おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

ちよっと感傷の日です。

2006年12月30日 | 今までのこと
 昨日から雪が降り始めました。昨日はチヨットひどかったです、新聞によると17cm積もったそうです。今日、妻のお父さんのお見舞いに大学病院に行ってきました。大学病院は、小高いチヨットとした山にあります。雪のある駐車場見ると、去年、ここに通ったことを思い出しました。当時は、まだ彼女だった妻は、1年前の今日、緊急オペとなりました。前の日、とにかく、恐いといい続けていて、私が10時ぐらいまで側にいたのを覚えています。夜8時ぐらいに麻酔医の女医さんがこられて、妻が「はなづまりでも麻酔はききますか、途中でさめることはないですか」ときいていたのを覚えています。女医さんは、まじめにこたえてくれました。
 術前には、おきまりの最悪の場合の話をされました。当時は、まだ単なる彼氏だった私も医療従事者もどきということもあり、術前・術後の家族へのムンテラ=説明に参加させてもらっていました。術後は、意識がしばらくもどらないといわれていたのに帰ってくるなり、すぐにしゃべれたのです。彼女の両親が会って、私は、一番最後と思っていました。もし、私のこと覚えていなかったらと思いましたが、両親に会うなり、私は、どこにいると言ってくれたのでした。
 今日、私と妻の縁をとりもってくれた同級生の元看護師にお礼を持っていきました。病気がわかって、メ-ルや電話でいろんな励まし・アドバイスをもらいました。ホントにいろんな人に支えられた1年でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘年会・御用おさめ | トップ | 新年あけましておめでとうご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今までのこと」カテゴリの最新記事