立ち食いそば屋
東京のようにひっきりなしに電車がやって来るのであれば気にすることはないが、
愚昧が生まれ育ったのは地方の田舎町
1時間いや2時間に一本の電車に乗るためには、食事にそうそう時間がかけられないこともある
ってことで、学生時代はよく利用したもんですよ
駅の立ち食いそば屋
そんな駅近のそば屋の大人の使い方
新橋駅近くのそば屋 そば田

店頭に食券の券売機があるのだが、今日の使い方では使わない
このカウンターに赴き、口頭で発注

セルフレジ機に払い込む
まずは瓶ビール

430円だったかな
頑張ってるよね
もちろん、そばを召し上がっておられる方もいらっしゃる

しばしまって、紅しょうがのかき揚げ

150円
お手頃でしょ。
もう一品は厚揚げ

これは少々高額で270円
いわゆるセンベロ店
コロナ騒動の最中は長く休まれていたようだが、この手軽さはありがたいよね

過去の訪問記録
2021年1月:かきあげつゆたま
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『そば田 新橋店店』
東京都港区新橋1-13-6
・新橋駅銀座口からすぐ。新橋駅銀座口徒歩0分!!
営業時間:【月~金】7:00~23:00、【土曜日】10:00~22:00、【日祭日】10:00~22:00 16時よりちょい飲み「のむ田」での営業となります
定休日:無休
東京のようにひっきりなしに電車がやって来るのであれば気にすることはないが、
愚昧が生まれ育ったのは地方の田舎町
1時間いや2時間に一本の電車に乗るためには、食事にそうそう時間がかけられないこともある
ってことで、学生時代はよく利用したもんですよ
駅の立ち食いそば屋
そんな駅近のそば屋の大人の使い方
新橋駅近くのそば屋 そば田

店頭に食券の券売機があるのだが、今日の使い方では使わない
このカウンターに赴き、口頭で発注

セルフレジ機に払い込む
まずは瓶ビール

430円だったかな
頑張ってるよね
もちろん、そばを召し上がっておられる方もいらっしゃる

しばしまって、紅しょうがのかき揚げ

150円
お手頃でしょ。
もう一品は厚揚げ

これは少々高額で270円
いわゆるセンベロ店
コロナ騒動の最中は長く休まれていたようだが、この手軽さはありがたいよね

過去の訪問記録
2021年1月:かきあげつゆたま
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『そば田 新橋店店』
東京都港区新橋1-13-6
・新橋駅銀座口からすぐ。新橋駅銀座口徒歩0分!!
営業時間:【月~金】7:00~23:00、【土曜日】10:00~22:00、【日祭日】10:00~22:00 16時よりちょい飲み「のむ田」での営業となります
定休日:無休
20211125
新橋ブロガーたちがこぞっていく感じ。
職場の近くに有れば絶対行くけれど、あるいは通勤経路でもいくかもだけど、休みの日にわざわざ遠征するかな、となると行かないな、とそんな位置付けです。
いわば、大船のまるま目指して千葉の方から来ない、そんな感じかな。来てもいいけど(笑)。
一応、こっち派。
なので、私もあまり使ってはいなくって(笑
夜の「のむ田」さんは宿題店の1つなのですが、夜に新橋方面へ行く機会が全くなくて未だ叶わず…です。
昼間の「そば田」さんの時には何度か前を通ったことがあります。でもやはり「のむ田」さんの姿の時に入店したいです(笑)
なので、そば田の暖簾はながいこと見ていないような・・・