漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

30-1に向けての学習(随時更新) ~6/11更新~

2018年06月11日 | 漢検1級高得点獲得のためには
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               <漢字の学習の大禁忌は作輟なり>     <一跌を経れば一知を長ず>     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級190点台復活(あわよくば200点満点) ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む> <百里を行く者は九十を半ばとす> <為さざるなり。能わざるに非ざるなり。(孟子)>★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・偶然は準備のできていない人を助けない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<5/4~6/11>忘れそうなのでメモしておく・・・一応、“やることは“一応”やった”ぐらいの名札のかかった家に辿りつけそうだ・・・

●<30-1向け模試>(その1~その16)配信完了。配信前に都度、自身の復習を兼ねて確認作業も実施。早めに作成したので時を置いて自分の復習にも役立った。
●他ブログ記事&問題<模擬試験倉庫さんのブログ>
・分野別問題、模試39&40 かつ、<29-3>以降の記事・問題のすべてにトライ。現在、残りのミニ模試取り組み中。
・以前の記事の「文章題訓読み問題 常用二版読み対策」にもトライ・・・意外に難しい・・・勉強になった。
●漢検DS
・1級の書き取り・読み取り:終了。準1の“読み”についても、熟語を確認しながらすべて終了。2級以下の問題はやらなかった・・・。
・書き取り問題や読み取り問題を逆の問題にしたり、語選択問題として整理するなど、深掘りして記事化済み。自分の勉強にもなった。
●その他
①学習の都度、「漢字の正しい書き順」で、疑問のある該当漢字の書き順をチェック・・・だいぶ勉強になった・・・
②当て字・熟字訓・・・これまでの当ブログ模試問題を横断的にチェック済み。かつ、漢検2巻末+α(巻末以外)+漢検2に掲載ナシのものもある程度、学習。間違えそうな当て字・熟字訓などを整理して記事化済み。
③四字熟語・・・ひととおり、漢検四字熟語辞典を網羅的に学習(正味3日)。間違えそうなもの、故事成語など他分野へ応用の効くものなどを整理して記事化済み(11記事)。
④書き取り練習:当ブログ模試問題の書取問題を横断的にトライ、すべて確認済み。
⑤同音異義語、三文字熟語、広辞苑掲載熟語
 ・ブログ記事化前の“下書き”に集めておいた過去の記事や問題や熟語群などをすべてチェック(完了)・・・その中で、「同音異義語」「三文字熟語」の整理の必要を感じたので、現在整理中(ほぼ完了)。ついでに、過去にまとめた広辞苑掲載熟語(以前記事化したがクレームついたため“下書き”状態としておいた記事)をすべて、ざっと見直した。
 ・予定外の学習だったが、やって良かったような気がしているが、果たしてどうかな・・・。他の対策をとる時間がなくなったが・・・。
●あと6日間の予定
・S+模試:過去取り組んだものをすべて再度やるつもりだったが、変更➪手書きで残しているので、間違えたところを中心にチェックする予定。
・当て字・熟字訓・・・直前(前日か前々日)にブログ記事をもとに再チェック予定。
・四字熟語 ・・・再再度、漢検辞典をチェックする予定。
・その他分野(読み、熟語一字訓読み、語選択、対・類、故事成語、文章題)対策・・・特段、これからはやる予定ナシ。

*とりあえず、覚えている範囲でのメモ・・・忘れている内容があるかもしれない・・・また、後日ゆっくり振り返ることにする・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<5/3時点>
(●「人生はニャンとかなる」より・・・今日からの4連休で動物病院もお休みなので、昨日早めにいつものレオンの点滴・・・診療は3番目だった・・・
「そのうちやる」という名の通りを歩いて行き、行き着くところは「なにもしない」という名札のかかった家である』(ミゲル・デ・セルバンテス)
●自戒の念を込めて・・・<30-1>の申し込みをする・・・計画的に、やるべきことは必ずやって行く・・・)

<4/18~5/3>
●<30-1向け模試>
 ・(その1~その10)配信完了。
 ・(その11)~(その16)作成完了。(その11)配信済み。次回5/8(その12)も予約配信済み。
●語選択の復習
 ・完了。(その8)までで配信も完了。
●故事成語類
 ・“自由演技”としての故事成語類の研究(主として、「中国古典名言事典」「新編・故事ことわざ辞典」の学習)は終了~。
 ・今季の(これからの)模試へも反映(設問)させようかとも思ったけど、少しく難度高いと思われるので個別問題として整理➪(その12)まで配信(完了)
●他ブログ記事&問題
 <模擬試験倉庫さんのブログ>分野別問題、模試39 ・・・<29-3>以降の記事・問題消化中。今後も継続。
●その他①
・漢検DS書き取り練習・・・継続中。
●その他②
・問題集取り組み、過去問取り組み、過去模試など、当初企図した内容につき再度練り直し(再度計画策定)・・・そろそろ実践的に受検態勢に入る。
(以下の記事は既出・・・今回、変更、補筆等は行っていない・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(4/6~4/17)
●<30-1向け模試>:(その6)~(その8)配信済み。(その9)は4/20、(その10)は4/27配信予定。
●<30-1向け模試>:(その11)~(その16)ほぼ完成。早ければ4月下浣(下澣)から配信開始、5月中には配信完了を企図。
●語選択問題:ブログ内の語選択問題、音訓熟語をお浚いする中で、“類義語”となりそうな熟語という視点から見直し・・・“類義語問題”として提供中(特に漢検2掲載熟語をメインに出題中)・・・現在、(その7)まで提供中。(その9)ぐらいまでで終了予定・・・この視点からの見直しは自分の学習にも大いに役立った・・・
●書き練習:漢検DS・・・MLB大谷出場ゲームを見ながらの“乍ら練習”・・・現在400字ぐらいまで(笑)・・・
●その他個別熟語・1級漢字について、上記過程で調べた内容などを都度ブログへ開示・・・継続・・・
(以下の記事は既出・・・今回、変更、補筆等は行っていない・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(3/17~4/5)
●<30-1向け模試>:(その1)~(その10) 完成。(現在、(その6)まで開示中。)
●「過去整理した(主として)1級漢字音訓熟語について再度復習」:一応完了。漢検2とも照らし合わせながら再整理も行った。その照らし合わせも踏まえて過去記事の加筆・補筆も一応完了。・・・まだまだ十分ではないので、そのうちにまた再開するかも知れない・・・
●上記の復習・整理(含、漢検2記載内容)を通じて、問題化できそうなものをWPで記録済み(50頁程度)。➪(その11)以降の模試へ反映予定。
●<30-1向け模試>:(その11)以降の作成を検討中・・・というか、作成予定。現在、5~6模試程度は出来そう・・・。
➪(その11)以降の模試は、(その10)までに比べたら若干新出問題が増える予定・・・自分のための学習・受検対策も兼ねているので・・・
●模試から漏れた問題など・・・別途、適宜個別の<分野別問題>として順次提供していく予定・・・特に語選択・熟語読み(音訓)の量が多いので、前倒しで提供していく予定・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●<趁熱打鉄>とかなんとか偉そうな事をいって、<29-3>終了後に立てた計画・・・全然、計画どおりに行ってない(汗)・・・
●すでに<29-3>から1か月経過・・・大体ザクっと、本番終了後2か月間は“自由演技”(自分のやりたい学習)、後半2か月間は“規定演技”(受検学習)と区分けしているのだけれど・・・。

<この1か月間の“自由演技”>
①松陰全集全10巻の読み直し・・・一部記事化済み&<30-1向け模試>にも反映。
 *文章題作成のため、当該箇所は(青空文庫にもないので)自らWP化。自分の為にもとても勉強になった。
②諸橋轍次「中国古典名言事典」読了。・・・一部記事化&<30-1向け模試>に(ごく一部)反映。
 *Amazonで三千円ちょっとで新規購入。これは良かった。出典別に故事成語が整理されているのでわかりやすかった。三千円以上の価値があった。
③漢検1級過去問(除、文章題)につき、H4以降の全過去問を洗い出し(分野別にWP化)・・・<30-1向け模試>にも反映。
④<30-1向け模試>(その1)~(その10):①~③の内容を取り入れ、ほぼ完成(その4まで開示中)。
⑤その他:文章題作成のため一部青空文庫から他の文章題選択・作成、①~④までの学習の過程で派生した問題や知識などは都度整理、ブログにも開示。

*ま、計画通りにはいってないけど、松陰全集の読み直し(+α)の学習で+1~2点、模試づくりを通じて+1~2点の力はついたんじゃないかなと実感しているから、ま、いいか・・・。

<これから(3/17)~4月の計画>
*当初立てた計画中、以下については4月までには完了させたいと考えている・・・内容・成果次第では一部ブログ記事あるいは新規模試(?)で開示も考える・・・って、まだ模試作るのかあ?(笑)? ・・・ま、基礎はある程度できている方で150~160あたりの方は、なにしろ新たな問題を数多くこなすことが肝要かと・・・漢検過去問を何度もやるよりも効果はあると思う(もちろん、漢検過去問はマスターしておくことが前提だけど)・・・
*“新たな問題”というのは「新出の難問」ということではなくて、「難問ではないけど新たな角度から出された(ある意味ではマトモで標準的な)問題」という意味・・・

①音読み熟語:過去整理した(主として)1級漢字音訓熟語について再度復習 ➪一応完了。模試(その11)以降へ反映予定。
 ア.初期のまとめは、大字源は使用していなかったので、大字源からも熟語を適宜拾ってみる・・・前回と同様の作業・・・
 イ.熟語で故事成語的な出典があれば、それも併せて調査
②漢検2辞典の網羅的な復習 ➪上記①の過程で都度調査。一部は過去記事に加筆。模試(その11)以降のための“書き問題”作成を通じて、更に、復習予定。
 ア.調べ残した熟語の調査(小項目で未調査の熟語や、1級漢字以外の漢字のところにある意味不明の熟語など)
 イ.1級漢字の訓読み・・・漢検2に掲載されている読みで重要そうなものをチェック *「扠(やす)」の類・・・
 ➪ア.イ.とも、上記①の過程で同時並行で調査済み。模試(その11)以降へ反映予定。
③当ブログの模試以外の記事&問題の徹底的な再読み込み。 ➪上記①および模試(その11)以降作成過程で一応読み込み(まだ徹底的ではない)

*あまり書いて、また計画倒れとなると恥ずかしいから、このくらいにしておこう・・・これも随時更新かも・・・

  ・・・・・・・・・<29-3>終了後に立てた当初の計画>(赤字は今回補筆・・・・・・・・・・・・
●<29-3>文章題で出た“リュウカ”・・・「榴花」が正解らしいけど、漢検2に「榴“火”」が載ってる・・・当ブログでも語選択問題と「<榴:リュウ、ざくろ>・・・「榴火」=(大字源)「リュウカ」=ざくろの花の赤いのを火に例えて云ったもの」で紹介していたけど、変に覚えていて「榴火」なんて書いていたら、今頃、泣くに泣けない状態だったかも(汗)・・・もし、当記事をよく読んでいる人がいて「榴火」と書いた人がいたら大変申し訳ない思いがしている・・・幸か不幸か、当方は全然思いつかなかったけど・・・でももしかしたら「榴火」でも〇になったりして(汗)でもでも、“榴火”で✖だとしたら、漢検も罪なことをする・・・漢検2に載ってるのは「榴火」で、(解答と思われる)「榴花」はどこにも載ってないんじゃないか???・・・こりゃ、これからまた漢検2を虱潰しにしようとおもっているけど、こういうことも念頭に注意深く学習していかないとマズイってことか・・・簡単な字だから見逃していたけど、「榴火」を調べた時に、他の熟語も調べて(ついでに見てはいたんだろうけど)、記録しておかないとイケナイ・・・ちなみに、大字源には「榴火」のほかに、「榴花」「榴房:ざくろの実。中に多くの種子があることから、子供の多いことにたとえる。」の2つが載っていた・・・。
●漢検ジャーナル・・・①相変わらず同じものを2冊送ってきている・・・以前「2冊送ってきているよ、一冊で良いから修正手続きしておいてね」って連絡したのに・・・だいじょぶか?協会事務局・・・②<29-1>合格者一覧、少なくなってきたね、1/3頁で済んでる・・・寂しいからゴチックにするとか、字のサイズを大きくするとか・・・協会としての“営業”上の工夫でもしたらどうなのかなあ・・・営利企業でなく財団とはいえ、こういう肌理細かなマーケテイング戦略ってのは必要だよ・・・だいじょぶか、協会事務局・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●さて、とりあえず、<30-1>に向けて、やること、やろうとしていること等を、ザクっと書いておこう・・・ダラダラしてると、アッという間にひと月ぐらい過ぎちゃうからな・・・書いておけば、それだけでも意識・行動が違ってくるだろう(笑)・・・時間の経過とともに変更・修正があるかも知れないから、これも随時更新ってことにしておこう・・・

<2月>
①音読み熟語:過去整理した(主として)1級漢字音訓熟語について再度復習 ➪一応今季は完了。
 ア.初期のまとめは、大字源は使用していなかったので、大字源からも熟語を適宜拾ってみる・・・前回と同様の作業・・・
 イ.熟語で故事成語的な出典があれば、それも併せて調査
②漢検2辞典の網羅的な復習 ➪一応完了だが、継続
 ア.調べ残した熟語の調査(小項目で未調査の熟語や、1級漢字以外の漢字のところにある意味不明の熟語など)
 イ.1級漢字の訓読み・・・漢検2に掲載されている読みで重要そうなものをチェック *「扠(やす)」の類・・・
③猫姐模試ほか(「模擬試験倉庫」以外の他ブログ模試)
<3月>
③広辞苑ほか国語辞典の学習:(前回と同様の視点で再度徹底的に調べてみる)
④故事成語辞典などで故事成語の学習(復習) ・・・新たな視点で見直し(簡単そうな漢字・熟語でも疎かにしないように)
⑤過去問&手持ちの市販の問題集・参考書を新たな視点で整理・・・主として模試作成準備のため・・・

<4月>
⑥四字熟語:漢検四字熟語辞典ほか手持ちの四字熟語辞典の復習・見直し 
⑦<30-1向け>模試作成作業 ➪前倒しで一応完了。 ➪(その10)まで完成。(その6)まで開示中。
<5月>
⑧30-1向け模試提供開始 ➪前倒しで開示開始中。 ➪(その10)までは4月中に配信予定。(その11)以降は4月末~5月初から配信予定。
⑨受検のための学習開始
<6月(~6/17)>
⑩S+さんの模試(及びその他問題等)&当ブログ模試の復習
 *<29-3>用に、すべて筆記した記録あり・・・今度は誤答を中心に効率よく見直してみる・・・
⑪“書き”練習・・・

<その他>
・健康管理:手賀沼鳥見&サイクリング
・俳句歳時記
・読書
 ①趣味の読書+α(宮城谷昌光関連再読)
 ②中国古典(論語、老・荘、菜根譚など)・・・主として手持ち&図書館から・・・(新規購入はしない) 
  ➪「中国古典名言事典」(諸橋轍次)で代替(一応完了とする)。(手持ちのもう1冊の「故事・ことわざ辞典」の学習はどうするか未定・・・)
 ③中国詩(主として漢代~唐代にかけての詩歌)・・・図書館から ➪ちょっと見たが、今回はパスすることにした(あまり効果あるとは思えないのでやらないことにした)。
 ④(主として模試・文章題のため)青空文庫ほかの適当な文献に当ってみる・・・➪松陰全集および当文庫から一部取り入れ(一応完了)。

<2~6月 いつやるか未定>
*「漢検1級模擬試験倉庫」さんのブログ内記事の学習 ➪新規記事は都度消化中。今後も継続。 
 <模試1~模><大見表問題1~><分野別対策1~><四字熟語特訓(1)~><チャレンジャー向け模試(1~)・ミニ模試(1~)・直前模試(29-1~29-3)
*当ブログの模試以外の記事&問題の徹底的な再読み込み
👍👍👍 🐕 👍👍👍

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気をつけたい同音異義熟語(... | トップ | 語選択問題になりそうな熟語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の為に! (猫姐)
2018-02-06 18:55:44
勉強の計画は私の為に書いてくださったんでしょう。勝手にそう思うことにしました。

コピペして半分~7割くらいの内容に編集してラミネートしてマウスの下敷きにします。出来たら写真で報告しますね。ありがとうございました。
返信する
RE::猫姐さま (syuusyuu)
2018-02-06 19:23:44
こんばんは。
自分の為ではあるけど、他人さまの為にもなればとの思いはありました・・・が、まさか、猫姐さまに一番に反応いただくとは(笑)光栄の極みです(笑)
下敷きをみるのが楽しみです(笑)
返信する

コメントを投稿

漢検1級高得点獲得のためには」カテゴリの最新記事