ちょっと過ぎてしまいましたが10月31日はガスの記念日でした。明治5年(1872年)の9月29日(新暦で10月31日)に横浜市の大江橋から馬車道・本町通りにかけて十数本のガス灯が点灯したことを記念したものです。実験的なガス灯は以前から使われてたようですが本格的なガスの街灯はこれが日本初。関内ホールの壁面には明治末期の馬車道通りを描いたレリーフがあります。
馬車道には当時のガス灯をデザインした街灯が設置されています。
ガスの日を記念してイギリスのシェフィールドパークで使われていたガス灯も設置されています。お洒落なデザインの街灯が港町ヨコハマにとっても似合いますね。
本町小学校の脇にガス事業発祥の地があります。日本初のガス灯を設置した高島嘉右衛門が設立したガス会社があった場所。日本で初めてのガス会社でした、このガス会社が今の東京ガスの前身になります。
↓よろしかったら投票をお願いします