広島育ち(実は広島市ではない)の親爺は広島駅を日々利用する生活をしておりました。
必然的に、広島駅で軽く何かを食べる事がよくありました。
費用的にも時間的にも選択するのは駅そばです。
「駅そば」って書きましたが、広島ですから、そばもあるけどうどんを注文する人の方が多いので「駅うどん」が正しいのかな。
当時は、駅ビルの地下に「駅うどん」店が2店。
それとは別にホームにあったのですが、親爺的には、駅ビル地下が好きでしたね。
今回は、列車乗り換え時間なので1番ホーム(昔は0番ホームがあった場所だと思うけど・・・)のうどん屋さんにおじゃま。
広島人、但し広島駅を利用する田舎者の広島人ならば誰でのしっている(はず)の駅うどん。
昔はもう少し出汁が効いていたと思うんだけどな・・。
ここの駅うどんは持ち帰りができるのだ。
といっても、使い捨て容器に入った持ち帰りではなく、家で作るタイプ。
何故に、家に帰ってまで駅うどんなのか?
そう、それが広島なのかも・・・。
過去の訪問記録の一例
正直、どのくらい利用したかも覚えてません。
このお店は既に閉店しております。2014年11月1日。
『広島駅弁当 うどん 在来線1番ホーム』
広島県広島市南区松原町2-37 広島駅 在来線1番ホーム
JR広島駅構内(改札内)
広島駅から46m
営業時間:6:00~22:00
定休日:無休
必然的に、広島駅で軽く何かを食べる事がよくありました。
費用的にも時間的にも選択するのは駅そばです。
「駅そば」って書きましたが、広島ですから、そばもあるけどうどんを注文する人の方が多いので「駅うどん」が正しいのかな。
当時は、駅ビルの地下に「駅うどん」店が2店。
それとは別にホームにあったのですが、親爺的には、駅ビル地下が好きでしたね。
今回は、列車乗り換え時間なので1番ホーム(昔は0番ホームがあった場所だと思うけど・・・)のうどん屋さんにおじゃま。
広島人、但し広島駅を利用する田舎者の広島人ならば誰でのしっている(はず)の駅うどん。
昔はもう少し出汁が効いていたと思うんだけどな・・。
ここの駅うどんは持ち帰りができるのだ。
といっても、使い捨て容器に入った持ち帰りではなく、家で作るタイプ。
何故に、家に帰ってまで駅うどんなのか?
そう、それが広島なのかも・・・。
過去の訪問記録の一例
正直、どのくらい利用したかも覚えてません。
このお店は既に閉店しております。2014年11月1日。
『広島駅弁当 うどん 在来線1番ホーム』
広島県広島市南区松原町2-37 広島駅 在来線1番ホーム
JR広島駅構内(改札内)
広島駅から46m
営業時間:6:00~22:00
定休日:無休