名駅はホーム飲みがええのぉ。
知ったかぶりの豚。いつかそんなことをブログに書いたらしい。
コメントを頂戴した。
「魚椿を知らずして、名古屋立ち飲みを語るなかれ」
知らんがな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
でも、教えてもらった以上は行ってみるしかないべ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
いうても、名古屋は遠いとこじゃけん、そうそう行く訳にはいかんよのぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ほとんど忘れちょりましたがのぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
毎年、高齢。
なかなか気の効いた変換ではあるものの、チビっと苛っと来る親爺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
恒例、真夏の岐阜詣で。
何の因果か罰ゲームみたいに無償労働なのだ。
正確にはランチを喰わせていただくし、旅費は出してもらえるので世間で云うところのボランチアではないのであるが、休日を潰してほぼ一日汗を流す。
そう、エクソシストなのだ。
違う?エクソサイズ?
えくそ鼻くそを笑う?
まぁええけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
岐阜での作業を終え、名古屋駅に戻る。
やっとリベンジのチャンスである。
何に対するリベンジ。
何も思い浮かばなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
まぁええけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
名古屋駅西口に急ぐ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
初訪前は極力食べログは見ないのであるが、店名指定されたのであれば検索するしかあるめぇ。
わぁを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
駅から直ぐジャン。
急ぐ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
だが、人だかり。
いや、凄い人だかり。
とりあえずその辺ふらっと様子見して暫くして戻ってこよう。
そう思った為、外観というか人があふれてる様子の写真を撮り損ねた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とりあえずワンブロック歩いてみよう。
昼間っからやってる(この時はそう思ったものの、18時まで岐阜で仕事しての帰り道、既に昼まではなかった
)居酒屋が結構ある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そこそこ客付きの良い小ぶりな立ち飲み屋で席を立とうとしている人たちがいた。
正確には既に立っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ちゅうか、立ち飲み屋じゃけん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/b41db6acf027004c6a130613bf77bfb3.jpg)
「一人じゃけど」
「少々お待ち下さい」
道路沿いのその一等地。三人は入れそうなので別のところを工面してくれているのか暫く立たされてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/eff215af9df622a3b0282b8b9cd91ca7.jpg)
いや、若いお兄ちゃん。案内を忘れていたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
板場のお兄ちゃんが気が付き、
「こちらどうぞ!」
まぁさもありなん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
「生頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/673c55e427c688e007e2b9009de43988.jpg)
プレミアムモルツである。
であるか!
そう、ここは名古屋だ。
だからなんなん?
いや、何も思い浮かばなかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「お食事お決まりでしたらどうぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/44e4a07ec6ec035f28b4e75d5cb28371.jpg)
どうやら新人のお兄ちゃんが、一見のよそ者を完全にしかとと決め込んだらしいと察知した厨房のお兄ちゃんがいろいろ気をまわしてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/9e5736c3e3f7df0e8bd9cbf5b11204ee.jpg)
てんぱった新人さんは仕方ないとして、なかなかの接客とみた。
「お造り3種盛り頂戴な」
メニューを眺めた感じではにぎりとかもあるみたいだ。
魚がお薦めなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/a7d0be3f76fecd4aa89e4c668fe6bffa.jpg)
「ワサビの方から、〆サバ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/0138d10b05b027cdb3153c81cab498f2.jpg)
「生しらすにカツオのタタキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/5fd718f530266c5b2c3d337eb3193b55.jpg)
「鯛とタコです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/175d11f01cc72ca06797bfb216e3decb.jpg)
よくあるタイプの3点盛りなのに5品のパターン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/851b8f5e128430212d95818259f7c7ba.jpg)
だが、流石に間違いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
いつのまにか愚昧の隣にはおじさんが立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/20df363234c5060e26ac0de5dd647718.jpg)
いきなり日本酒からスタート。
安いものは190円から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
天ぷら盛り合わせをオーダーされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/980254d8086abcf33a541bfec1800ec5.jpg)
今の今まで気が付かなかったが愚昧の目の前は揚げ場である。
厨房には料理人は一人。先程までお造りに掛り切りだったので気がつかないのも致し方あるめぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
隣のおっちゃんの天ぷらが揚がった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
妙に美味そうである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
魚と天ぷら、確かに品書きでも目立つわ。
「こっちも天ぷら三種盛り頂戴な」
「それと芋ロックね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/087e18d0c8b4acd7a1138bb4f158009d.jpg)
なかなかにおしいそうな天ぷら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/b5e53fcdbb9f7722add5ea8ec194d295.jpg)
海老、玉ねぎ、影に隠れているのが太刀魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/1de6dfff38ddb2b30faeffbd7ca2d2e5.jpg)
単品で頼んだ方が安いと思ったのは気のせいか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
味は間違いなし。
2110円、なかなかのコスパかと。
振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/badb566ed91dbdec929dfe7a404fdd59.jpg)
ん、ここって、魚椿の姉妹店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
飛び込んだのが魚椿の姉妹店とは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なら宿題完了でええかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/66269d28f2c6386a09f63d0bf7c884ee.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『くずし割烹 肴屋 八兵衛』
愛知県名古屋市中村区椿町9-21
名古屋駅から290m
営業時間:15:00~24:00(L.O23:30)
定休日:なし
知ったかぶりの豚。いつかそんなことをブログに書いたらしい。
コメントを頂戴した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
知らんがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
でも、教えてもらった以上は行ってみるしかないべ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
いうても、名古屋は遠いとこじゃけん、そうそう行く訳にはいかんよのぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ほとんど忘れちょりましたがのぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
毎年、高齢。
なかなか気の効いた変換ではあるものの、チビっと苛っと来る親爺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
恒例、真夏の岐阜詣で。
何の因果か罰ゲームみたいに無償労働なのだ。
正確にはランチを喰わせていただくし、旅費は出してもらえるので世間で云うところのボランチアではないのであるが、休日を潰してほぼ一日汗を流す。
そう、エクソシストなのだ。
違う?エクソサイズ?
えくそ鼻くそを笑う?
まぁええけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
岐阜での作業を終え、名古屋駅に戻る。
やっとリベンジのチャンスである。
何に対するリベンジ。
何も思い浮かばなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
まぁええけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
名古屋駅西口に急ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
初訪前は極力食べログは見ないのであるが、店名指定されたのであれば検索するしかあるめぇ。
わぁを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
駅から直ぐジャン。
急ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
だが、人だかり。
いや、凄い人だかり。
とりあえずその辺ふらっと様子見して暫くして戻ってこよう。
そう思った為、外観というか人があふれてる様子の写真を撮り損ねた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とりあえずワンブロック歩いてみよう。
昼間っからやってる(この時はそう思ったものの、18時まで岐阜で仕事しての帰り道、既に昼まではなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そこそこ客付きの良い小ぶりな立ち飲み屋で席を立とうとしている人たちがいた。
正確には既に立っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ちゅうか、立ち飲み屋じゃけん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/b41db6acf027004c6a130613bf77bfb3.jpg)
「一人じゃけど」
「少々お待ち下さい」
道路沿いのその一等地。三人は入れそうなので別のところを工面してくれているのか暫く立たされてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/eff215af9df622a3b0282b8b9cd91ca7.jpg)
いや、若いお兄ちゃん。案内を忘れていたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
板場のお兄ちゃんが気が付き、
「こちらどうぞ!」
まぁさもありなん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
「生頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/673c55e427c688e007e2b9009de43988.jpg)
プレミアムモルツである。
であるか!
そう、ここは名古屋だ。
だからなんなん?
いや、何も思い浮かばなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「お食事お決まりでしたらどうぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/44e4a07ec6ec035f28b4e75d5cb28371.jpg)
どうやら新人のお兄ちゃんが、一見のよそ者を完全にしかとと決め込んだらしいと察知した厨房のお兄ちゃんがいろいろ気をまわしてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/9e5736c3e3f7df0e8bd9cbf5b11204ee.jpg)
てんぱった新人さんは仕方ないとして、なかなかの接客とみた。
「お造り3種盛り頂戴な」
メニューを眺めた感じではにぎりとかもあるみたいだ。
魚がお薦めなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/a7d0be3f76fecd4aa89e4c668fe6bffa.jpg)
「ワサビの方から、〆サバ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/0138d10b05b027cdb3153c81cab498f2.jpg)
「生しらすにカツオのタタキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/5fd718f530266c5b2c3d337eb3193b55.jpg)
「鯛とタコです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/175d11f01cc72ca06797bfb216e3decb.jpg)
よくあるタイプの3点盛りなのに5品のパターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/851b8f5e128430212d95818259f7c7ba.jpg)
だが、流石に間違いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
いつのまにか愚昧の隣にはおじさんが立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/20df363234c5060e26ac0de5dd647718.jpg)
いきなり日本酒からスタート。
安いものは190円から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
天ぷら盛り合わせをオーダーされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/980254d8086abcf33a541bfec1800ec5.jpg)
今の今まで気が付かなかったが愚昧の目の前は揚げ場である。
厨房には料理人は一人。先程までお造りに掛り切りだったので気がつかないのも致し方あるめぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
隣のおっちゃんの天ぷらが揚がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
妙に美味そうである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
魚と天ぷら、確かに品書きでも目立つわ。
「こっちも天ぷら三種盛り頂戴な」
「それと芋ロックね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/087e18d0c8b4acd7a1138bb4f158009d.jpg)
なかなかにおしいそうな天ぷら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/b5e53fcdbb9f7722add5ea8ec194d295.jpg)
海老、玉ねぎ、影に隠れているのが太刀魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/1de6dfff38ddb2b30faeffbd7ca2d2e5.jpg)
単品で頼んだ方が安いと思ったのは気のせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
味は間違いなし。
2110円、なかなかのコスパかと。
振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/badb566ed91dbdec929dfe7a404fdd59.jpg)
ん、ここって、魚椿の姉妹店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
飛び込んだのが魚椿の姉妹店とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なら宿題完了でええかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/66269d28f2c6386a09f63d0bf7c884ee.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『くずし割烹 肴屋 八兵衛』
愛知県名古屋市中村区椿町9-21
名古屋駅から290m
営業時間:15:00~24:00(L.O23:30)
定休日:なし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます