お初天神といえば、近松門左衛門の曽根崎心中

それだけしか知らんのですけどね、理系ですから
勿論、目指す先がお初天神(露天神)であろうはずもなく、
露天神の前で、右向け右
ぁ、左でしたわ
左に折れて暫く歩く
で、勝手にブロ友さんが最近何度かアップされていた素晴らしい早割りセットのある店を目指す
アップされているとはいえ、勝手にブロ友さんの隠れ家
本来ならば隠れ家を晒すなんて悪行非道、この愚昧も多少躊躇するのであるが
この下書きを書いている途中に哀しい叫びが聞こえて来た
「ついに、ある雑誌に晒されてもうた
」
表現は勝手に改変させていただいておりますが(実は覚えていない)
こんな内容で伝わって来たのであります
メジャーになったのではもう良かろう
ってことで、吾輩もブログネタに
って、お店に到着したんです。

流石、隠れた名店。
ガラガラガラと引き戸を開けた後に、ガラガラガラとシャッターを開け入店する
な~んてことあろうはずもなく

既に開店時間は過ぎているはず
途方に暮れる男が独り
愚昧、徐にスマホを取り出し、ピコピコと
な、な、なんと
定休日でした
それでこそ、愚昧を名乗るだけの事はある
誰かに褒められている様なそんな気分で、曽根崎をほっつき歩き

次なる目的地の前へ

「一人なんじゃけどの」
立ち飲みカウンターの前へ忍び込むのであった。

まだ他のお客さんがいらっしゃらなかった開店直後の時間帯
「生頂戴な」

さて、簡単にシステムを説明させていただきましょう。
壱信
OPEN PM 5:00~
お店の中から撮ったんで読みにくいのぉ~

そこではなく、
最初のセット
お造り2種
+
ビール or 酒
500 Yen

お造りは1貫2貫を何種類かいただきたい愚昧にとってはありがたいスターターセットだ。
大将があれこれと準備を進められている間に定番メニューを確認する。

端からそんなものをオーダーするつもりは全くなく
ネタケースを眺め

「このブリは何になるんかな?」
「今日は照り焼。塩焼にも出来るよ」
「じゃぁ塩焼きを頂戴な」
吾輩の鰤の切り身は日焼けサロンでエステの真っ最中

「熱燗もらえまっか」

日本城
本日の入荷ボード

実は、大阪に来る前に宣言していたのである。
今度、大阪行ったら立ちクエ鍋喰って来ますよって

ところが、クエは入荷していなかったのである
やらかしたか
いや、心配には及ばない
そんな時は過去の記録で誤魔化すのである

そもそも、これがくえであるのかどうか誰も分からんっちゅうに
そんなこんなで、鰤の塩焼きが上がった

これがまた立派な鰤で

こんなもん、美味いに決まっとる

過去の訪問記録
2018年2月:立ちくえ鍋
お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
『いっしん (壱信)』
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-37
・お初天神近く
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜・祝日

それだけしか知らんのですけどね、理系ですから

勿論、目指す先がお初天神(露天神)であろうはずもなく、
露天神の前で、右向け右

ぁ、左でしたわ

左に折れて暫く歩く
で、勝手にブロ友さんが最近何度かアップされていた素晴らしい早割りセットのある店を目指す

アップされているとはいえ、勝手にブロ友さんの隠れ家

本来ならば隠れ家を晒すなんて悪行非道、この愚昧も多少躊躇するのであるが

この下書きを書いている途中に哀しい叫びが聞こえて来た

「ついに、ある雑誌に晒されてもうた

表現は勝手に改変させていただいておりますが(実は覚えていない)

こんな内容で伝わって来たのであります
メジャーになったのではもう良かろう

ってことで、吾輩もブログネタに

って、お店に到着したんです。

流石、隠れた名店。
ガラガラガラと引き戸を開けた後に、ガラガラガラとシャッターを開け入店する

な~んてことあろうはずもなく


既に開店時間は過ぎているはず

途方に暮れる男が独り

愚昧、徐にスマホを取り出し、ピコピコと
な、な、なんと
定休日でした

それでこそ、愚昧を名乗るだけの事はある

誰かに褒められている様なそんな気分で、曽根崎をほっつき歩き


次なる目的地の前へ

「一人なんじゃけどの」
立ち飲みカウンターの前へ忍び込むのであった。

まだ他のお客さんがいらっしゃらなかった開店直後の時間帯
「生頂戴な」

さて、簡単にシステムを説明させていただきましょう。
壱信
OPEN PM 5:00~
お店の中から撮ったんで読みにくいのぉ~


そこではなく、
最初のセット
お造り2種
+
ビール or 酒
500 Yen

お造りは1貫2貫を何種類かいただきたい愚昧にとってはありがたいスターターセットだ。
大将があれこれと準備を進められている間に定番メニューを確認する。

端からそんなものをオーダーするつもりは全くなく
ネタケースを眺め




吾輩の鰤の切り身は日焼けサロンでエステの真っ最中



日本城
本日の入荷ボード


実は、大阪に来る前に宣言していたのである。
今度、大阪行ったら立ちクエ鍋喰って来ますよって


ところが、クエは入荷していなかったのである

やらかしたか

いや、心配には及ばない
そんな時は過去の記録で誤魔化すのである

そもそも、これがくえであるのかどうか誰も分からんっちゅうに

そんなこんなで、鰤の塩焼きが上がった

これがまた立派な鰤で

こんなもん、美味いに決まっとる

過去の訪問記録
2018年2月:立ちくえ鍋
お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
『いっしん (壱信)』
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-37
・お初天神近く
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜・祝日
20200225
私はあまり行かなかったのですが、北浜エリアに隠れた実力店が多いと聞き及んでおります。調査して頂ければ(笑
壱信は以前から落ち着いた良いお店なのでそのままであった欲しいですね。
倅昨日も行きましたが私の手が届かない店になりつつあります。いっしんまだ荒らされておりますん。ここだけが私のよりどころかな。