goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

カウンター酒場で酔う @麦一

2016-07-14 18:30:29 | 堺市
ふるさとは遠きにありて想ふもの
そして悲しくうたうもの


故郷を遠い街から想う状況を詠ったとの解釈もあるらしいが、故郷は遠くにいるからこそ有難いのであって、そこに居たって自分には何も与えてくれないってことを・・・・

さて、地下鉄ブロガー。
目的地が来ると必然的に筆を置く
直ぐに再開すればその時の心持ちも維持されるところであろうが、本来業務に勤しみ又は、一杯ひっかけた後に書きかけのファイルを開くと
いったい、私は何を書きたかったのであろうか
と思うのである

冒頭、云うまでもなく室生犀星の有名な詩である。 多分

理路整然としたこのブログから既にお気付きであろうが根っからの理系人間

詩の解釈など全くもって方向音痴

しかも、故郷大好き人間からして、この詩から愚昧が感じることは

ん、感じる  完汁

とどのつまりは本日も麺ネタか

良いところに気がついた

その路線で  相変わらず誤魔化すのが巧いねぇ~

ふと、永いこと無沙汰中のお店に行ってみることにした

なんてたって、ハッピーアワー中だと何杯呑んでも190円。

そのままのルールであることを祈る。

小雨が落ちてきたので小走りにお店に

その前に一応、外観撮影。



偉いねぇ

カウンターしかないお店のカウンターに陣取りつつ、視線は張り紙に



やったぁ~

「生頂戴な」



ちなみに、今回は3人でやって来た



お通しなど摘まみながら、メニューを眺める。



一応、参考のためドリンクメニューも



だが、このお店のお薦めはホワイトボード。



さて、行きますよぉ~

まずはクイックメニューから蛸わさ



剣イカのお造り



なかなかの食感で美味いんだなぁ~これが

まぐろのカルパッチョ



これ中々に美味し



ビールが進君



杏酒を先ほどから何杯もお代わりされてるみたいですけど・・・



果物酒もススム君

せせりポン酢。



思った以上に美味かった

すんません、ぞんざいな扱いで・・・



一呼吸して店内観察



天使の海老の串カツ(人数分)



頭からパリパリと食べられ、身もしっかりとしまっている。

エエ面構えじゃないかい



麦ロックが進君



さて、明太子オムレツ。



中身の写真がないが、中にもたっぷり明太子



明太子好きさんも大満足の逸品でした

さて、まだハッピーアワーなのであとはミックスナッツで飲み続け



一人あたり2560円。いやぁ~、大満足やわぁ~!

堺市駅まで、数分



駅前にも気になるお店が



過去の訪問記録
2016年2月:初訪問

ちなみに、食べログによると、
麦一
大阪府堺市北区北長尾町1丁4-3
JR堺市駅東口から線路沿いを南へ三つ目の三差路を東へ新興ビル東へ20m東角
営業時間:【月~土】18:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堺のうどん屋で納得 @むく | トップ | 都そばでクイックランチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エリック・シュールストロム)
2016-07-29 14:48:30
おぉっ、最寄りが堺市駅?
酒もお菜も安いじゃないですか
これは行かなきゃね

って、18:00の開店? (><、
返信する
最優秀スカウトマンさま (愚昧親爺)
2016-07-30 03:35:15
昼飲み屋ではありませんが、チビっと途中下車に最適ですよ( ̄^ ̄)ゞ
返信する

コメントを投稿

堺市」カテゴリの最新記事