愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

GREAT COURT Restaurant @大英博物館

2013-04-28 10:30:29 | イギリス
この日にやって来たのは大英博物館。



ロンドンでの仕事は今までに何度か経験しました。

最終日に早めに会議が終わったり、移動日が午後からなので午前中どこかで時間を潰すなんて機会も何度もありましたので、バッキンガム宮殿や大英博物館などを超高速観光ってのは正直やったことがあります。
しかし、今回は完全にプライベート。
個人旅行であります。

同行者もじっくりと大英博物館を見たいと申しております。

朝寝坊して開館時間に遅れたことは内緒にしておきますが、それでも結構早い時間にやってきたのであります。



博物館の中身は別途、色々と書くはずですので、ここは飲み喰いに専念しましょう。



チョット遅めにやって来たのはGREAT COURT Restaurant。
なにせ事前予約なんて滅多にしないちぎれ雲。

「2人なんじゃけど、空ぃちょらんのん?」
「予約はしとらんのんね?」
「しちょらんのんじゃけど」
「困ったねぇ。ちょっと待っといてぇや」

暫くでもなく、少し待つ。

「3時からはAfternoon Teaの予約で一杯じゃけど、それまでじゃったら何とかしてあげるけん、ついてきんさい。」

流石、ロンドンにも広島人がおって助かりました。
(な、訳なかろう)



時計を見ると2時を少し回った頃か。
そういえば、大英博物館のアフタヌーンティも中々いけるというのを事前調査の時に読んだこともあったと思い出す。
イギリスといえば、Afternoon Teaも楽しみたいところではあるが、何せ貧乏旅行。お茶に何時間もかける余裕はない。

ビールと



クランベリージュースで取りあえず喉の渇きを癒やす。



とりあえず、牛肉のカルパッチョ



あんまり 美味しくもない 好みではないパン



なにやら蓋の閉まった器が



トマト系のスープは美味しかったらしいのだが・・・



が、メイン料理の写真が見当たらない。

どのカメラで撮ったのだろう。



とりあえず、食後に撮ったレストランの外観でも。



料理の写真を見つけてアップせよ。

ぁ、思い出したわ
メインディッシュは時間が掛かるってことで冷製サラダ



Great Court Restaurant

Great Court Restaurant

Enjoy a unique experience dining under the magnificent roof of the Great Court.

The British Museum

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Simpson's in The Strand

2013-04-27 19:00:19 | イギリス
やって参りました。
Simpson's in The Strand



イギリス料理で一応、食べられるのはローストビーフだと口の悪い人は云うらしい。
そのローストビーフの老舗。


予約の時間より15分位早く着いたが雨だったんでお店に入ってみた。
「15分ほど速いんだけど」
「お名前は?」
「愚昧親爺」
「おー、Mr.愚昧、どうぞ、こちらへ!」
結構、空席があったぜ。
確かに15分遅い時間帯の予約は取れなかったし、早めに着いたのは逆にウエルカムだったのかも・・・。

とりあえず、メニューを眺める。
お肉なんだから赤ワインだろうって突っ込みもあるだろうが、相方は白しか飲まないのだ。
親爺は取りあえず、London Prideで喉を潤す。



さて、最初に軽くつまむのは、スカロップにしてみますかね。
メインのローストビーフは量が多いとの前情報があったので、前菜は一つを二人でシェアしたぜ。



アメリカなら許されるけど、普通はそんなことしないんだろうけど。。。f^^;



さて、メインのローストビールがやって来た。
目の前で切り分けてくれるのだ。

「焼き加減は?」
もちろん。「ミディアムレア」



カメラを持っていると、撮ってもいいよってポーズまで。



ヨークシャープディングを
「これは、豚の頭か?」
おどけて聞いてみる。



「これは、ヨークシャープディングと云って・・・」
真面目な人だった。

さて、主役。



美味い っ     
んだろう。 多分。

デザートはお断りしてご馳走様でした。





復習



ちなみに、YELPによると、
Simpson’s In The Strand
100 Strand
London WC2R 0EW
United Kingdom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Toroia

2013-04-27 14:57:38 | イギリス
思ったお店が工事中だったりして思いがけずランチ難民になってしもうた。
とりあえずお店には入った。
Troia



こじゃれたイタリアンかなって思ったんだけど、店内は雑然とした感じだ。

ぎゅうぎゅうに押し込まれたって感じ。
アラブ系の店員が多いみたいだ。

普通であれば、店の前にもテーブルが並ぶのであろうが、すごく冷え込んだ日でお客がみんな店内に詰めかけた感じかな。
しかも料理の供されるのが遅いみたい。
しくじったか?



だが、一杯目のビールはさほど苦痛なく。
相方のスープも早かった。



しかぁし、・・・
って、思うだろうが思いの外早く供されたのであった。



ケバブ風の焼き鳥



ふぃっしゅ&チップス



Troia Southbank is the best Mediterranean and Middle Eastern dining in London.

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外での朝飯

2013-04-27 08:26:34 | イギリス
ホテルで優雅に朝食も良いんだが、出来るだけロスタイムは短くしたいということで、部屋にあった紅茶



と果物



なんちゅう節約家σ^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cote brasseries

2013-04-26 20:13:12 | イギリス
ホテルから歩いて数分のところにあったレストラン。
Cote brasseries



どこの国であろうが、あればビール。



レンズ豆のスープ。
結構、美味い。



お店の名前がcoteだったんだろうか?
意味不明な写真も掲載。



エゲレスですからパイ。



何や知らんけど、オサレなフィッシュ&チップス(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする