「トウチュウ」と書いたら×になるのかな?一方、「馬絛」は「バトウ」となってました(ーー)
③「吋(トウ、スン、いんち(インチ))」・・・意味のところに「①インチ ②しかる(叱る)」となってる。・・・②は確かに、大漢和でも、そういう読みや意味があるようなことが記載されていましたが熟語や使用例はなし・・・なんで、こんな②のようなものまで掲載しておくのか、理解に苦しむ。大漢和などの大辞典からそのまま転用しているだけなのかあ(ーー) *同様の例が他にもある!!
👍👍👍 🐑 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます