業務日誌

旅行会社に勤めていた30代男の雑記・業務日誌

旅行で応援を

2011-04-23 | Weblog
東北地方全体が旅行先としては敬遠されているが、
中には震災の被害を受けてない地域や被災を免れた観光施設や宿泊施設もある。
また、被災を多少受けつつも何とかオープンにこぎつけ、
完全でもないまでも何とか営業して頑張る施設もある。
東日本の観光施設や宿泊施設は何とかお客を呼び込もうと必死な営業活動を展開されている。
義援金を送ることも立派なこと、でもさらに、
東日本をあえて旅行先として選んで訪れてはどうだろうか。
震災の影響で冷え込んだその地域の活性化になるし、復興への道へと繋がっていくことと思う。
お客が来なければ経済活動は止まったまま。立ち直りたくても立ち直れない。
たくさんのお客が来て、楽しんでもらえれば、それがきっと地域の人たちに
元気を与えることになると思う。
時期が悪いからと旅行をしないのではなく、
いまだからこそ応援するつもりで東日本をたくさん旅行してみてはどうだろうか。
直に被災地を訪れると言う意味ではなく、
東日本は幅広いし、たくさんの観光地がある。
きっと暖かく迎えてくれると思う。
確かに被災している人たちがみえる一方で、
旅行してせっかくの旅の楽しみのひとつである宴会を楽しむ気持にもなれない、
と言う心情も理解できる。
そういう意味では団体旅行は難しいかもしれない。
でも個人客の多くの方々が訪れることはできると思う。