雨、午後9時半を回っている。
ラーメン喰いたい病が再発。
いまむらに寄ってみる。
カウンターには先客1名。
カウンターに腰を下ろし、生ビールとサンマー麺を注文。
「サンマー終わり」という声が厨房から聞こえたので、もりそばに変更。
相変わらずの独特なつけだれ。完全に中毒になってしまってます。(汗)
麺の量もたっぷりだし、でも、変わったものもたまには食ってみたいなぁ。
【重要】このお店は既に閉店されております。(2004年12月31日現在)
過去の訪問記録の一例
大好きな上大岡の新進気鋭店、空きがあれば入ってましたもんね
でも、ブログ始める前か
2004年1月:迷い羊の味噌味(カレー風味)
2004年4月:完璧つけ麺
2004年4月:サンマーメン
2004年8月:つけそばとミニ叉焼丼
2004年10月:つけそばと叉焼飯
2004年11月:カレー和風南蛮そば
2004年11月:評判の鶏そば
2005年1月:つけそば
2005年3月:つけそば
2005年3月:ピリ辛みそつけ
『中華そば いまむら』
神奈川県横浜市港南区上大岡東2-42-14
ラーメン喰いたい病が再発。
いまむらに寄ってみる。
カウンターには先客1名。
カウンターに腰を下ろし、生ビールとサンマー麺を注文。
「サンマー終わり」という声が厨房から聞こえたので、もりそばに変更。
相変わらずの独特なつけだれ。完全に中毒になってしまってます。(汗)
麺の量もたっぷりだし、でも、変わったものもたまには食ってみたいなぁ。
【重要】このお店は既に閉店されております。(2004年12月31日現在)
過去の訪問記録の一例
大好きな上大岡の新進気鋭店、空きがあれば入ってましたもんね


2004年1月:迷い羊の味噌味(カレー風味)
2004年4月:完璧つけ麺
2004年4月:サンマーメン
2004年8月:つけそばとミニ叉焼丼
2004年10月:つけそばと叉焼飯
2004年11月:カレー和風南蛮そば
2004年11月:評判の鶏そば
2005年1月:つけそば
2005年3月:つけそば
2005年3月:ピリ辛みそつけ
『中華そば いまむら』
神奈川県横浜市港南区上大岡東2-42-14