気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

そろりとろり姉妹旅【諏訪】⑦【上社/本宮】

2024年11月09日 | 旅行

上社/本宮/北参道の大鳥居(2024/10/29)iPhone写

【上社/前宮】で待って貰っていたタクシーで次の目的地に向かいました。

11:50 【上社/本宮】着

ここも、逞しく凛々しい狛犬のお出迎えです。

狛犬の傍に【手水舎】があります。

【明神湯】手水舎のすぐ右後ろにありこれもお清めですが、温泉が出ています。(硫黄の匂いがして、ちょっと熱いです!)

【雷電為右衛門の像】

このお相撲さんは長野県出身の江戸時代の力士で、大相撲史上最強の力士と言われており、勝負事に強いということでお参りする人も多いそうです。

茅野市出身の彫刻家、故矢崎虎夫氏の文部大臣受賞作品ということです。※説明板より

【清祓池】

【一之御柱】

     

私達は廻る順序を間違えたらしく、この階段を上り幣拝殿の方へ先に行ってしまいました。

実はこの前を左に行って布橋という廊下を通り、そこから幣拝殿の方へ入っていくのが正しい廻り方だったらしいです。

ということで入り直しました。

こちらが【表参道】

御柱はここから入ってくるらしいです。(先に入ったところは北参道、難しい)

太鼓橋のような橋を渡るとそこに鳥居がありました。

【布橋】の入口が見えました。(右側の建物は工事中でした)

右側に【二之御柱】を見ることができました。

【布橋】長さ76m

反対側から

途中に徳川家康が寄進したといわれる【四脚門/よつあしもん】がありました。

     

境内にも龍神の手水舎がありました。(ちょっと怖い竜神様!)

ここでも工事が行われていました。

境内でカリンの実を見ることができました。

     

【本宮】も無事に参拝ができ、ここで四社全て廻りました。

時間も13:00、お昼過ぎなのでお腹もすいてきましたので、北参道のどこかのお店で食事をし次に行くところを相談することにしました。

⑧【高島城】に続く・・・

 

 

コメント