この日は朝から小雨がぱらつく空模様
それでも昼になったら腹が減る
ってことでランチを求めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/59f4cc5e1907a94987820e5c23f4d9c5.jpg)
ガレージの奥に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/4bd486a6d84dc6aa968f4eb312ebcf32.jpg)
うどんの提灯
早茹で、(腰のない)くたくたの細うどんが特徴の呉にあって、讃岐うどんを売りにしているお店
お店のセンターに8人掛けの大テーブルがお一人様用と思しき相席テーブルであり、そこが空いていたので陣取る
お店の方が出てくる気配がない
愚昧の直後に入店された2人組は立ったままお待ちで特に声をかける様子もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/ff7f00b77d292f0f92b2c69757d1fe11.jpg)
しばし待ってお店の方が奥から現れて、
「いらっしゃい」
と云いながら、テーブル席に残されていた食べ終わった食器を片付けて、2人組をそこに案内
愚昧、2人組の順番にお水を供する
直ぐに小上りでお待ちだった先客2人組の注文を受け、愚昧、後客の順番で注文を受ける
何処で確認しているのか、入店した順番に間違いはなさそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/d35068ad3f38812090315b977e0ad290.jpg)
そう、愚昧より先に入店されていた方も特に文句を言うでもなく、お店の方が聞きに来られるまで大人しく待っておられたようだ
ってことで、初訪問のお店、ローカルルールがあるのかないのか、その辺りも周りの方の動向を確認するのも一つの面白みでもあり、面倒な点でもある
このお店、老夫婦お二人でやっておられる様子で、常連さんもその辺のところは理解されていて特段急かしたりはしないのであろう
なぁ~んてことで、入店して5分で発注
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/a68a3570e3a4bf6a94c64a313df83cd5.jpg)
左端が切れてしまって品書きが網羅されてはいないが、この中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/14a3f240d092d7168c72975af1c9ec6e.jpg)
麒麟麦酒を選択(瓶ビール中瓶550円キリンorアサヒ)
ビールの写真を撮っていると、正面に座っていらした先客さんに凄いのが届けられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/b62c0b0d4670bf642336f7027aaedfd0.jpg)
ごぼう天とざるうどん
ビールの写真の端っこに写っていたのを拡大したため解像度は悪いが
うどん、小っちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ではなくて、ごぼう天デカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ってことで、20分程待って天ぷら盛り合わせ(800円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/05f678ccbde1a0dd582e0be168bed9e1.jpg)
わかめざるうどん (770円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/91374cb2b6af8df311123394faa5aba9.jpg)
ふつうのうどんもチョコっとだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/25cfeb89724b92a1b5c56ba2024cc0cb.jpg)
あまり御汁を持ち上げないタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/5bed263c12c27de8faa18058dc974fa1.jpg)
わかめうどんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/d2f857fa2d12776952c34fad46496255.jpg)
天ぷらの盛合せも、海老が2尾入っているし、件のごぼう天も3本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/053a703716a7d08e6631943f3af1c2d7.jpg)
この日は夕食までお腹がもたれていたことをここに告知します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/3eb884be85c55c450cc1b855631de831.jpg)
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『睦月』
広島県呉市西中央5-9-9
・呉駅から1,026m
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:10)
定休日:火曜日
それでも昼になったら腹が減る
ってことでランチを求めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/59f4cc5e1907a94987820e5c23f4d9c5.jpg)
ガレージの奥に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/4bd486a6d84dc6aa968f4eb312ebcf32.jpg)
うどんの提灯
早茹で、(腰のない)くたくたの細うどんが特徴の呉にあって、讃岐うどんを売りにしているお店
お店のセンターに8人掛けの大テーブルがお一人様用と思しき相席テーブルであり、そこが空いていたので陣取る
お店の方が出てくる気配がない
愚昧の直後に入店された2人組は立ったままお待ちで特に声をかける様子もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/ff7f00b77d292f0f92b2c69757d1fe11.jpg)
しばし待ってお店の方が奥から現れて、
「いらっしゃい」
と云いながら、テーブル席に残されていた食べ終わった食器を片付けて、2人組をそこに案内
愚昧、2人組の順番にお水を供する
直ぐに小上りでお待ちだった先客2人組の注文を受け、愚昧、後客の順番で注文を受ける
何処で確認しているのか、入店した順番に間違いはなさそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/d35068ad3f38812090315b977e0ad290.jpg)
そう、愚昧より先に入店されていた方も特に文句を言うでもなく、お店の方が聞きに来られるまで大人しく待っておられたようだ
ってことで、初訪問のお店、ローカルルールがあるのかないのか、その辺りも周りの方の動向を確認するのも一つの面白みでもあり、面倒な点でもある
このお店、老夫婦お二人でやっておられる様子で、常連さんもその辺のところは理解されていて特段急かしたりはしないのであろう
なぁ~んてことで、入店して5分で発注
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/a68a3570e3a4bf6a94c64a313df83cd5.jpg)
左端が切れてしまって品書きが網羅されてはいないが、この中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/14a3f240d092d7168c72975af1c9ec6e.jpg)
麒麟麦酒を選択(瓶ビール中瓶550円キリンorアサヒ)
ビールの写真を撮っていると、正面に座っていらした先客さんに凄いのが届けられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/b62c0b0d4670bf642336f7027aaedfd0.jpg)
ごぼう天とざるうどん
ビールの写真の端っこに写っていたのを拡大したため解像度は悪いが
うどん、小っちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ではなくて、ごぼう天デカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ってことで、20分程待って天ぷら盛り合わせ(800円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/05f678ccbde1a0dd582e0be168bed9e1.jpg)
わかめざるうどん (770円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/91374cb2b6af8df311123394faa5aba9.jpg)
ふつうのうどんもチョコっとだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/25cfeb89724b92a1b5c56ba2024cc0cb.jpg)
あまり御汁を持ち上げないタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/5bed263c12c27de8faa18058dc974fa1.jpg)
わかめうどんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/d2f857fa2d12776952c34fad46496255.jpg)
天ぷらの盛合せも、海老が2尾入っているし、件のごぼう天も3本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/053a703716a7d08e6631943f3af1c2d7.jpg)
この日は夕食までお腹がもたれていたことをここに告知します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/3eb884be85c55c450cc1b855631de831.jpg)
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『睦月』
広島県呉市西中央5-9-9
・呉駅から1,026m
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:10)
定休日:火曜日
20230513
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます