
お酒の美術館
尾道に行った時に開店前店舗を見かけ残念に思い、関内の地下で見かけた時も気になったものの・・・
時は流れて幾年月
広島市内にありました

ってことで、早速入店して、ジントニックを発注する

はい

それしか知りません



の問いかけに
普段ならば

って云うんですが、

って知ったかぶり

さて、もう一度お店の外観を

ポプラというコンビニに併設
みなさん、ポプラご存じでしょうか

広島発のコンビニ
中国地方だけのローカルと思っておりましたが、愚昧が関東に移住した時に、ベイサイドにポプラがあって驚いたものです



さらに
大阪に住んでいた頃には、大阪市営地下鉄の北部エリア各駅の売店がポプラに、南部がファミマになっていたんです



そんなポプラの話を何故出すのかと云いますと

この美術館には、チャームやおつまみメニューはなく、ポプラで買ってくるんだそうです

さて、美術館
それほど取り揃えが充実している訳でもなさそうで

その辺はまぁ、そんな感じで

お代わりにターキーをロックで頂いたのですが

バーテンダーさんとの話に気を取られ、ブロガー失格
まぁ20分、30分の時間潰しには宜しいのではないかと

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
『お酒の美術館 ポプラ 八丁堀店』
広島県広島市中区八丁堀3-10
・女学院前交差点から徒歩4分
営業時間:15:00〜24:00
定休日:日曜日
20230426