愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

乗り換えついでに @市民酒蔵諸星

2024-01-18 20:00:32 | 品川駅~東神奈川駅
京急からJRに乗り換える
どこでも良かったんですけどね
って、普通なら横浜駅でしょうかね
連絡改札ありますもんね

まぁそこは酔い人
新子安か、東神奈川か
それが問題だ

一昔前ならば東神奈川/仲木戸だったんですけどね
今では東神奈川が共通語

余計な戯言でしたね

そんな私の本日の選択は



もうお分かりでしょうね



諸星

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」



この日の諸星団
昔の風景を思い出すような客構成

振り返り



大七頂戴な



お通しはひじき



アテのボードを眺める
この店は、漬物で日本酒を飲むところという教育を受けてきたのであまり真面目に見たことはない
最近になって、🦊殿などのブログを拝見し、普通にいろんなおつまみが備えられていることを知ったのだ
なので、今回は右から左
左から右へと嘗めるように・・・



ぁ、これじゃぁ~
「まぐろ頂戴な」
「ぁあ~、終わった」

「鰺ある?」
「大丈夫よ」



アジ刺し、鰺のタタキが好きなのである



類信者に捧げる

もう一度振り返り



「亀萬を燗で頂戴な」



「温め豆腐もね」



今日は場を弁えない騒がしい若者も存在せず古き良き時代の市民酒場

2110円のお会計はPayPayで支払う無粋人



やはりここは小銭をポケットから取り出し、ごそっと机の上に置いて一枚ずつ数えて10円足りなくてポケットを探るってのが似合ってそうだよね



男はJR新子安の駅舎に消えて行った

過去の訪問記録
探しときます  多分フードポルノが嫌いな上司と一緒に来てたお店につき
2020年7月:一人で来てみる

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
市民酒蔵諸星
神奈川県横浜市神奈川区子安通3-289
・京浜急行新子安駅より徒歩30秒
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:土曜・日曜・祝日

20231117

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトビールで酔う @麥ヤ

2023-10-30 19:45:28 | 品川駅~東神奈川駅
ほんま、久々にクラフトビールが飲みたくなりましてね 
10数年前は、毎日地ビール店に通おうかって勢いでしたが  地ビールって時点で古さが伝わるでしょ
最近では、大手ビールで乾杯して日本酒へ
ってお年頃になっちゃいましてね
歳と云うか、好みが変わったっていうか
炭酸が処理できなくなって直ぐお腹が膨れてしまう様になったってのが真実のところですけど




知らなければ、読めませんけど
麥は、部首は麥・麦部に属し、画数は11画、漢字検定の級は1級 / 準1級の漢字です。
読み方には、バク / むぎなどがあります。
 by 漢字辞典オンライン

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
ってカウンターに張り付く



写真では分かりませんが、5番をLサイズで願い出る



MARCA 千手観音 タンサンバルポゴさんオリジナル

MARCA

MARCA

大阪堀江のビール醸造所。大正に直営のビアスタンドがあります。

MARCA - マルカは大阪北堀江のブルワリーです。

 


勢いで選んだもので
今見返すと
大阪のブリューワリー
オリジナルIPA

ってなんとなくわかるキーワードもあれば

タンサンバルポゴさんオリジナルってなぁに

早速検索

タンサンバルポゴ

タンサンバルポゴ

福島・新福島のダイニングバー・バル、タンサンバルポゴのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「店主こだわりの厳選【樽生クラフトビール】が6タップ」「大...

タンサンバルポゴ

 


ぁあ、「炭酸バル POGO」

樽生のサイダーが飲めるらしい

ってことで



旨い



おつまみに指名はローストビーフ



パイントにしなければもう一杯位は飲めるんだろうけどね
そこはビールはパイントで飲むもんだって昔の勢いだけは覚えてるんだけど
身体が付いていかないお年頃



過去の訪問記録
2022年2月:フラッと立ち寄って

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
麥ヤ(ムギヤ)』
神奈川県横浜市鶴見区生麦3-2-27
・京急生麦駅で下車して徒歩1分圏内
営業時間:【火~土】16:00~翌1:00 、【日】16:00~24:00
定休日:月曜日

20230826麦や

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身盛り合わせで酔う @魚河岸

2023-10-03 18:30:19 | 品川駅~東神奈川駅
休日出勤のこの日
久々にあのお店に行ってみたくなりましてね
途中下車



残念之介

ならば第3候補ってことで



第二候補はどうしたって思われるでしょうが
ちょっと離れた場所にあるもんですからね
近い方に先に行ってみようかなって

ガラガラガラと引き戸を開け
空いていたカウンター席に陣取って



「瓶ビール頂戴な」



ここは、キリンのお膝元 生麦
もちろん基本はラガー

お通しは赤クラゲ



生クラゲでしょうかね
こりこりの食感がたまりませんね

カウンターに張り出された短冊や



壁にあったホワイトボードをチェックして



まぁ刺身でしょ



本日の盛合せは、シマアジ



真鯛



魚河岸って名前のお店だからね
魚は間違いないでしょう

目の前の短冊から
鰻の蒲焼が気になるところではあったのですが
そのお隣のだし巻き和風オムレツも面白そうだし
蟹グラタンとかピザとかあるみたいだし



なぁ~んて悩んでたんですけどね
お隣さんは蟹グラタンを召し上がられたのかな



そんなことより、刺身には日本酒でしょ
ってことで、日本酒メニューを出していただいて



真澄



奥伝寒造り



刺し盛の残りはインドマグロ



この頃には、お腹の方も満たされた気分になっちゃいまして
何か食べるにしても河岸を変えるかって

抹茶ハイの色だけチェックすることにいたしまして



お会計を願い出ると3600円也



まぁ酔い気分でございます

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
魚河岸
神奈川県横浜市鶴見区生麦3-2-23
・生麦駅から62m
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

20230826

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく飲んでよく食べて @大鶴見食堂

2023-02-15 18:30:32 | 品川駅~東神奈川駅
この日は多少残念なこともありまして

そんな時は残念会



お値段以上の大衆酒場
大鶴見食堂



カウンターに案内されまして



乾杯



この日のお勧めから



アサリとカリフラワーの煮凝り
カリフラワーの煮凝りなんて初

ここに来たらこれでしょ



レバテキ



朝挽きレバテキって商品名なんですけどね
数量限定
「まだ大丈夫ですか?」
って問いかけに
「少々お待ちください」
ってしば待たされ
「まだ、大丈夫ですよ」
って事だったんですけどね



この後、続々と発注が入っておりまして



もちろん指示通り良く焼で

ブツタコ



普通のお店ならばタコブツかと思いますけどね



牛サガリのタタキ



お代わりには



抹茶(割材)にナカ



こんな感じで



お連れ様は紀土



日本酒には刺身だそうで



このお店では久々の刺し盛りかな



おでんの大根



これってこけちゃったのかな   by 谷口浩美さん



差し替えには千曲錦





鳥わさ



やかん小



焼酎の燗

豚バラ串



ハラミ串



これはちょっと固いかな

お会計を願い出るといつものシジミのスープ



ごちそうさまでしたの



今日は良く飲んで良く食ったの6160円也



もう閉店の時間だ

過去の訪問記録
  1. 2020年6月:鶴見の有名酒場で酔う
  2. 2020年8月:朝挽レバー
  3. 2021年4月:煮凝りに酔う
  4. 2021年7月:煮凝りは売り切れ
  5. 2022年2月:日南鶏のゆっけ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログfacebookなどでご確認ください。
お値段以上の大衆酒場 大鶴見食堂
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-7-11 ネオマイム鶴見デュークレア弐番館 B1F
・JR京浜東北線 鶴見駅 徒歩1分
営業時間:[月~金] 16:00~翌1:00 [土・日・祝] 14:00~翌1:00
定休日:不定休 ほぼ無休

2022312

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎ盛りうどん @親父の製麺所

2023-01-24 19:45:40 | 品川駅~東神奈川駅
新型コロナウイルス感染症オミクロン株の感染拡大。まん延防止等重点措置が34都道府県に発令されていたことの出来事

実は、この前にお食事処を訪ねたのですが、既にラストオーダー後
そんな時間帯
駅まで戻って来た



とりあえず饂飩だな



先客さんに後ろで、順番を待つ
ここでのオーダーは、ネギ盛りうどん
この後、天ぷらコーナーなのだが、残り物には福のない時間帯

触手は伸びず、ねぎうどんのみ



薬味には生姜



ここの麺は結構好きなんだよな



ねぎ盛りうどん 350円なら、なかなかのお値打ちだと思うんだ



過去の訪問記録
2021年11月:豚肉温玉ぶっかけ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
本場さぬきうどん 親父の製麺所 浜松町店
東京都港区海岸1
・JR浜松町駅改札外(南口改札を出て左側)
営業時間:【平日】7:00~22:00、【土】7:00~21:00、【日祝】7:00~21:00
定休日:

20220204

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする