日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ :①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む>&<百里を行く者は九十を半ばとす> ★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注意)<29-2向け模試その1~その5>の解答に触れている部分があるので、これからチャレンジしようとされている方はスルーして下さい。
ーはじめにー
・模試に関するコメントを寄せていただいた方、自身のブログなどに解答内容などを開示していただいている方には、あらためて感謝申し上げます。
・とても参考になるとともに、模試を作ってよかった(お役に立てた)と思えることもありました。本記事は、コメントやブログへの返信だけでは言葉足らずだったことを補足するため、また、他の方へ、さらに参考となるかもしれない内容もあるため、(お礼の意味も込めて)、ここに開示するものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●(前編の骨子)<24-1>から直近<29-1>までの対義語・類義語問題の熟語、全320熟語(全16回分、設問・解答で全320熟語)分析
<全320熟語の内訳>
〇:漢検2辞典掲載熟語(大見出し)
△:漢検2辞典掲載熟語(大見出し以外)
● :漢検2辞典に掲載ナシ
(対義語)
設問 〇67 △5 ●8
解答 〇67 △6 ●7
(類義語)
設問 〇66 △5 ●9
解答 〇68 △9 ●3
●<29-2向け模試その1~その5>(対義語・類義語問題) 全100熟語の内訳>
(対義語)
設問 〇14 △6 ● 5
解答 〇 9 △5 ●11
(類義語)
設問 〇13 △1 ●10 🔺1
解答 〇 8 △1 ●15 🔺1
(注):🔺:漢検2掲載かどうか判断微妙な熟語
①一目瞭然、明らかに、今回の模試のほうが過去問よりは難度が高い設定となっている・・・漢検2のベースでは、せいぜい、各模試1~2問しか正解できなさそう・・・ただし、以下のとおり、発想・連想・ヒラメキのヒントとなる漢字の意味や熟語などがあるので、それらを駆使すれば正解にたどりつけないこともないと思われる問題が多いと思う・・・
②“模試”ですから、そのような“勘”を養う意味で設問しています。訓練の役に立てれば幸いです。
<29-2-1>🔺:漢検2掲載かどうか微妙
(対義語)
設問 △1.鰥夫 〇2.致仕 〇3.静謐 〇4.遷都 △5.韜晦
解答 △1.釐婦 ●2.弾冠 〇3.喧擾 ●4.奠鼎 ●5.騁才
(類義語)
設問 〇6.瞞着 〇7.莞爾 🔺8.艀船 〇9.好逑 〇10.復讐
解答 〇6.誑惑 〇7.嫣然・艶然 〇8.端舟 △9.儔儷 🔺10.会稽
*漢検2:〈鰥夫(やもめ・やもお)〉 艀(はしけ):「艀船(はしけぶね)」の略。「会稽(の恥)」:他人から受けた忘れがたい屈辱。
<29-2-2>
(対義語)
設問 〇1.正史 ●2.夙興 〇3.天涯 〇4.犂耕 〇5.牴牾
解答 △1.野乗 〇2.晏起 ●3.地垠 〇4.耨耕 〇5.吻合
(類義語)
設問 △6.熙朝 〇7.仏生会 〇8.侏儒 〇9・諢名 〇10.返書
解答 ●6.盛世 〇7.灌仏会 ●8.矮人 ●9.綽号 ●10.回鯉
<29-2-3>
(対義語)
〇1.苗裔 ●2.歳闌 ●3.下舂 〇4.慟哭 〇5.明瞭
〇1.曩祖 ●2.首祚 ●3.天旭 〇4.哄笑 〇5.汎濫
(類義語)
●6.石梁 〇7.鴻図 〇8.臆病 ●9.慈烏 〇10.穀物
●6.石矼・石杠 ●7.大猷 〇8.怯懦 ●9.孝鳥 〇10.禾稼
(漢検2)〈慈鳥(からす)〉 *こちらは、音読みなら“ジチョウ”か・・・。
<29-2-4>
(対義語)
設問 ●1.年甫 ●2.地角 〇3.低湿 △4.寒暑(注) ●5.老大人
解答 ●1.臘尾 ●2.天潯 〇3.高燥 ●4.涼燠(注) ●5.大孺人
(類義語)
設問 〇6.想起 ●7.碩画 ●8.煕事 〇9.匳幣 ●10.手本
解答 ●6.喚想 ●7.遠籌 〇8.吉祥 ●9.嫁資 ●10.謨範
*「模範(モハン)」「謨訓」はアリ。選択肢が“もはん”であれば、「模範」でも〇になると思われる。また、大字源では、「 謨範(ボハン・モハン)=手本・模範(大字源)」となっており「謨範」も“もはん”と読むようであるが、漢検2では、こちらの読みは“ぼはん”となっている。
(注)「4.寒暑」は、対義語でなく類義語の問題・・・模試にはその旨修正表示済み。
<29-2-5>
〇1.酷暑 ●2.払晨 〇3.仕官 ●4.山趾 〇5.霊地
〇1.祁寒 ●2.旁晩 ●3.挂冕 △4.絶巓 ●5.凡境
●6.碩謀 ●7.暁暾 ●8.戦袍 ●9.徽猷 ●10.苟禄
●6.鴻猷 ●7.晨曦 〇8.戎衣 ●9.善謀 ●10.尸素
(漢検2)「払暁」はアリ。「挂冠」はアリ。「徽音」・「徽言」はアリ。「尸禄」・「尸禄」「尸位素餐」はアリ。
・・・この辺に発想・連想・ヒラメキのヒントがある。
👍👍👍 🐔 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ :①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む>&<百里を行く者は九十を半ばとす> ★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注意)<29-2向け模試その1~その5>の解答に触れている部分があるので、これからチャレンジしようとされている方はスルーして下さい。
ーはじめにー
・模試に関するコメントを寄せていただいた方、自身のブログなどに解答内容などを開示していただいている方には、あらためて感謝申し上げます。
・とても参考になるとともに、模試を作ってよかった(お役に立てた)と思えることもありました。本記事は、コメントやブログへの返信だけでは言葉足らずだったことを補足するため、また、他の方へ、さらに参考となるかもしれない内容もあるため、(お礼の意味も込めて)、ここに開示するものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●(前編の骨子)<24-1>から直近<29-1>までの対義語・類義語問題の熟語、全320熟語(全16回分、設問・解答で全320熟語)分析
<全320熟語の内訳>
〇:漢検2辞典掲載熟語(大見出し)
△:漢検2辞典掲載熟語(大見出し以外)
● :漢検2辞典に掲載ナシ
(対義語)
設問 〇67 △5 ●8
解答 〇67 △6 ●7
(類義語)
設問 〇66 △5 ●9
解答 〇68 △9 ●3
●<29-2向け模試その1~その5>(対義語・類義語問題) 全100熟語の内訳>
(対義語)
設問 〇14 △6 ● 5
解答 〇 9 △5 ●11
(類義語)
設問 〇13 △1 ●10 🔺1
解答 〇 8 △1 ●15 🔺1
(注):🔺:漢検2掲載かどうか判断微妙な熟語
①一目瞭然、明らかに、今回の模試のほうが過去問よりは難度が高い設定となっている・・・漢検2のベースでは、せいぜい、各模試1~2問しか正解できなさそう・・・ただし、以下のとおり、発想・連想・ヒラメキのヒントとなる漢字の意味や熟語などがあるので、それらを駆使すれば正解にたどりつけないこともないと思われる問題が多いと思う・・・
②“模試”ですから、そのような“勘”を養う意味で設問しています。訓練の役に立てれば幸いです。
<29-2-1>🔺:漢検2掲載かどうか微妙
(対義語)
設問 △1.鰥夫 〇2.致仕 〇3.静謐 〇4.遷都 △5.韜晦
解答 △1.釐婦 ●2.弾冠 〇3.喧擾 ●4.奠鼎 ●5.騁才
(類義語)
設問 〇6.瞞着 〇7.莞爾 🔺8.艀船 〇9.好逑 〇10.復讐
解答 〇6.誑惑 〇7.嫣然・艶然 〇8.端舟 △9.儔儷 🔺10.会稽
*漢検2:〈鰥夫(やもめ・やもお)〉 艀(はしけ):「艀船(はしけぶね)」の略。「会稽(の恥)」:他人から受けた忘れがたい屈辱。
<29-2-2>
(対義語)
設問 〇1.正史 ●2.夙興 〇3.天涯 〇4.犂耕 〇5.牴牾
解答 △1.野乗 〇2.晏起 ●3.地垠 〇4.耨耕 〇5.吻合
(類義語)
設問 △6.熙朝 〇7.仏生会 〇8.侏儒 〇9・諢名 〇10.返書
解答 ●6.盛世 〇7.灌仏会 ●8.矮人 ●9.綽号 ●10.回鯉
<29-2-3>
(対義語)
〇1.苗裔 ●2.歳闌 ●3.下舂 〇4.慟哭 〇5.明瞭
〇1.曩祖 ●2.首祚 ●3.天旭 〇4.哄笑 〇5.汎濫
(類義語)
●6.石梁 〇7.鴻図 〇8.臆病 ●9.慈烏 〇10.穀物
●6.石矼・石杠 ●7.大猷 〇8.怯懦 ●9.孝鳥 〇10.禾稼
(漢検2)〈慈鳥(からす)〉 *こちらは、音読みなら“ジチョウ”か・・・。
<29-2-4>
(対義語)
設問 ●1.年甫 ●2.地角 〇3.低湿 △4.寒暑(注) ●5.老大人
解答 ●1.臘尾 ●2.天潯 〇3.高燥 ●4.涼燠(注) ●5.大孺人
(類義語)
設問 〇6.想起 ●7.碩画 ●8.煕事 〇9.匳幣 ●10.手本
解答 ●6.喚想 ●7.遠籌 〇8.吉祥 ●9.嫁資 ●10.謨範
*「模範(モハン)」「謨訓」はアリ。選択肢が“もはん”であれば、「模範」でも〇になると思われる。また、大字源では、「 謨範(ボハン・モハン)=手本・模範(大字源)」となっており「謨範」も“もはん”と読むようであるが、漢検2では、こちらの読みは“ぼはん”となっている。
(注)「4.寒暑」は、対義語でなく類義語の問題・・・模試にはその旨修正表示済み。
<29-2-5>
〇1.酷暑 ●2.払晨 〇3.仕官 ●4.山趾 〇5.霊地
〇1.祁寒 ●2.旁晩 ●3.挂冕 △4.絶巓 ●5.凡境
●6.碩謀 ●7.暁暾 ●8.戦袍 ●9.徽猷 ●10.苟禄
●6.鴻猷 ●7.晨曦 〇8.戎衣 ●9.善謀 ●10.尸素
(漢検2)「払暁」はアリ。「挂冠」はアリ。「徽音」・「徽言」はアリ。「尸禄」・「尸禄」「尸位素餐」はアリ。
・・・この辺に発想・連想・ヒラメキのヒントがある。
👍👍👍 🐔 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます