愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

都一処で焼麦

2012-09-04 15:45:26 | 中国
中国は北京



紫禁城の南に今は天安門広場があるが、かつてはそこは紫禁城を取り巻いた皇城の一部。

さらにその外に内城があって、その門の一つが前門(正陽門)らしい。





前門の南には前門大街という商業地帯がある拡がっている。



実際のところ、北京オリンピックに合わせて清代末期から民国時代初期の町並みを再現した歩行者天国なのだ。



なので、スタバだって



他とはちょっと違った外観だ。



北京ダックで有名な全聚徳の前門店もここにある。

その前門大街にある老舗の焼売店にやって来た。

なんでも乾隆帝がお気に入りだったという話。





前に北京に来た時にナイトツアーで前門には連れて来ていただいたが、前回は夕食後ということもあり眺めるだけだったが、今回は3時を回った遅めのランチ利用。



ちょっと、遅い時間だったのでお客さんは疎らであったがf^_^;



まずは喉を潤す。



猪肉



蟹肉入り



ちょっと薄めのたれでいただく。



これは確かに美味いぞ(⌒▽⌒)



こんなお値段です。



もう少し前門大街を散歩するかな



都一処
38 Qianmen St, Dongcheng Qu, Beijing Shi, 中華人民共和国 100051

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東来順王府井飯荘

2012-09-04 10:00:28 | 中国
0の付く日の気まぐれ旅行記

遥か昔の旅行記の下書き(殴り書きのめも)が実は仰山。
家でゴロゴロしている時にチビっとずつ手を入れてはいるのですが、遅々として進まず。
週末はあれやこれや父としてやるべきことがあるもんで
旅行記本体は別のところに置いてるんですが、飲み食いパート特出し編。
本日もチラリと


北京

云わずと知れた中華人民共和国(中国)の首都。

仕事上、何度か中国にも行ったことありますが、ほとんど北京。
仕事ですからねぇ、打ち合わせ会議が早く終わった後とか帰国日の飛行機までの待ち時間に地下鉄で行かれる範囲の観光には行ったことあるんですけどね。
毎度、同じようなところばかりで・・・

飲み喰いブログですから観光話はいらないのでしょうが、たま~の海外ですからね。
辺りの様子もお伝えしなければ。

なぁ~んちゃってね。

天安門



あ、この日は空気は綺麗でしたね^^;



王府井のショッピング街。



ブランドショップも並びますが



こういう、露店も直ぐ近くにあるのが北京。



なかなか、愚昧はなじめないのですが、



流石に生ものはね・・・



今回もパスさせていただきます。



そんな中で、愚昧が気になるのはもちろん



ビール。

さてさて、今回夕食に向かったのは、羊しゃぶしゃぶの東来順飯荘。

有名チェーン店ですから、王府井にも何軒かお店があるみたいです。前回、来たときはビルの中に入ったお店だったのですが、今回は路面店。

夕食で訪れるならば早い時間が良いとの情報だったので、さっさと入ります。

待つ事もなくテーブルに案内されます。



基本セットですが、もちろんオーダーはシンプルに羊しゃぶしゃぶ



ムスリムレストランでも遠慮なくビール。





好きな人は好きなのでしょうが、愚昧には臭いが・・・

ということで、豚メインにいただきました^^;



お店を出るころには待ち人多数。
先人の助言に従って大正解。





東来順王府井飯荘
198 Wangfujing St, WangFuJing, Dongcheng Qu, Beijing Shi, 中華人民共和国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする